• ベストアンサー

税金滞納で住居まで差し押さえされますか。

知人が営む事業が燃料高と下請けいじめで行き詰まり契約を打ち切られました。 来月から無職になります。 近日中に県が差し押さえに来ると予告してきました。 新築の家と旧宅が同一宅地内にあります。 新築の家は未だローンが残っていて銀行は信用保証機関へ投げてしまったと聞いています。 仕入れ先には買掛金も残っています。 自家用自動車 事業用自動車 車庫 田畑 家財 等を狙って差し押さえがなされる様です。 寝起きする所まで奪われてしまうのでしょうか。 翌日からどうして生きて行けば良いのでしょうか。 最低限残して貰える物は無いのでしょうか。 こういう場合に自己破産をする事の得失も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

必要が有れば、住居も差し押さえします。 ただし、追い出されるまでには十分な期間と猶予が有りますので、生活の心配はもっと先に成ります。 自己破産すれば、当然家も手放す事と成ります。 しかし、これまでの税金が免除されるわけでは有りません。 手放すことと成った家や他の財産を、お役所が税の代わりに差し押さえます。 少なくとも、今住んでいるままで差し押さえられた方が、すぐに家を追い出される心配は有りません。

mog411118
質問者

お礼

ありがとうございます。 直ぐに追い出される事が無いと聞いて安心しました。 自己破産するとしないとでは住み続けられる期間等の条件が変わって来るのではないかと思います。 その辺りの事が知りたくて質問を起こしました。 払わないから悪いのよという答えが多く寄せられていますが、 それは本人が最もよくわかっています。 今は対処の仕方が知りたかったので助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1759/4023)
回答No.5

税金滞納の差し押さえを特別怖がることはありません。差し押さえはひとつのケジメです。これ以上延滞金が増えないための方法でもあります。差し押さえられてもすぐに不動産が競売に掛けられることもありません。猶予があります。その間に、返済計画を立てて交渉して少しずつでも支払えば良いのです。 一番良いのは、今までの会社を清算して第二会社を作るのです。第二会社を設立したからと言って、前の会社の滞納が消える訳ではありませんが、そうすることで収入が確保出来ますので、相手も話に乗ってくれます。ダメな物に見切りをつけて、別会社を設立すれば良いのです。この方法が一番良い方法ですが・・・。

mog411118
質問者

お礼

ありがとうございます。 直ぐに追い出される事が無いと聞いて安心しているところです。 自己破産するとしないとでは住み続けられる期間等の条件が変わって来るのではないかと思います。 その辺りの事が知りたくて質問を起こしました。 100%依存していた親会社に切られたので次の会社を起こす様な仕事はありません。 住居の心配を急がなくてよい事がわかったので一安心。 まずは何か収入の道を探す事が必要です。 今は対処の仕方が知りたかったので助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.3

税金は自己破産しても免責されません。 きちんと、役所と支払いについて話し合いをして下さい。 払えないからとなんの相談もしないから、差し押さえ予告状が届くのですよ。 さらに放置しておけば、当然差し押さえをしてきます。

mog411118
質問者

お礼

ありがとうございました。 下請け虐めと燃料高にはどんな姿勢で何をしても勝てなかったという事です。 何とかミクスというのにやられたわけです。 払う意思があっても原資が無ければ払えないのです。 仕事も親会社に切り捨てられました。 相談するにも持ち駒が無いのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.2

払う意志が肝心です 自己破産ありきでは話は通りません 何回 債権者と話しました 親戚の話ですが 社長が死に代が変わりその時 銀行借り入れ 社会保障費 税金の滞納等色々出てきました 事業をしながらの返済 大変です でも払う意志 計画が通れば ある程度融通は利かしてくれます。 バンザイ(お手上げ 他力本願)ありきでは 話は通りません。 最初は得意先への差し押さえ(殆ど脅迫)からします 先付け小切手の発行等 街金並みの手法に出てきます 計画が通れば 融通も利かしてくれます みんなの税金の焦げ付きです 税金回収は恐ろしいですよ。

mog411118
質問者

お礼

ありがとうございました。 下請け虐めと燃料高にはどんな姿勢で何をしても勝てなかったという事です。 何とかミクスというのにやられたわけです。 払う意思があっても原資が無ければ払えないのです。 仕事も親会社に切り捨てられました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.1

奪われる? 勘違いですね。 滞納しなきゃいい話です。 分納もできます。 要は払う姿勢の問題です。

mog411118
質問者

お礼

ありがとうございました。 下請け虐めと燃料高にはどんな姿勢で何をしても勝てなかったという事です。 何とかミクスというのにやられたわけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A