• 締切済み

自分は何かの病気なんじゃないか

初めまして。大学生の女です。 私は昔から、「自分は何かしらの精神病なのではないだろうか」と思って過ごしていました。 誰しも苦手な人や嫌いな人がいると思いますし、思い当たることもないのにいきなり避けられたりすることはあると思うのですが、私の場合それがかなり高頻度でおこるのです。 ただ単に私の性格が悪いのかもしれませんが、長文になるとは思いますがよろしかったら読んでいただきたいと思います。 私は昔から「誰かが部屋の暗闇に潜んでいるのではないだろうか」「誰かに見られているのではないだろうか」という不安を抱えて生きていました。 また、今こうやって質問をかきこんでいるのも、私に悪意を持つ誰かがネットにハッキングして私の家の住所を割り出し、学校などで「こんなこと思っていたの?」と聞いてくるのではないかと思っています。 それは楽しいとき、友人といるときは全く思わないのですが、1人で部屋でインターネットなどをしているときや眠るときにふと脳裏をよぎる程度で、生活に支障を及ぼすほどではありませんが、とにかく思うことには思うんです。 私は自分で言うのもおかしいのかもしれませんが、「表面的には魅力的」な人物だと思います。どこへ行っても初めはみんなが私と友達になりたがり、話を聞きたがりますが、早くて3ヶ月、遅くて半年ほどでその大部分は離れていきます。 私は小学生時代友人とよべる人がいませんでした。田舎に住んでいたのですが珍しく中学受験をするということで周りからは好奇の目で見られていたし、親には勉強以外のすべてをとりあげられていて、話すことがなかったんだと思います。そのことは、今友人のみんなにはかくしています。 私は小学生の頃、学年1の問題児と言われていました。万引きなどの犯罪をしたことはないし、授業中に立ち歩きしたこともないのですが、なぜか一部の教師からは非常に嫌われている存在でした。何かといえばほかの生徒とトラブルを起こすのでそう言われていたのだと思いますが、結局理由はわかりませんでした。親に相談しても、あなたは悪くないと言われて終わるくらいでした。 父がアルコール依存症で、娘の私どころではなかったのかもしれません。 親は私と一緒に旅行に行ったりしてくれましたが、あまり愛されていると実感したことはありません。 そのため、受験した私立の中学ではみんなに好かれようと思ってキャラクターを作ったら虚言癖が出てきてしまい、小さい嘘を重ねる毎日でした。それで痛い目に何度も遭っていたのにやめられず、一度1番の友人に優しく諭されたことで最近やっとなくなりました。 それまでは何か追いつめられても逃げるか逆切れしていたのですが、その友人に「まず私は怒ってないし、怒らないから、話を聞かせて」というようなことを前置きされたことでようやく自分を出すことができました。 私は非常に感情的に行動すると思います。いきなり怒りだし、そのくせその後は何もなかったかのように平然と振る舞ったりします。 他人に共感したり、他人の立場にたって物事を考えたりすることがとても苦手です。落ち着いて文章にしたものを見ると「自分ってひどい人間だな」と思うのですが、思ってもあまり心の深いところで思えないというか、思うことを拒否している感じがします。 反省したりすることが苦手で、人に嫌われても、何が原因なのかわからないことが多いです。 頭にカッと血が上ると「ありえない」と人から言われるような行動をとることがあります。 謝ることもありますが原因が分からないので、基本的に自分のしたことすべてを謝ってなんとか許してもらうという感じです。 人とトラブルを起こしたときは、今までは「なんて性格悪いの、いやな人」と思っていたのですが、最近どうやら自分が原因なのではないだろうかと思うことが多くなってきました。 先日ある友人とトラブルがあったのですが、別の友人にトラブルの内容の話を全部して、「それはこういうところが悪いよ」とアドバイスをしてもらったところ、どう見ても私が悪い内容で、それに気づかなかった自分の共感能力の低さにびっくりしました。 よく人に見た目などは関係なく「怖い」「話し方がきつい時がある」「基本的にお前の言葉は急所に来るし、そうでなくてもダメージが大きい」と言われることがあるのですが、自覚はありません。これらも私の共感能力の低さから来るものだと思います。 スポーツなどはできますし、勉強などはできないわけではなく、大学も誰もが知っている名前のところに受験して入っているので、学習障害などはないと思います。 いろいろ調べたのですが、これは単なる性格の問題で意識しさえすれば直せるものなのか、病気のひとつなのかわかりません。 自分はサイコパスという症状なのではないだろうかと思っています。 私にも「うれしい」とか「悲しい」とかそういう感情はあるのですが、「怒る」「悲しむ」ということを表現するのが昔から苦手でした。人が誰かに怒るとか悲しむいう感情を表現しているのを見て、初めて「こうやって感情を表現すればいいのか」と学んでマネしてやっているかんじです。 私は涙もろいというか、他人に謝ったりしていると勝手に涙が出てくるのですが、それも自分の意志で出しているわけではないのですが、無意識的に同情をひこうとしてやっているのかと聞かれたらそうなのかもしれないと思ってしまいます。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 とにかく、学校が変わったり新しい環境にいくときは、1つ前の環境で人気者だった人の言動を真似て一時的な関心を引いているかんじです。 しかし、結局本当に友人になってくれるのは、本当に数少ない人たちですし、その人達はきつく言われてもあまり傷つかない・又は本人もきつい人たちです。 私は何かしらの病気なのでしょうか。アドバイスいただけたらうれしいです。

みんなの回答

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.3

思い当たることがないのに集団から浮いてしまう人は、何らかの人格障害や発達障害を抱えていることが多いと思います。 あなたの生きずらさの原因がはっきりすれば霧が晴れたように生活できるかも知れません。 発達障害も診ることができる精神科を受診して下さい。

noname#217538
noname#217538
回答No.2

特に病気には思えませんが。文章もしっかりしていますし、話も飛んでいませんよ。ただ、対人関係に慣れていないだけでしょう。これは家庭のさまざまなふれあいの状況から学ぶものです。でも慣れていきますよ。心配しないこと。周囲もまだ同様に未熟同士です。あなただけの問題とは言いきれません。そういう時は話題がなくても笑顔でいれば良いんですよ。私は逆にべらべら煩い人といると、巧言令色鮮し仁 と思うこともあります。 頭に血がかっと上って怒るのは誰でもできます。でも冷静にして解決できる人を目指してください。一つは口角を上げる。これを常にしていると精神的に影響を受けにくいです。同時に怒ると脳の血管が切れて損をすると考えましょう。それから深呼吸をします。少し落ち着くと思いますよ。 あなたが口角を上げて笑顔でいればあなたを嫌う相手でも心理的に戦意をそがれます。 涙はストレスを流す意味もあります。あなたが本当に許して欲しいと思うと同時に自分をわかって欲しいと思うから涙が出るのでしょう。おそらくご家庭の中でも外でも本当にあなたをわかってくれる人を探しているのかもしれませんね。 でも今からでも遅くありませんよ。喜怒哀楽の中で、笑顔ならあなたも表現しやすいでしょう。常に人に親切に、相手の立場を思いやる、非は素直に認め、できない事はできると言わない、すべき事はする。多くの友達より数人でも居心地の良い友人で良いのでは。周囲の人も傷つかないように精一杯強がっている可能性もあります。でもあなたから少しずつ和やかにしていけば、周囲も変わっていくかもしれません。あまり気にしないで時間をかけてご自分の魅力を作っていけば大丈夫ですよ。頑張ってね。

  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.1

ひょっとしたら軽度の人格障害的なことがあるのかもしれませんが、素人判断をしても意味がないので、専門家のところに一度行ってみるのがいいと思います。 それにしても、理解のあるいいご友人がいてよかったですね。

関連するQ&A