• 締切済み

心の不安を取り除くには、どうしたらいいでしょうか?

おはようございます。初めて投稿します。  私は、ずっと心に不安を抱えて生活しております。過去に、首のヘルニアで病院に約3か月間入院していました。その後、退院して会社に職場復帰したのですが職場で仕事の事でちょっとミスをして先輩に叱られてしまい、自分でふさぎこみがちになり鬱病で一年間会社を休みました。その後、二度目の職場復帰してから今に至るのですが、それからというのも何か会社で問題が発生すると頭に抱え込むようになり不安を取り除けなくなりました。今では会社でミスをしたり職場内で意見を出すとA司に叱られるのです。それも言い方が喧嘩しているみたいに暴言を吐いたりするのです。 過去にある人から聞いたのですが私が会社に入社したばかりの頃、当時の上司と現在のA氏がA氏 のミスを私になすりつけたと、後になって聞いてショックを受けました。現在廻りの人達には明るく振舞っているのですが、心に不安を抱いたまま取り除く事も出来ずに悩んでいます。あまり愚痴になるので嫌だったのですが・・・。

みんなの回答

回答No.5

こんばんは、ANo2です。 > 厳しくご指摘をいただきありがとうございます。 これからは、少し相手の事も考えて行こうと思います。 ↑ このお礼から始めましょう。 質問者さんへの批判を、もっとガンガン厳しく言って! くれてイイ。その程度の事は初めから分っていた。 自分の事はどうせ他人には理解なんて出来ない、回答者に 分る事なんか期待もして居ない! でしょうか? 質問者さんの「人となり」を全く知りませんワタシは 文章から感じたママを回答しましたので、お礼の文面 から、感じたママを言います。 ご自分を理解しない訳がない、だって自分の事は自分が 一番分っている。と思って居ませんか? > 心の不安を取り除くには、どうしたらいいでしょうか? ↑ との問いかけの言葉は、「ずっと心に不安を抱えて生活 しております」──何歳頃から?になります──分って 貰う努力が無い事をワタシが感じ取ります。 ご自分の辛かった病の事では無く、会社へ病気から 復帰をした──職場で仕事の事でちょっとミスをして 先輩に叱られてしまう──自分でふさぎこみがちになり 鬱病で一年間会社を休みました。 この時点で業務が病の原因──例えば頸椎に負担が掛る ──労働災害かも知れません。 > その後、職場復帰してから今に至るのですが、それから 何か会社で問題が発生すると頭に抱え込むようになり 不安を取り除けなくなりました。 ↑ 不安は心配の塊ですから、心配を貯めずに感じたら其の 都度解決の方策を採る事で無くなります。 > 会社でミスをしたり職場内で意見を出すとAに叱られる のです。それも言い方が喧嘩しているみたいに暴言を 吐いたりするのです。 ↑ ミスは誰でもあります、スグに訂正と迷惑を掛けた事を 指摘してくれた人に詫びます。←2度と同じ事はミスらない。 意見に関しては、意見とは言わずに、業務を円滑にする 提案として発言しますとA氏でも聞かざるを得ません。 暴言やケンカ腰はA氏が上司ならばパワハラの可能性が 有りますから、メモに日時と内容を残しましょう。 > 過去にある人から聞いたのですが私が会社に入社した ばかりの頃、当時の上司と現在のA氏がA氏のミスを 私になすりつけたと、後になって聞いてショックを受け ました。 ↑ 其のことを進言してくれた方は、余計な事を言う人と 認識して、その人とは出来るだけ当たり障りのない距離を 保ってください。 > 現在廻りの人達には明るく振舞っているのですが、 心に不安を抱いたまま取り除く事も出来ずに悩んでいます。 ↑ 心は深層心理ですから、感覚器官以外の身体全部にあります。 穏やかな生活を望む前に、諸々の雑念を「あるがまま」 に受け入れて、いじらず、あらがわず、そのままにしておき、 行動だけは健康人らしく振る舞う事によって、先ずは平均的な 人間になる事を目標にしてください。 それが出来たら、さらなる向上発展が期待できます。 そして、他人とのコミュニケーションが完成されたら、 今の苦しみは無くなります。

noname#209756
noname#209756
回答No.4

日本人は不安を感じやすいという遺伝をもっているとか。 http://mindful-leadership.jp/blog/0510-824/ (それは、不安遺伝子の仕業だと気づくときが来た) 最近の突発的な被害については、理不尽で突然なのでPTSDなどなるようです。 海馬も記憶していると不安がさらに増幅するでしょうし。 認知の問題や、実際の問題の改善などテーマはあるかと思います。 何かされたことに対しては、犯罪被害まで行かなくても、関連の心理の本をお勧めします。 ひどい場合は良くわからないですが、NPOに頼るのも手かと。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.3

 誰でもみんな、不安を抱えて生きています。自分の明日、将来は不確実で、良いことがあるかもしれないし、悪いことがあるかもしれない。  社会情勢も不安、自分の仕事の将来や、老後のことも、予測できないことだらけで不安・・・。  仕事やプライベートで、うまく行かないこと、思うように行かないこと、も多い・・・。他人から見て、自分は劣っているのではないか・・・?  そういったことは、実はみんな同じです。自信ありげに、堂々とふるまっていても、明日や将来のことは同じように不確実だし、悪いことが起こるかもしれない、という状況は同じです。  そんな中で、みんな、悪いことよりも良いことが起こることに期待し、今日がだめでも明日は良いかもしれない、「不安」よりも「期待」を信じて、生きて行こうとしているのです。  自分は他人より劣っているところもあるが、逆に優れているところもある。自分を叱る人も、仕事の面では自分よりも長じているが、人間として優れているわけはない。みんな、それぞれに「良いところ、優れているところ」と「悪いところ、劣っているところ」を持ちながら、それが「自分の個性」と思って生きています。多少、「優れたところが多い」人、「劣ったところが目立つ」人など、バラつきはありますが、あらゆる方面で優秀で、弱点のないパーフェクトな人はいません。皆、どこかに「弱さ」を抱えながら、それを目立たないように、表に出ないように工夫しながら生きているのです。(ことわざにも「天は二物を与えず」というのがありますね)  「個性」ですから、必ずしも修正や克服しようと思う必要はないと思います。良くも悪くも「それが自分だ」ということです。  そういう自分、そして同じような他人なのです。違いがあって当然です。それは、良い悪いではありません。個性なのです。  「不安」のない人生は、生ぬるい、ふやけた、何の努力もする必要のない、つまらない人生でしょう。「不安」があるから、何かをしたいと強く思ったり、トライしたりチャレンジしたりするのです。それを繰り返して行くのが人生です。  人生とはそんなもの、と腹を据えて、自分の個性をしっかり認識し、「不安」をバネにして、社会や他人に精一杯ぶつかって行く、ということが大切ななのだと思います。その精一杯の軌跡が、まさしく質問者さんの人生そのものです。

ruh35867
質問者

お礼

心温まる励ましのお言葉をありがとうございます。私は今迄人に言われて自分の事しか考えていません でした。あなたの言葉一つ一つに私は涙が出て毎日を生きる希望を少しでも持てるようになりました。 私だけではないのだと思った自分が恥ずかしく又、逃げないで前だけを見つめて生きて行こうと 思います。本当にありがとうございます。

回答No.2

お早うございます。 > 心の不安を取り除くには、どうしたらいいでしょうか? ↑ 心とは、どんなモノで何処に有りますか? > 私は、ずっと心に不安を抱えて生活しております。 ↑ 不安はどうして生まれると思いますか? > 過去に、首のヘルニアで病院に約3か月間入院していました。 その後、退院して会社に職場復帰したのですが職場で仕事 の事でちょっとミスをして先輩に叱られてしまい、 自分でふさぎこみがちになり鬱病で一年間会社を休みました。 その後、二度目の職場復帰してから今に至るのですが、 ↑ 首のヘルニアは常に両肩へのハリと頭が重い、姿勢が悪くなり 内臓器官への影響が有り、自律神経のバランスを崩します。 事を意識して筋力トレーニングや体幹矯正などが必要となります。 それと、質問者さんが欠勤中の業務負担がAさんのほか多数の方に 掛っていた事も常に意識して居る必要があります、もちろん病気 等は好き好んでなる訳では有りませんが、意識して居る人としない人 では言動に現れる事は質問者さんが逆の立場で思考すれば解ります。 「ちょっとしたミス」の言葉に感じましたよ。 > それからというのも何か会社で問題が発生すると頭に抱え込むよう になり不安を取り除けなくなりました。今では会社でミスをしたり 職場内で意見を出すとA司に叱られるのです。 それも言い方が喧嘩しているみたいに暴言を吐いたりするのです。 過去にある人から聞いたのですが私が会社に入社したばかりの頃、 当時の上司と現在のA氏がA氏のミスを私になすりつけたと、 後になって聞いてショックを受けました。 現在廻りの人達には明るく振舞っているのですが、心に不安を抱い たまま取り除く事も出来ずに悩んでい ↑ 凄く感受性が強い質問者さんですが、損得や自己防衛、人に合わせる 事にばかり気を配って疲れて居ます事も感じます。 人を信用しないで、何時もビクついているようですが、 一人っ子さんですか?ワガママと言われた事が有りませんか? ウツの治療は受けて居ますか?投薬はされて居ますか? 質問者さんの情報を戴ければ、解決法を一緒に考えますけど 補足を戴けますか?

ruh35867
質問者

お礼

厳しくご指摘をいただきありがとうございます。これからは、少し相手の事も考えて行こうと思います。

  • hanak00
  • ベストアンサー率7% (10/126)
回答No.1

あきらめる。 がんばらない。 ほどほどにしとく。

関連するQ&A