- 締切済み
おいおい産経新聞、現政権を擁護し過ぎだろ?
確かに、朝日新聞の過去の捏造記事への訂正記事を導き出させた1番の功労者(要因)は、産経新聞だと誰もが賞賛する処はあるのだが! 民主政権時に決まっていたとはいえ、消費税、更にUP(10%)について6割は賛成って・・・^^ どういうアンケートしてんねん? 安倍政権がUPの判断をするのか?否か?どう転んでも、是とする記事に違和感を感じる。 本当に実際、6割の国民が消費税の更なるUPに賛同しているのかも知れないが、10%にした事への社会に与える経済的現象やマイナス面も公正に記事にして頂きたいものだ! 消費税が10%だろうが、20%だろうが、どうでもいいのだが、現政権に寄り添うばかりの記事に関して、左派新聞が反自民を掲げ、中韓主観で執筆する作文記事しか載せない捏造毎朝新聞とレベルが同じ臭いがするが、みなさんどう思います? 産経新聞が中立公正で信用性のある新聞として認知され、益々の発行部数を伸ばすには?今のままで良い?否か?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lady_osaka
- ベストアンサー率17% (98/576)
とりあえず、デフレ脱却までは安倍さんにがんばってもらわにゃ ならんので、あらゆることに目をつむってあげようって感じですね。 今安倍政権を励まさないと、原発も動きませんし国土強靭化も 実現できなくなります。そうなると、いつまでたってもデフレが 続きます。 あと1年は安倍さん応援団でいいんだと思います。本当の勝負は そのあとじゃないかと思います。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
我々には新聞を買う/買わない権利があります。あなたも気に入った/気に入らない新聞は買う/買わないようにされたら如何ですか。それ以上のことを望むのは無理です。
お礼
?
欧州のマスコミには、日本のマスコミは、中国、北朝鮮よりも、管理されていると言われているそうです。 朝日も、産経も、管理された記事を、バランスよくまいて、自分たちの役割を果たしているだけなのでしょう。
お礼
39
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
いいではないですか。何の問題もありませんよ。そもそも新聞が不偏不党と言うのは間違いです。虚構です。どんな新聞にも主張はあります。主張が悪いと言うことはありません。欧米では新聞は政党支持を明確にしています。それが常識です。主張ではなく発行部数で勝負するのは日本の新聞だけです。アメリカの新聞は共和党支持、民主党支持を旗幟鮮明にしています。はっきりしない方が気持ち悪いです。赤旗が共産党支持、政教新聞が公明党べったり、朝日新聞が民主党の親代わり、産経が自民党ヨイショ。どこも悪いことではありません。
お礼
何処の新聞屋のHPでも社訓・理念で 中立公正を唄ってやがるのですが! あれ、下ろすのなら良いのですが^^ 回答ありがとう
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
中立はあり得ません。 国民には投票権があり、選挙の結果で自民党が議席を獲得し与党になりました。この事実を受け止めなければなりません。投票そのものは、自分がいいと思った人に投じるのであって、「中立な」投票など一票もありません。中立をメディアに求めるのは筋違いです。 対立候補がなければ、無投票で当選します。これなどは意見を言う人がいないのに、政治が進んでいくことになります。中立ではないでしょうが、独裁でもありません。それに対して賛成も反対も言えるのが国民の権利です。メディアはどちらかの立場で伝えればいいのです。 アンケートについては意味のない数字であると思っています。調査方法が不明ですし、あらゆる思想の人に、ムラなく尋ねたわけでもありません。
お礼
39
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>おいおい産経新聞、現政権を擁護し過ぎだろ? 民主政権時に決まっていたとはいえ、消費税、更にUP(10%)について6割は賛成って・・・^^ どういうアンケートしてんねん? 安倍政権がUPの判断をするのか?否か?どう転んでも、是とする記事に違和感を感じる。 ↓ 税問題は、総論賛成(財政再建や社会福祉財源としての必要悪)、出来れば&可能ならば増税は忌避したいし先送り願いたいと思っておられる方が大半だと思う。 設問の表現や回答様式で、無作為抽出であろうと限定された調査対象でのアンケート調査や世論調査に振れ幅があるのは已む得ない。<その為に定点観測トレンド分析の要素と新聞社やテレビや専門リサーチ数社の比較検証が必要だと思う> >消費税が10%だろうが、20%だろうが、どうでもいいのだが、現政権に寄り添うばかりの記事に関して、左派新聞が反自民を掲げ、中韓主観で執筆する作文記事しか載せない捏造毎朝新聞とレベルが同じ臭いがするが、みなさんどう思います? 媒体別の違いや傾向を含めて、世論形成、合意形成がおこなわれているのだろうから、個別に特色や視聴者&購読層(支持基盤)の特色もあると思う。 公器・木鐸・ジャーナリズムを標榜している中での各社の独自文化・視野視点の特性は、本来は余り乖離していないのだが、競争心理や顧客への訴求や支持拡大に政治や外交政策や政権運営への対応&スタンスについては、各社で左右に広がりが生じているのかもしれない。 社風や経営陣&執筆論説陣の価値観&思想信条の反映する鏡でもあり、私達、読者や視聴者の審美眼や読解力も試されるのかもしれない。 個人的には、「朝日→毎日→東京→日経→読売→産経」の順にグループの放送局も含め保守色が強いと思っています。 したがって、読み比べ+見比べ+聴き比べが必要だと思うし、受け入れる前にチェックや比較検証し批評する客観的な視野視点も必要だと思っております。 >産経新聞が中立公正で信用性のある新聞として認知され、益々の発行部数を伸ばすには?今のままで良い?否か? 今のままでと言うよりは、一層のレベルアップ・ステージアップで内容充実は、休み怠る事のない挑戦であり、妥協は許されず信用低下は読者離れ視聴者の反発離散に繋がる。 緊張感と矜持を以て、より良い紙面報道に、これからも日夜努力し取り組み続けて欲しいと思います。 それが、ライバル・競合各紙とテレビ&ラジオや月間週刊誌、さらにはネットとの切磋琢磨と成る事を購読者&利用者としては切に願う所です。 独自色とライバルの存在、切磋琢磨し報道・論説・提言建策を通じて、クオリティペーパーとしての信頼をより向上させてほしい。 ※関連投稿[既投稿] http://okwave.jp/qa/q8707417.html http://okwave.jp/qa/q8375555.html >世論調査 ◇世論調査には電通や各種のリサーチ会社が行なうものもあり、更にNHKや民法各局、新聞社が独自に行う調査がある。 しかも、調査内容や目的により、定点観測(時期を決め次点時点の調査と継続してのトレンド分析)が行われており、調査&提供側のプレゼンスの信ぴょう性や誤差を補完するように複数の調査と定点観測の比較検証で偏向や誤差のミニマム化を図り、長期トレンドと社会環境の推移や事件との関係性とか傾向分析も行えるように成っている。 ご参考<類似質問への既投稿より抜粋> ◇主な調査方式が固定電話番号の中から、コンピューターでランダムに抽出された番号が対象〔サンプル数〕、有効回答数〔最終統計データー〕の少なさ・固定電話家庭・調査時間に在宅者等の偏り、調査内容の客観性から見て疑義ありと指摘されている。 ◇しかし、世論調査の正確の定義や受け止め方も様々であり、戸籍調査のように全世帯とかは物理的に難しく、調査時間・調査員の人数・調査・分析費用等の制約も多い。 ◇そこで、調査の面の問題点とは別に利用者側の工夫や活用方法で、これらの調査データーは大いに役立ち活かされる場合もある。 それは、時系列に繰り返される事で傾向や推移のような変化を読み取る。 類似内容の調査データー〔新聞社・放送局・調査研究所他〕を共通項について比較検証して体操平均とか単純平均とかで総括した?解を演算し求める。 私は、これらの調査にはサンプル数や調査時間・設問や取材者のバラツキ・レベルによって正確には出ない、そもそも正確な解は見る事が出来ないと思います。 それは、結果的に個々の回答を集計して総括する場合→仮説やシュミレーション、主観も入った推論や解析になるからです。 だから、一調査で影響されたり絞らず、読み方・活用方法を自分なりに工夫&弁えております。 それは、調査が不要・無駄・不信というのでは無く、読み方・使い方・制約と偏り〔あくまでも、小さくセグメントされた設問からトリミングされた調査結果〕を意識して、同一調査の傾向分析や同時期の各種調査の平均値(バランス・是正にて客観性を担保)を見る、利用するように→時系列や角度・視野視点を立体的&多面的に精査・把握する事を心掛けております。
お礼
39
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
公正・中立なメディアなんて、幻想ですよ。 そんなものは、存在しない。 どんなメディアも、その責任者の、思想・信条が 報道内容に色濃く表現されると思った方が良い。 だから、色々なメディアを見て、 何をどのように報道しているのか、 また、何を報道していないのか、 ということを知ることが重要なのです。
お礼
何処の新聞屋も中立公正を唄ってますが!^^ あの嘘800号朝日新聞も、嘘799号毎日新聞も、 中途パンパな読売も『公正何たら』と会社理念を 飾ってますよ・・・ 会社の存続自体、嘘なのでしょうかね~>< 回答ありがとう
補足
個人で新聞を取ってる奴は普通、1紙しか取っていない、しかもにネット配信の新聞屋との定期購読者は配達購読者より少ない、ネット記事なんか、無料で全部を配信している処はない、しかもネットでの情報しか見ない人々は、自分の好きな情報しか得ようとしない傾向が見られる・・・
お礼
現政権、言い換えるなら安倍政権安倍政権は、安倍総理の意見だけが通すことは無く、政権に携わっている、大陸寄りの公明も参加中、保守独走との見解は非常に危険 安倍さんのネームバリューを利用しようとする親中派や親韓派・左派も交じっている事を認識しましょう