ベストアンサー EXCEL 相関 分析 ツールなしで出来ますか 2014/08/15 14:04 表題通りなんですが、私のエクセルソフトはマクロ、アドオンツールが出来ないものです。 2つのデータの相関関係を調べてみたいのですが、地道にでもいいので、できる方法はありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー takurinta ベストアンサー率71% (64/90) 2014/08/15 14:43 回答No.1 関数で=CORREL(配列1,配列2) とか =PEARSON(配列1,配列2) とかすると相関係数が計算されますが、それでは足りないのでしょうか? 質問者 お礼 2014/08/19 23:05 ありがとうございます。 教えて頂いた関数については知りませんでした 勉強したいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A エクセルの相関性の分析にかんして エクセルの分析の仕方について質問があります。 以下の図のように、数字ではなく、属性を書き込んだデータベースの任意の項目の相関性を割り出す方法、またはどのような分析方法を用いればいいか教えて下さい。 たとえば、以下のエクセルから”曲調Rの場合、ビートが8分の確率は66%4分の確率は12%・・・”等のように任意の要素の相関性を知りたいと考えています。 相関分析のデータについて 大学のエクセルの授業にて、インターネット上のデータを利用して、それを相関分析のグラフにせよという課題が出されました。 しかし、私はまだエクセルに慣れておらず、何を利用していいかさっぱり分かっていません。 授業では、野球のデータを使ったのですが、先生の説明も早いので、良く聞き取れませんでした。 エクセルでグラフを作成することに関しては、分かります。 相関分析の何かWEB上から取れるいいデータはないでしょうか? 回答よろしくお願いします。 相関 分析 工場の生産技術スタッフです。 工程の生産性に相関があるデータ(影響があるデータ)を求めています。 品種4000種類/日を合計16,000個生産しており、1品種の生産個数は1~100個とバラバラです。 品種が多すぎるので、顧客数(20)で生産量をまとめました。 顧客ごとの生産量と生産性に相関が無いか確認しようと思いましたが、どうすればよいのか 手詰まりです。 顧客別個数と生産性で相関係数をエクセルで計算しましたが、顧客別個数は比率で見るとバラツキがあるので、影響度を計算するに至らないことに気づきました。 どのような考えかた、計算方法があるのか、お知恵をご教示お願いいたします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム エクセルのデータ分析における相関について いつもお世話になっております。 添付ファイルのような表を作成して、それぞれの相関を調べたいと思っております。 エクセルのデータ分析で相関係数の表を出力すると、大半が0.2以下となり相関が弱いという結果になりました。 この結果に『あれ?こんなに相関ないの?』っと疑問を感じおります・・・! (1)データ分析の相関において元となる表の空欄の扱いはどうなるのでしょうか? ※作成した表では、各セルに数式をいれており、ゼロ値を非表示設定にしてあるため、表示設定にすると、空欄部分は0が表示されます。 作成した表の本質は空欄部分はゼロではなく、データ無という扱いです。 この場合、相関係数を算出すると、ゼロ値として計算されるのでしょうか? データ無という扱いにする場合は、どうすればよいのでしょうか?(例:NA()でエラーにするとか?) (2)データ欠損となる場合の処理は、 例えば、A1~J1まで10個のデータがあり、うち5個が空欄(データ無)の場合は、どのような処理になるのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 Excelで相関分析をしていますが… はじめまして。私はあるメーカーで品質管理を担当しております。 通常、完成した製品の性能を測定しする工程において、製品の本来の性能を測定することが困難なため、測定のできる代表特性で、製品本来の性能を推定する手法と して、日科技連のJUSE-QCASの散布図を用いております。しかしながら、このソフトが高価であり、しかも工程の作業者がソフトを使えるように操作習得が必要なため、工程での利用がしにくいため、工程の責任者から、「Excelなら誰でも つかえるから、Excelベースで散布図を作れないか?」との相談がありました。 私なりにいろいろやってみると、Excelのワークシートにxデータとyデータ を入力すると散布図を書き、相関係数rを表示し、回帰直線を書くところまでは Excelの機能でできましたが、「回帰直線の95%信頼区間」と「データの95%信頼 区間」だけ表示のしかたがわかりません。 Excelでこのようなことができるのでしょうか?もしできれば、どのようにしたら 良いのかお教えください Excelの分析ツールで相関係数を出した後の並べ替えについて 株で業種ごとの銘柄間の相関係数をExcelの分析ツールを使って出したのですが、これを銘柄と相関係数で並べ替えたいと思っています。 具体的に言うと、 4062 4902 6448 6479 イビデン コニカ ブラザー ミネベア 4062 イビデン 1 4902 コニカ 0.83 1 6448 ブラザー 0.81 0.94 1 6479 ミネベア 0.88 0.94 0.88 1 を 4062 イビデン 4902 コニカ 0.83 4062 イビデン 6448 ブラザー 0.81 4062 イビデン 6479 ミネベア 0.88 4902 コニカ 6448 ブラザー 0.94 4902 コニカ 6479 ミネベア 0.94 6448 ブラザー 6479 ミネベア 0.88 のようにしたいのです。 少ない業種ですと手作業でも何とかなるのですが、多いものになると160近い銘柄数になりますので少しでも手間の省ける方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 分析ツール・・・ Excelの分析ツールを心理学統計法のテストのため使いたいのですが、先生にいわれたとおり、エクセルのツールのアドインから分析ツールをクリックしても、ソフトが見つからないとかでインストールできません。この場合どうしようもないですか? 誰か知っている方ご回答よろしくお願いします。 相関係数の求めかたbyエクセル エクセルの分析ツールにある相関ですが、一般的に使用される場合はどの相関を方法を使用すると良いのでしょうか。CORRELでの方法またはPEARSONの方法かよく分かりません。 内容的には、サンプリングを行ったものの2種の測定数値、例えばA値(30,50,55)B値(0.5,0.35,0.7)というような数値より相関を求める内容です。 また、その相関係数をどの様に判断をする良いか、例えば、0~0.2までは相関はない。0.2~0.3やや相関があるなどの目安の様な物はあるのでしょうか。 統計エクセル 量的データと質的データの回帰分析 エクセル2013を使用している、エクセル統計勉強中の者です。 量的データ(説明変数)と質的データ(予測したいデータ)があり、 質的データを、可能な限り詳細な数値に置き換え、相関関係を調べてみました。 すると、相関係数が0.05という、相関関係がないという結果になりました。 この時点で、回帰分析や予測などは、断念すべきなのでしょうか? 相関がないと考えられた場合の、別の対応方法などがあるのであれば、ご教授お願いいたします。 相関関係の求め方 データローガー等で取得したデータがCSV形式で出力できる状態です。 2つのデータを測定した結果に相関関係があるのか調べたいです。 しかしCORREL関数を使おうと思ったのですが、サンプリング間隔が違うため使えませんでした。 何か簡単でかつ専門的な解析ソフトを使わない方法で相関関係があるかどうか判断したいとき、どのような方法がありますか? 相関係数 相関係数を求める計算方法を教えて下さい。 使用するソフトはExcelですが、分析ツール・相関係数を求める関数は使えないというルールがあります。 例として数字を挙げさせていただきます。 A B 1 1059 2 6843 3 7548 4 2489 5 3151 6 2246 7 4832 8 2484 9 1256 10 3218 移動平均を求め、Aと移動平均のデータ間の相関係数を求めるというものです。 移動平均の区間は3とさせていただきます。 よろしくお願いします。 エクセルによる自己相関関数 はじめまして。 オシロスコープから取り出したデータを使って、 エクセル上で自己相関関数の計算を行いたいのですが、 エクセルでは自己相関用の関数はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム EXCELでの相関関係式の求め方 専門書を持っていないため質問させて頂きます。 2つの指数に相関性があるかどうかをみるときによくExcelでツインプロット図を作成しますが、このとき作図できる近似直線は「線形回帰式」だと思います。 これは相関係数が1に近い時は両者の相関性をよく表しますが、1から離れたときは「線形関係式」の方が2つの関係をよく表していると知りました。 しかしExcelでの線形関係式の求め方を調べましてもCorrel関数は出てきても式の求め方がどうしても分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか? 宜しくお願い致します。 エクセル2010の「データ分析」消えました エクセル2010を使用しています。「データ分析」をアドオンからインストールして使っていたのですが、本日急に「データ分析」がコマンドから消えていました。再度、アドオンからインストールしたのですが、表示されません。再度使用する方法を教えてください。 エクセルで相関係数を求める方法 以下のページに、エクセルを使って相関係数を求める方法が載っています。 http://homepage2.nifty.com/crop_shimane-u/excel_soukankeisuu.htm 後半にある「分析ツールで求める方法」ですが、実際に可能なのでしょうか?自分のバージョンでは上手くできなかったもので。この方法が実行可能か、そうでないか、エクセルに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 Excelの分析ツールアドインマクロについて お世話になります。‘Excelの’分析ツールアドインマクロ’が私のPCには組み込まれていないようなので、組み込みたいのですが、さて、ダウンロードが必要でしょうか? または、どうやって、組み込んだらいいのでしょうか?教えてくださると幸いです。以上。 相関関係を示すには、何を求めればよいでしょう? こんにちは 相関関係を求める方法を教えてください。お願いします。 ある2つのデータがあるとします。この2つのデータに相関があるかどうかは、どう求めればよいでしょうか? 相関係数を求めるということはわかるのですが、例えばこれが一定数以上あれば、それだけ『この2つのデータは相関がある』と言ってしまっても統計的に良いものでしょうか? 自分でもいろいろ調べてはみたのですが、人によって『t検定を行わなければダメ』『相関係数の優位性の検定をしないとダメ』『回帰直線まで求めないとダメ』など、言っていることが疎らで、よくわかりません。 私の調べたいことは、2つのデータに相関があるかどうかだけです。 浅薄な質問で、大変申し訳ありませんが、どなたかお答えいただけるようお願い致します。 エクセル・ファイルを開くとアドインの分析ツールがチェックされていない エクセルでEOMONTH関数を使っているのですが アドインの分析ツールをチェックしないと使えません 一度チェックしても保存したファイルを開くと またチェックされていません 入力されていたセルは「NAME?」になっちゃってます ファイルを開くたびにこの作業をしなければならないのですが 何とかならないものでしょうか 開いた時にマクロで自動的にする方法もありますが できればマクロとか使いたくないです 無相関を証明するには、p値が使えますか 2種類のデータはそれぞれ12個あります。 ExcelのCorrelを使い、得られたの相関係数は-0.08です。 t値は0.258457606、p値は0.801295508 我々は2種類のデータに余り関係がないことを証明したいです。 p値は0.8でかなり大きいですね。 これは帰無仮説が捨てられないことで、-0.08の相関係数が信頼できるとはいえますか。 よろしくお願いいたします エクセルを使って相関関係を調べたい ■やりたいこと 会話力や瞬発力、ジャンプ力など5つの項目があるか、 どの項目がもっともテニスの成績に関係しているのかを調べたい ■詳細 添付したようなファイルがあります。 添付ファイルは11行×6行しかありませんが、実際に利用する データはもっとたくさんのデータがあります。 各スコアは1~5で採点されていて、1が最低、5が最高です。 エクセルを使って、 ・瞬発力が高いほどテニスの成績がいい ・会話力はテニスの成績にはあまり関係ない 等が導き出せるようなものを作りたいと思っています。 (添付データの数字は適当なので、どういう結果になるかわかりませんが) その場合、どんな機能(もしくは式)を使ったら、 相関関係が見られるのでしょうか? 教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 教えて頂いた関数については知りませんでした 勉強したいと思います。