• 締切済み

近隣騒音

初めまして隣のテレビ・ラジオの音で困っています。隣は借家で母から相続しました、今住んでいる家は4月に叔母から相続し、去年の10月から住んでいます。家は平屋1階建て昔の長屋風で戦前に立てられたもので、屋根と壁は共通です。住んでいるのは70代の女の人で1人ぐらし、たまに息子が来ています。保証金・保証人無43000です。叔母の介護で月に1・2回来ていて大きい音だとは感じていたのですが、実際住んでみると毎日聞かされると精神的にまいります。どうゆう音かといゆうと壁から筒抜けという感じです。特に野球が好きらしく解説の一語一語がわかるぐらいです。家全体に伝わってくるので逃げ場がありません。特に奥の炊事場の音がひどく窓を開けるとラジオの音がまる聞こえです。 最初は家の前で会ったときに、それとなく言ったのですが耳が遠い(本人曰く)だめでした。次に電話をしたときは「はいわかりました。」とやや不満げでした。それからしばらく小さくなったような気がしたのですが、また大きくなりました。たぶんかなり耳が遠いと思います。 以前宅配業者がピンポンを鳴らしても出ず、携帯で大きな声で怒鳴って出てきたくらいです。 2回目の電話の時もなかなかでず、3回目でやっとで苦情を言うと「40年住んでるけど1度も言われたことがない。あんたがきてから言い出したんや。大きい耳してるなあ。長い間家賃払ってるから辛抱して。」と言ってきりました。私も「警察を呼ぶ。でるとこえでる。」といったのですが、話が一方的で話になりません。とにかく強欲な女で、初めて会えたのが母から相続して2年後でした。そして会うなり 「屋根を直してくれ。今まで家の修理に300万かかった、返してもらえるのかなあ。」 家賃を振り込みにしてほしいと言うと「手数料はらわなあかんのかあ。」とまったく常識がないとしかいえません。結局屋根は直しました(80万)後悔しています。 それと先のことですが、女が入院、施設、死亡した後のことがしんぱいです。家賃の支払い、遺品整理です。 長々と申しわけありません。叔母が残してくれた家を守りたいのです。 結論から言いますと、隣人には出て行ってもらい、老朽化しているので更地にし、私の家の壁と屋根を補強し独立した一軒家にしたいのです。一人暮らしで親族はいません。 この家で最後を迎えたいのです。 難しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

契約書を確認して、更新をしない、この家は取り壊すからと告げて 出てもらいましょう。

関連するQ&A