• ベストアンサー

エアコンつけたまま、エンジンかけますか?

車には詳しくありませんので、ちょっとお尋ねします。 車を停止する時に、エアコンをつけたままエンジンを消して、次に乗る時にはエアコンはそのままon の状態になっていますが、そのままエンジンをかけますか? それとも、停止する時にエアコンを消して、エンジンをかけてからエアコンのスイッチを入れますか? もしそうなら、その方がエンジンに負担がかからないのですか? 意見の相違があったので、質問しました。 誰か詳しい人に聞いてみてどうなのか、実際他の人はどんな風にしているのかお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

エンジンよりもセルモーターやバッテリーの負担を軽くするためだと思いますが、タントの取扱説明書には、「エンジンの始動性をよくするために、ライト、リアウィンドウデフォッガー、ヒーター、ファンなどのスイッチは"Off"にしてください。」とあります。 これ↓の229ページ http://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/tanto/pdf/tanto_1404.pdf

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たくさんのページがありすぎて全部読み切れませんでしたが、書いてあるのですね。 そうなんですか。

その他の回答 (24)

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.25

エアコンや送風ファンをOFFするなんて面倒すぎます。 始動性に問題が出ない範囲でバッテーリーの交換などメンテナンスすればOKですよ。 バッテリーなんて大した金額じゃないんで、保険のつもりで車検毎に交換すれば安心です。

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか皆さんの言いにくい大胆なご意見、参考にさせていただきます。

chupaku
質問者

補足

皆様たくさんの回答ありがとうございました。 こんなに多く回答していただきベストアンサーを選ぶのに迷いましたが、唯一貼り付けてくださった方がいらっしゃったので、今回はそちらにさせていただきます。 ただ皆さんの意見は参考になりました。

回答No.24

話が違う方に進んでいるので一言。 エアコンは、スイッチを入れたままエンジンを掛けると、始動後間をおいてコンプレッサーが回ります。 ステレオなどのアクセサリーも、始動時は電流が切れます。 朝一でエンジンを掛けるときにエアコンが入っていると、キーオンで室内ファンが回って電気を無駄に使っています。 発電はしていませんから、電圧は徐々に下がります。 そこでスタ-ターモーターを回すわけで、電圧の低い分電流が増えるわけです。エンジンは傷みませんが、バッテリー、スターターモーター、オルタネーターが傷むわけです。 ご主人は「一発始動」を考えていらっしゃるのです。 それよりも、質問者さんがエアコンを掛けたままエンジンを止めることによって、バッテリーが充電されないことの方が大きいのです。だんだん弱っていきますね。 完全充電されていれば、一晩スモールランプを点けてもエンジンは掛ります。 実は、タントのバッテリーとオルタネータは少し大きいのです。 スイッチを全部切ってから降りる癖がついていれば、スモールランプの切り忘れもありませんでしたね。 車なんて、エンジン掛らなければ犬小屋ですね。必要な時に車が走れないのでは持っている意味が無い。 何が大事か?もう一度お考えください。 機械ものですから、スイッチがいくつも付いているのはしかたないですね。

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エアコンをかけたままエンジンを止めるとバッテリーが充電されないのですか? 車が始動していなくてもバッテリーは充電される?のですか? すみませんよく理解できていなくて、「一発始動」の意味も((+_+)) なぜか、冬場の暖房は切る様にしていますが、夏だけは車の熱を飛ばしたいのもあってどうも、点けたままにしておく様になってる気がします。 それ以外は、ミラーもたたむしちゃんと元通りにしているんですが(-_-;)。 スモールはかつての息子のしわざです。降りる時に何かが引っ掻かったらしいのですが、干上がってしまいました。 やっぱり問題はバッテリーなんですね。㵺

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.23

普通の車ならセルモーター稼働中は、エアコンコンプレッサーはOFF エンジンが始動した後にコンプレッサーのスイッチが入る いちいちエアコンを切って始動する人が周りに何人いますか ? エアコンを切って始動しないと不具合の出る車なんて ダイハツがそんな車を売ってるとは知りませんでした そういう車を売って買い替えで儲けているメーカーかな リコール問題になる話でしょう

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何人もの方に回答していただきましたが、エアコンを切って始動するのがバッテリーには良いらしいとの事ですね。説明書にも書いてあるそうです(-_-メ)。 まぁ切った方が長持ちすると書くだけは書いておかないと。 ただ、おっしゃる通り「いちいち」なんですよね~^^; 一日の使用頻度にもよりますが、周りに何人いるでしょうか? わかっているけど、やってない人も多いのでは? アンケートで聞くのも有りかと思いました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.22

>エアコンつけたまま、エンジンかけますか? 「電気=モーターの力でエアコンコンプレッサーを稼働する車種」の場合は、エアコンをONにしたままエンジン始動可能です。 が、常時120Vの電源を必要とするので実用化している車種はありません。 アイドリングストップの車種でも、エンジン停止中は「エアコンコンプレッサーを停止」しています。 また、一部の車種では「セルモーター稼働中は、エアコンコンプレッサーをOFF」にする機能が付いています。 残念ながら、私の車には付いていません。^^; 私の車の取説には「オート・手動の場合でも、エンジン始動時はECOモード」にする様に記述がありますね。 ECOモードだと、エアコンがONでもコンプレッサーは動きません。 国産車の多くは、原則「エンジン始動時は、エアコンOFF」です。 原則があれば、例外もある訳で・・・。 エンジン始動時に、エアコンONでも「エンジンが壊れる事はない」ようです。 ※もしエンジンが壊れれば、リコールの嵐!です。 あくまで、バッテリーに莫大な負荷がかかるだけ。 ※セルモーターを回すだけでなく、余分にエアコンコンプレッサーも回す必要があります。 短距離を走る車では、バッテリーの消耗が(通常に比べて)早くなる傾向があるようですよ。

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなく車に詳しくない私ですが、結論に近づいてきました。 要するにネックはバッテリーですね。

回答No.21

タントの取扱説明書のとおりにファンのスイッチは切って下さい。 セルモーターが回る時は他の電源が切れるとかは車種により差異があります。 いい加減な操作をカバー出来る車もありますが基本的な操作を身につけて下さい。

chupaku
質問者

お礼

再回答ありがとうございました。 ファンのスイッチを切るのなら、当然オーデイオもですよね。

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.20

エアコンはエンジンが始動しないと作動しない つまりコンプレッサーは切りの状態です 主人のやってることはほとんど無駄 ファンの電力なんてそこまで気にするほどでもないし エンジンの負担は少ないかもしれないけど気にするほどじゃないです 車の使用説明書に「切りなさい」と書いてあれば別ですけど マニュアルエアコンは、冬は切っていた方が冷たい風が始動時に出ないので良いけど 但しオートエアコンの最近の車は暖まらないとファンが回りません 20年前なら違ったかもしれませんね

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あ~先ほどの回答に説明書に書いてある!って話でしたけど^^;

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.19

じゃあ、エアコンの電源ランプをセルモーターを回しているときに点灯しているか?消灯しているかチェックしてください。 消灯していれば、間違いなく、エアコンへの電源はカットされています。 点灯・・・無いとは思うが・・・車齢が40年を超えるような車ならば、そんな器用なことはできませんから、OFFにしないといけないでしょうね。

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今度やってみます。

回答No.18

>その方がエンジンに負担がかからないのですか?  支障をきたすような影響はゼロです。  『つけたら、消す。開けたら、閉じる。』という常識が幼児期に  身に付いていない人は「つけっ放なし」にしてしまいがちだと思います。  必要な時にONにして、いらなくなったらOFFにする。  エンジン停止にする前に全てのスイッチがOFFになっていることを確認する  習慣を身に着けておくと、ライトの消し忘れなども防止できます。

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 幼児期の話まで出てきてしまいましたが^^;、そのあたりは一般的には普通にできていると思います。 主人に比べて、子供の送り迎えなどで一日に車に乗る頻度は結構あり、今まであまり気にした事がなかったので、エアコンなどは習慣になっていませんでしたね。 主人は一か月に一回位の使用頻度なので、面倒くささが違うのかもしれません。 でも、なんとなく質問の仕方が悪かったような。 どうやらエンジンではなくてバッテリーに問題がありそうですね。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.17

>事の発端は、私は点けっぱなし。主人は切る(普段はほとんど乗らない)。 > >ある夜、車に乗った時に、なかなか涼しくならないので、見たら点いていると思っていたエアコンが点いていなかったので、点けようと思いA/Cのボタンを押しました。 >それでも変わらないので、よく見ると風量スイッチもオフになっていました。こちらのスイッチは真っ暗で見えず手さぐりで探したため、わき見をして夜の運転に支障が出そうでした そういう意味でしたら、全く別の回答になります。 まずクルマに乗ったときに、ドライビングポジションを確認するようにしてください。ルームミラー、バックミラーも確認してください。これらは、まぁ当然出来ているでしょうが、その時についでにエアコン周りも確認するようにしてください。 わき見運転云々は、あなたの100%の過失でご主人には関係ないです。止まってスイッチを操作すればよい話です。それ以前に、上記の通り複数人で運転するクルマなら、乗車時に確認するのが当然です。

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ドライビングポジションは椅子の位置くらいですが、大体エンジンをかける前にしています。 エアコンに関しては、やってなかったのと、消さないでと言ってあったので、この出来事が起きました。 使うのは二人のみです。 場所によっては止まりにくい道路もあるので、前もって話し合いで決めて、止まらないで済むならばその方が良いと思います。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.16

そのままで、問題ありません。 というのも、多くの車輛は、始動時に他の不要な回路を切り離します。 余程古い車で、エアコンを後付したなら、気にする必要はありますがね。

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エアコンは最初からの物だと思います。 なんだかわからなくなってきました。((+_+))