- ベストアンサー
スカイマーク解約:なぜ解約した方が解約料をもらえるの?
- スカイマークがエアバス社からA380購入契約を解約されて、大変な事になっているとニュースになっています。
- スカイマークの経営が悪化したため、エアバス社が契約を維持するのが難しいと判断し、解約を通告したようです。
- 一般的にはキャンセルする方が解約料を払わなければなりませんが、スカイマークの場合はエアバス社から解約されているため、解約料を求められています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エアバス社とスカイマークの航空機購入契約の詳細が不明ではありますが、下記の記事を参考にするならば、前払い金および発注済みの6機の代金支払いめどが立たないことから、スカイマークが支払いの一時猶予や発注キャンセルなどを申し出たところ、それが契約違反と判断され、エアバス側から契約解除となったようです。 http://nyanmage-bodymake.blog.so-net.ne.jp/2014-08-06-1 航空機の販売は、他の商品とはまったく違う販売形態です。ベースとなる機体に発注側のさまざまなオプションを取り入れて作るので、行ってみればOne and Onlyの機体となり、他の航空会社に簡単に中古で売れるものではないのです。また1機の製造にかかるコストも時間も他の商品とは比べ物にならず、したがって代金の支払いが確約できない状態で作り続ける訳にはいきません。 加えて今回の契約解除および違約金請求については、スカイマークの脇の甘さを見事にエアバス社につかれたとの意見もあります。 http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1188.html
その他の回答 (8)
- ueda21
- ベストアンサー率15% (82/542)
ニュースで見た情報では エアバスからは大手航空会社の傘下になることを条件に交渉していたみたいです。 せっかく作ったもの別会社用に改修するのは痛手ですし、まだ買ってくれるあてもありません。 しかし、スカイマークは大手航空会社の傘下に下るのを拒否したので解約という方向にいきました。
お礼
有難うございました。 大手の傘下に入ることも拒否したということは、このまま企業として存続できるのかどうか、これも怪しくなったような感じがしますね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
分かりやすく、車で例えます。 ディーラーに行って、新車の契約をしたんですよ。「頭金いくらで、残りはローンで支払います」という形でね。 そしたら、客であるスカイマークが、「ごめん、頭金も払えなくなったわ」って言い出したんです。車を買うときに「頭金は払ったけど、残りが払えない」となったら車は差し押さえられて、頭金も戻ってこないですよね。なぜそうなるかというと、契約書にそう書いてあるからです。 同じように、スカイマークとエアバスとの間で「契約違反が発生したらどうなる」ということは決められているのです。逆にエアバスが「ごめん、引き渡せわないわ」となったらどうなるかってのも契約書で決まっていたはずです。 そして、新車の注文も、色はどの色でとか、様々なオプションなんかは買う人が決められるわけですよね。その車をヨソで新車で売れるかといったら、売れません。注文した人の好みの色やオプションがつけられているからです。飛行機におけるオプションとは、他の方が回答しているように、ファーストクラスやビジネスクラスの席数とか、席と席との間隔だとか、そういうことです。 だから注文しておいて「やっぱナシね」はそれだけ罪深いのです。 全体的にいうと、スカイマーク社の経営状態はかなり悪いらしく、あの例のCAミニスカートも「これでスケベなおじさんを呼ぼう作戦」だったみたいですよ。もうそんな発想が出てしまう時点で終わってるんですけどね。
お礼
分かりやすく解説して頂いて、有難うございました。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
No. 6 が補足します。両者の裏事情については下記に詳しいのでご覧になって下さい。 http://biz-journal.jp/2014/08/post_5672.html http://toyokeizai.net/articles/-/44153
お礼
何度も有難うございました。 これを見ると、スカイマークは今や惨憺たる有様になるわけですね。 無謀というしか言えませんね。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
交渉の過程でスカイマークが購入しない旨を伝えたのだろうと思います。「エアバスが契約解除の意向を伝えた理由は、スカイマークによる代金支払いのメドが立たないため」と http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29H14_Z20C14A7AM1000/ に書かれています。スカイマークの発注経緯を見ると経理的なバクチであったようです。 何故エアバスにとって違約金が必要かは http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304180804580060923546457524 詳しく解説されていますので一度ご覧になって下さい。2機は既に完成していて、他の顧客に回すことが出来ないそうです。
お礼
有難うございました。サイトを拝見すると、エアバスにとってもかなりの打撃になるわけですね。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
回答1,2が有るので、機体の話し。 A-380に限定しても、注文を出す航空会社の仕様は、 異なります。 1)ファーストクラスの座席数、シートの仕様、座席間隔。 通路にカーテンを付ける/付けない。 2)ビジネスクラスの座席数、シート間隔。 3)エコノミークラスの座席数、シート間隔。 4)トイレの数、仕様。 等、航空会社毎に大きく異なります。 転売は、注文した航空会社が購入し、中古転売です。
お礼
有難うございました。 勉強になりました。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
代金(前払い金)を払わなかったので解約されたのですよ、どちらに責任があるか解りませんか? >スカイマークの経営が悪化したので契約を維持するのが難しいと 「エアバス社が判断した」 まともな経営の会社なら少しは待ちますよということ。 >たとえ納入寸前の機体があったにしても、値引きするなり色を塗り替えるなりして他の顧客に回せば済む話だと思うし。 たたき売りしても右から左へ売れるようなものでは有りませんし、仕向先によって仕様が違います。 10機で約4千億円でそのうち2機はほぼ完成している状態です。 >勝手に判断して勝手に解約して、それでキャンセル代をもらえるのなら、いい商売になるような ・・・ そう思うならあなたが航空機製造を始めたらいかが?
お礼
有難うございました。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>なんで解約した方が解約料をもらえるのですか? 普通は逆ですよね。 旅行するのでも、車を買うのでも、家を建てるのでも、「すみません、キャンセルします」 と言った方が解約料を払わなければいけないはず。 いえ、元々、スカイマークは、A380の6機分の代金を払える見通しが無いまま契約したそうです。その契約当時は、スカイマークは大きな利益を上げていたので、なんとかなると甘い考えを持っていたのかもしれません。 でも、格安航空機の分野でライバルが出てきて、採算が悪くなり、スカイマークは「納入機数の削減」「納入時期の延期」などをエアバス社に申し入れして交渉していたそうです。 エアバス社としては、そういう契約変更を認めても、それがキチンと実行されるか不安があったのでしょうね。だから、エアバス社は購入契約を解除して、損害賠償を請求したのでしょう。 つまりは、契約違反というか、変更を言い出したのが、スカイマークであり、その結果として、エアバス社が契約解除&損害賠償請求という流れになったといえます。
お礼
有難うございました。 やはりスカイマークの方に責任が重いということになるわけですね。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
前払金をスカイマークがエアバスに対して滞納したことが契約違反で、契約解除、違約金となったそうですよ。
お礼
有難うございました。 前払金の滞納から始まったんですね。
お礼
有難うございました。 たしかにスカイマークに重大な責任があると私も思うのですが、普通ならこのような場合、「解約」ではなく「契約不履行」という民事の手続きになるはずなのに、何でエアバスからの解約という申し出になったのかが不思議です。