- ベストアンサー
筋肉の衰えか?
ALSについてたびたび質問している者です。 21歳なのですが、ひとつ気になることがあり、質問します。 一ヶ月弱ほど前から喉の異物感、飲み込みにくさに悩まされているもので、症状的には改善したり、しなかったりというようなものなのですが、そのずっと前から、飲み物を飲むときゴクリッという音が人より少し大きいなという自覚があり、また白ごはんを特によく丸飲みしてしまう癖がありました。それで現在の症状をと考えると、喉の筋肉が衰えてしまったという考えに結びつけれるでしょうか?またもし、そうであるならば、球麻痺によるALSの進行が以前から発症していたことになり、断念した筋電図検査を受けようと思う再きっかけになります。 ご回答お願いします。 それと、胸の中心の骨?関節がよく鳴る(パキッと)なのですが、これもまさか筋肉の衰えのあらわれでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご相談者に申し上げます・・。 根拠の無い度重なる、こちらでのご質問には問題が有ると想います。 「ALS」は、国が認定している難病疾患の一つです。 専門的知識の有る方しか、回答は頂く事は難しいです。 また、ALSの初期症状は、末端の四肢の筋力低下です。 今回、喉の筋力低下を心配されている様ですが。 それが事実なら、呼吸筋麻痺も起こっているので。 「呼吸困難」で有り、ご相談者の様に日常生活を送る事は不可能です。 病院で、呼吸器の力を借りて呼吸している段階です。 ネットで調べた情報を鵜呑みにして、質問を繰り返さないで下さい。 胸の関節が鳴るのは、筋力低下では有りません。 骨は、基本、骨折時しか鳴る事は有りません。 関節部分に於いて、筋肉に付着している「腱」か。 もしくは、関節包内の液胞が潰れて、音が鳴っているだけです。 大変、失礼な事を申し上げますが・・。 ご相談者は、ALSではなく、「強迫性神経症」が疑われます。 なので、一度、「心療内科」か「精神科」でご相談して見て下さい。
その他の回答 (1)
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
>>飲み物を飲むときゴクリッという音が人より少し大きいな それは当然でしょう。 喉を物が通る時の音や筋肉や関節等の動きに伴う音は耳に直接伝わります。 一方他の方が飲み物を飲む時等の音は、喉や口等の体表面等の動きが空気を介してあなたの耳に伝わって来るだけなので、自分自身からの音よりも何倍も小さくなって伝わるだけでしょう。 >>一ヶ月弱ほど前から喉の異物感、飲み込みにくさに悩まされている 唾液不足などではないでしょうか。 唾液不足 OR ドライマウス 等とサーチして調べてみて下さい。 バランス良い食事を心掛け、散歩や軽い体操等で体を動かし体調を良くするようにして、あまり細かい事にくよくよしないようにされたら如何ですか。 心療内科や精神科にこのように軽い症状で掛かるのには反対です。 またカモがねぎをしょってきたと喜ばれ、薬漬けにされ依存症患者になる場合が多いのではないでしょうか。 次等を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q8435736.html パニック障害_鬱になり http://okwave.jp/qa/q8614584.html うつ病の件
補足
喉がしまるのが症状とかいてあったので、そうではないかと疑いました。 それに筋肉の痙攣も起こります。高頻度で起こるので、、、 すみません。 しかし精神的な作用でそこまで至るものでしょうか。