• ベストアンサー

カブのエンジンがかからない

一年以上放置していたカブを久しぶりに動かそうとしたのですが やっぱりというかエンジンがさっぱりかかりません。 セルは無いタイプなのでキックで1時間ほど頑張って2回かかったのですがすぐ止まってしまいました。 こういうことには詳しくないのでどうすればいいのかわかりません。 バッテリーが空になってるっぽいので交換した方がいい? ガソリンがダメになってる? その他の原因がある? 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.6

>皆様の回答を総合してなんとか自分で出来る範囲で ガソリンの交換とキャブの清掃をしてみたいと思います。 >ガソリンの交換なんですが給油口から"ストーブに灯油入れるやつ"(名称わかりません) でガソリンを抜けばいいでしょうか? >それともどこかのホースを外して抜くとか必要ですか? >キャブはどこにあるのかさえ分からないので調べてみます。 >パーツクリーナーがあるのですがそれで洗浄してもいいでしょうか? #2です。 作業は初めてならレッグシールドを外すことをお勧めします。 面倒と思うかもしれませんがその後の作業がとても簡単に、 かつ見通しのよいものとなります。 工具としては車載工具で充分ですが、初めてなら固くしまっているので、 M6~10のソケットレンチかメガネレンチがあると作業が楽です。 (緩める側なのでねじを壊すことはないと思います) ねじはワッシャと一緒に元ついていたところに手で4-5回まわして止めておくのが 失くさないし、初めての作業なら基本中の基本作業です。 とにかく4カ所のボルトと2か所の袋ナットを外せば、外れます。 (シートやハンドルにひっかかりますので、多少の変形は必要かも) そうすればエンジンの上の方に付いているのがキャブレターです。 ガソリンはタンクかから抜いていたらほとんど作業の意味はありません。 必ず、キャブレターのドレンから抜いてください。 ドライバーがいると思います。 ドレンには昔は車体を汚さないためホースが常設されていました (それほど、頻繁に行う作業でした。点火時期調整とタペットクリアランス調整はカブでも 専用工具が車載されていました)が、最近のは自分でつけろというバイクが多いので 付いてないでしょうね。 なくても、所詮、見えないところのエンジンがガソリンだらけになるだけですから。 時間はいやになるほど(といっても10分なんてことはありません)かかります。 最近はおもらし対策で、下にきれいなペットボトルの上を切った容器をおくのがよろし あと透明な一升瓶がほしいですね、携帯ガソリンタンクが当然のぞましいです。 本当はここでせめてフロートチャンバーは外して掃除したいところですが、 若干難易度がありますし、フロートピンなど失くしたら大変です。 キャブレターの掃除は、面倒くさくても、さらにキャブレターの前後の ゴムから外して、車体から取り出して机の上でやるべきです。 でも、ドレンから完全に抜けば、フロートチャンバーのスラッジとか メインジェットやパイロットジェット部はなんとか復帰すると推定します。 (キャブの中のを掃除しないでの、この方法は、新しいガソリンを入れ続けて、自然治癒して 本調子がでるまで1年はかかります。) でもなんとか走るでしょうし、そのうちキャブの掃除にチャレンジしてください。 なお、パーツクリーナでは歯が立たちませんよ。 キャブレタの掃除は、餅屋は餅屋、キャブレタークリーナが必要です。 ただ、人にとっては気持ちが良く成りますが、キャブレターにとっては劇薬です。 扱いを誤ると、ゴム関係がすべて溶けてしまいます。 (調子が悪くなるどころか、手痛い出費になります:手にも負えなくなるでしょう) 適用は時間勝負です。 そういう意味では、パーツクリーナとブラシでとりあえず外観をきれいにしておくと 次に分解にチャレンジしてみようという気になります。 とにかくカブとかはひとのを触るのはいやですね。 レッグシールドの中まで綺麗に掃除されている方はまずいませんから。 でも整備しようとするとまずきれいにしてからにしたいし、ジレンマに陥りますから。 とにかく、掃除をして、各部の構造を覚えましょう。

その他の回答 (5)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

一年以上放置していたバイクは・・・ タンクのガソリンを新しい物に入れ替えます。 キャブの中が詰まっているので分解して綺麗にします。 一旦はかかったとの事ですので、点火系は大丈夫です。 バッテリーは空でもエンジンはかかります。 でもそのままエンジンをふかすと・・・電圧が上がりすぎて電球球が切れます。

grapo
質問者

補足

回答下さった皆様ありがとうございます。 皆様の回答を総合してなんとか自分で出来る範囲で ガソリンの交換とキャブの清掃をしてみたいと思います。 ガソリンの交換なんですが給油口から"ストーブに灯油入れるやつ"(名称わかりません) でガソリンを抜けばいいでしょうか? それともどこかのホースを外して抜くとか必要ですか? キャブはどこにあるのかさえ分からないので調べてみます。 パーツクリーナーがあるのですがそれで洗浄してもいいでしょうか?

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

キャブ車でキャブ清掃できるなら直りそう。 主な原因は、キャブのスロー系詰まりでしょう。 室内保管であれば、1年くらいはガソリンも大丈夫。 キャブのドレンから古いガソリン抜いた時に 液が緑色なら確実に詰まっています。 錆色ならタンク洗浄も必要。 バッテリーは、空っぽでもエンジンは掛かります。 ただ、アイドリングではホーンやウインカー動作しません。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

2回かかった。 点火系は一応OK。 燃料系もまずOK。 となれば混合気の状況、場合によってはキャブ分解掃除だが、燃料変質の影響も否定できません。 点火系の中でも、プラグは2回かかったときに変質した燃料の性でカーボン付着して火花が飛ばない状況になっている可能性も否定できません、改めて電極間に火花が飛ぶか確認をお勧めします。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

>キックで1時間ほど頑張って2回かかったのですがすぐ止まってしまいました。 大丈夫です。 ガソリンをキャブレターのドレンから抜き、新しいガソリンを2Lほど買ってきて入れます。 すぐエンジンはかかると思いますので、 100kmぐらい走ったら、古いガソリンをタンクにもどせしても大丈夫です。 数キロ走ってホーンが鳴らないようなら、ウインカーもストップランプも付かないでしょうから、 お巡りさんにいちゃもんをつけられる前に交換したほうがいいでしょう。 (手信号なんかしりませんよね)

回答No.1

一年間の放置でしたら ガソリンが腐ってるでしょう。 先ずはガソリンを抜いてから キャブレターの掃除が 必要だと思いますよ。 あともしかしたら・・・ タンクから来てるホースも 交換した方が良いかもですね。 キャブレターは汚れ次第ですが キャブクリーナーてスプレーで 洗浄します。 汚れが酷いときは 灯油に着けおきしておきます。 原付バイクのキャブレターくらいなら ご自分でも出来ますから チャレンジしてみてください。

関連するQ&A