- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海上事故について)
海上事故についての要約
このQ&Aのポイント
- 海上での事故に関する示談の相場や弁護士費用について知りたいです。
- 先日、海上で起きた事故により私は怪我をしました。現在通院中ですが、示談の話があります。事故の過失割合は海上保安庁が審議中です。相手方の保険屋さんとの連絡では、数万円程度の示談金になりそうですが、納得できないです。自分の感覚では、あれほどの恐怖と衝撃を受けたのに、10万円に満たないのは納得できません。弁護士を入れるべきかも検討していますが、弁護士費用はどのくらいか気になります。
- 海上での事故に関して、示談の相場や弁護士費用について教えてください。事故の過失割合はまだ決まっていないようです。相手方の保険屋さんとの連絡では、数万円程度の示談金になる予定ですが、私には納得できません。このような場合、弁護士を依頼することは可能なのでしょうか?弁護士費用はどのくらいかかるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>示談の話ですが、物損・治療費(通院5~6回程度)の他に、迷惑料、示談金はどのくらいでしょうか? 交通事故の自賠責と同等程度でしょうね。 慰謝料は通院日数×2×4200円程度で、数万です。 弁護士?こんな金にならない事件を受任する弁護士はいないと思いますよ。 着手金数十万とられて、たいして仕事もせずに、数万の上乗せで和解しましょという弁護士はいるかもしれません(笑)
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1
航路にアンカーを下して停泊したのなら、 逆に損害を請求されてもおかしくないですよ。 海上保安庁が審議中なので過失割合はこれからの話、 これが確定しないと何とも言えませんね。
質問者
補足
説明不足ですみません。元々、てこぎボートとエンジン付きボートのレンタルがある釣り場です ボート屋さんの釣り区域内でルール通りに釣りをしていただけなので、問題は無いと思います
お礼
幸い大した怪我でなく良かったと思うことにします 有り難うございました