ベストアンサー 理研研究者自殺 責任は誰にある? 2014/08/06 21:55 昨日話題に上がった理研研究者自殺。 色々な原因がありそうですが、責任は誰にあると思いますか? みんなの回答 (13) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yamaumidaisuki ベストアンサー率36% (7/19) 2014/08/09 21:23 回答No.13 再回答致します。 一番の問題はやはり処分→検証実験という段取りを作れなかった理研にあると考えています。 それが出来なかったのは理研が今もSTAPの存在を信じているか、小保方氏らを解雇することで理研の暗部やスキャンダルを暴露されるのを恐れたからのどちらか、その両方だと推測しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (12) wakaranyo2 ベストアンサー率8% (81/940) 2014/08/06 23:26 回答No.2 強欲なユダヤ人が元だと思います。 質問者 お礼 2014/08/07 10:49 すみません、私にその回答内容が理解できませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 globef ベストアンサー率17% (1306/7306) 2014/08/06 22:20 回答No.1 >色々な原因がありそうですが、 >責任は誰にあると思いますか? 「iPS騒動」の渦中のあの<森口尚史>氏は、 <自殺の引き金は7.27に放映されたNHKスペシャル>が http://www.j-cast.com/2014/08/05212397.html?igred=on 自殺の引き金になったのでは?と発言していました。 http://www.tanteifile.com/diary/2014/08/06_01/ 動画を再生する 質問者 お礼 2014/08/07 10:48 回答ありがとうございます。 森口氏を出してきましたか。 あの人と笹井氏は真面目さが違うかと… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 社会社会問題・時事ニュース・時事問題 関連するQ&A 理研の責任はどうなるのでしょうか? 結局小保方さんの狂言となって、懲戒を検討のようですけど、、、。 今回の騒ぎ、 もちろん発端の小保方さんの罪が一番重いとは思いますが、 しかし 理研の罪も相当ありますよね? 責任全体からすれば、小保方さん4割、理研6割ではないでしょうか? 小保方さんの狂言に、乗せられた、というよりむしろそれを活用して、研究費を獲得しようとしたり、(確か)外郭団体のランクアップ(給与などを自由に青天井にできる、とか)を目指していたかと、、、。 理研(内の責任者の懲戒)などはどうなるのでしょうか? 去年やった組織をいじった程度で済む話ではないですよね? これは理研自身でできる無いようではなく(やれない) 文科省がやるべき内容だと思うのですが、検討はされているのでしょうか? (文科省の責任もありますね) 理研職員の研究費返還 このサイトでちょっと初耳(正しくは初目^^)の書き込みを見ました。「もしやめて他の研究所へ移ると国からの研究費用を返さないといけない」というものなのですが、これは知りませんでした。 そこで質問なのですが、理研職員って、個々に研究費を貰っているのでしょうか?つまり返還しなければならない研究費は明確に特定できるものなのでしょうか?理研のサイトで研究費についての情報公開を見つけることが出来ませんでしたのでここで質問させていただきます。 理研を潰したほうがいいか? 理研改革委の会見が昨日ありましたが、CDBの解体に言及するに留まりました。 そもそも生物分野の倫理やモラルの意識低下が国レベルであることが問題だと思います。 理化学研究所には加速器を扱う物理分野やテラヘルツ研究、情報分野のスーパーコンピュータ、放射線、そして生物・生体関連(これが一番多い)などおおくの分野を扱っています。 これだけ巨大な研究所の一分野でインモラルなことを行っていたことが原因で理化学研究所全体が批判を受けるのはおかしいとは思いませんか? 理研は潰れていくつかの研究所に解体されるべきですか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 現在私は高3で、将来は理研で研究が出来たらいいなと思ってます。 現在私は高3で、将来は理研で研究が出来たらいいなと思ってます。 研究者になるには博士課程を修了し、博士号を取得するのが一般的みたいですが、金銭面その他諸々を考えて修士課程修了が精一杯だと思いました。 修士課程修了では理研で研究することは無理ですか?それ以前に研究者になるのも難しいですか? 理研は潰したほうがいいか? 日本の科学的信用性を著しく失墜させた理研は潰れるべきか? また、その責任はどこにあると思いますか? 理研は潰れるべきか? 小保方氏の捏造改竄認定があり、さらに今日その捏造改竄を認定した調査委員会の委員長である石井上席研究員の論文不正疑惑が浮上した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000038-mai-sctch 理研は伝統的に捏造改竄をする習慣があり、血税を詐取して日本の科学的信用を失墜させた。 理研は潰すべきだと思いますか? 理研のトップの責任所在は 理研の小保方氏問題で余りにも杜撰な管理体制・態勢が露見された。途中経過より 結果オーライが即、OK。当時、TOPは十分なる予算獲得ありき。他からの嘘・詐欺同等 の指摘・チェックで態度一変、小保方氏グループを糾弾。トップは所内裁判に掛け 収束へと。 さてトップはノーベル受賞者何の責任はないのか? 民間ならこれだけの大事を惹起 したなら自ら速やかに退任する。ましてや国の税金で運営研究所。一体全体どうなって いるなか? 皆様の意見をお聞きしたいものです。 理研は小保方氏の処遇をどうする 理研は小保方っぺの処遇をどう考えてるんですかね、 小保方っぺ本人は会見でゼロ、マイナスからでも研究を続けて行きたいと言ってましたが この言葉は再度ポスドクからでもいいので理研においてくださいという意味なのでしょうか? 良好な信頼関係はもう築けないと思いませんか? 小保方さんの責任は? 小保方さんの研究について、捏造などの悪意ある不正が確定しました。 賠償責任などは発生するのでしょうか? 不正をしつつ給与をもらっていたわけですので、また、詐欺罪のようなの刑事責任はないのでしょうか? (詐欺ではないと思いますが、何らかの刑事上の違法行為はないのでしょうか?) 今まで、不正の研究活動のために、研究費を始め、給与や手当が 支払われてきました。また、不正が確定するまでに、その確認をするために、 多くの費用がかかったと思います。それらの多くは税金だと思います。 研究の分野は、どんな悪いことをしても、「クビになる」がもっとも重い罰なのでしょうか。 または、責任は小保方さんを雇った理研にあって、小保方さん本人は 責任追及はあまりされないのでしょうか。 極論を言うと、例えば、不正をしても発覚するまでは、給与をもらい、 みつかったらクビになって、また、他のところで不正をして見つかるまで、 給与をもらう、などができてしまうのでしょうか。 (もちろん、多くの人が小保方さんを知っているので、少なくとも国内では無理でしょうけど、 ここまで大きな話題にならない場合は、もしかしたら可能かもしれません) 小保方さん他の研究所に移れば? 今日のテレビ「ひるおび」でやってましたが不思議なのは、理研を離れて他の研究所では研究できないのですか? 理研に在籍しながら理研を訴えるとか自社と喧嘩するなんてそもそもおかしいのでは? そこまでした理研に居たい理由が判らない? 理研は論文の撤回を強く求めていますが、撤回した後誰かがSTAP細胞があったと発表したらその人がノーベル賞になるんですよね。 小保方さんは強くSTAP細胞があると信じているんだから よその研究所で証明すればいいと思うのですが? 第一論文を掲載したのはネイチャーであり、仮にいい加減な論文であろうと掲載した責任はネイチャーでしょう、小保方さんは やった!! ですよね そのままにしておけば 登録された研究論文の地位は変わりないですよね。 取り消すなんてもったいないじゃないですか その二点: 1:なぜ理研在籍にこだわるのか 2:論文撤回したら 他の人が発表したらその人の手柄になるのではないですか 理研をクビになった科学者とは http://okwave.jp/qa/q8568472.html 上記によれば、理研に15年間いたが、理研の不正強要を拒否して首にされた科学者がいると書いてありますが、その研究者とは誰のことですか。 また、これについて詳しいことを教えてください。 ニュース記事などのリンクを貼ってくださると嬉しいです。 小保方さんは理研をやめないんですか? 「細胞の存在を確認する検証実験に参加するために、応じざるを得なかった」ということで STAP細胞の論文撤回に応じた小保方さんですが ここまで対立?しているにも関わらず理研に残っているのは、検証実験に参加するという目的があるからなのでしょうか? 理研からやめさせてもらえないというわけではないですよね? 検証実験を終えたのちは退職して別な機関で研究をするんですかね? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 笹井氏の自殺を小保方氏の責任と言われる方 今回の自殺を小保方氏の責任と投稿されている方が結構いますが、 そうでしようか。確かに彼女と出会わなければ、自殺はなく、自ら、世紀の大発見をして、 ノーベル賞をとれたかも知れません。 私は誰の責任でもなく、笹井氏が自ら命を絶つことですべてを “ちゃら” にしたかっただけでは。 彼は確かに有能な科学者であることは確かです。が、山中氏に先を越され、焦って、小保方氏に 便乗したかったのは間違いないでしょう。 理研も、若い小保方氏の論文も笹井氏が共著者であれば、ネイチャーに目に留めてもらえると 思った。 ところが、小保方氏が思いの他、無能であった。 共著者であり、上司でもあるのであれば、期限である11月までは見届けるべきだったと思います。 精神的に病んでいれば、防げなかったのですが、小保方氏のように、図太く生きるべきです。 エリートで持ち上げられることしかしらなかった人間の象徴ですね。 みなさんも、小保方氏と出会ったからだと思いますか。 2009年理研、脳波で動く車いす の実用化のその後 以前、理研やトヨタの研究成果で、 脳波で動く車いすが話題になりましたが、 http://www.riken.jp/pr/press/2009/20090629/ これは、4年たった今、どのようになっていますか? 理研のユニットリーダーって? 理研のユニットリーダーってユニットリーダーというからにはユニット(5人?)くらいのリーダーなわけですよね? となるとユニットの部下というのはどういう立場なんでしょうか? 構成員は研究者なんでしょうか?大学院生等でしょうか?ただの手を動かすだけの職員なのでしょうか? 各自が自分の研究を持ってておなじ研究室にいるだけなんでしょうか? それともみながリーダーの研究を手伝う立場なんでしょうか? 研究所から発したベンチャーの資本構成はどうが多い? 企業の研究所や行政法人の研究所と、そこから出たベンチャーとの資本関係について、どういう場合が多いのか興味があります。 たとえば、リケン、リコー、理研ビタミン、理研計器、協和発酵キリンなど、理研から発した企業群がありますが、これらの企業が理研発ベンチャーであったときというのは、資本構成はどういう場合が多かったのでしょうか? ・理研が100%株主で、研究者が雇われ社長になる? ・理研も研究者も株主になる? ・その場合、研究者は現金を出資するのか?それとも、研究力・マネジメント力だけをもって株の持ち分を得るのか? ・理研というのは名前についているだけで、研究者が勝手に起業しているだけ? いろいろなケースがあり一概には言えないかもしれませんが、一般的にはこうが多いとか、こういう場合があったなど、ご教示いただけますと幸いです。 現代の自殺研究(研究者・著書)について教えてください 少なくとも、社会学的アプローチから「自殺」そのものを研究対象にしている人物は、ほとんどいないのではないかと思っていますが、 関連する「研究者」と「著書」を、ご存知でしたら教えてください。できれば、かいつまんだ解説もお願いします。心理学、社会学、その他、どの方面からでもかまいません。 また、「このようなことをしている研究者が、どこぞの大学にいる」という情報もありましたらお願いします。 小保方さんのピンクの研究室 STAP細胞の研究室は当初、割烹着、ピンクの壁紙、ムーミンのステッカーが貼られてることで話題になりましたが、 1.小保方さんは検証実験では、割烹着を着ないのですか? 2.理研の竹市氏や笹井氏、若山氏など関係者へ、あの部屋や割烹着のことをどう思ってるか質疑応答はありましたか? 3.今、その研究室はどうなってるんですか?誰か使ってるのですか? 理化学研究所のおもたる収入源 小保方さんで話題の理研ですが、独立行政法人となっています。この機関は日本唯一の総合科学研究所で最先端の研究をするそうですが、相当の予算が必要だと思います。 おもたる収入源はなんでしょうか。研究結果を売ったり、請負研究でしょうか。寄付や補助金はどうでしょうか。 ご存知の方、門外漢の的外れな質問かもしれませんが、どうぞご回答願います。 自殺について 自殺について、皆さんはどう思いますか? 先日、精神病棟の自死遺族の会に参加しましたが、思っていた以上に身勝手な意見が多いことに驚きました。特に、自殺の原因が家庭環境という遺族の方。 もちろん、自殺していく人が一番身勝手なんですけど・・・ 『そうなる前に何かしらサインを出して欲しい』 『残された者の気持ちも考えて』 『頼って欲しかった』 『逃げないで』 と。 仕事柄、自殺した人を四人知ってますが、共に幼少期からあまりいい環境でなかったようです。その遺族の方も参加されてましたが、死してもまだそこまでいわれなければいけないのかと不憫に思いました。 自殺する人が悪いのでしょうか? 追い込む周囲が悪いのでしょうか? 誰が悪いだとか責任の押し付けは全く意味のないことと重々承知してますが、参加した遺族の会が終始『誰が悪いか』『自殺の原因、責任』ばかりだったので・・・ 皆さんはどう思われますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すみません、私にその回答内容が理解できませんでした。