• 締切済み

離婚したいと言われました

ここ10年何度も同じ喧嘩を繰り返し、とうとう離婚したいと言われました。 今回も私がいらいらして、言わなければいいのに我慢できずに言ってしまいました。 自営業でともに働いているのに、家事の手伝いを一切してくれない事に対して、前回も話しあった結果、「じゃー会社こないで、もともと働いてもらいたくない。家で家事と子供の面倒見てればよい」私は仕事はしたい。そして、家事への協力もしてほしい、何をしてくれというのではなく、部屋にこもらずリビングにいてくれればいい。そうお願いしただけなのに。仕事から帰る、私食事の支度、洗濯のかたずけ、掃除その間夫は趣味を楽しみ、友達と電話。なんだか悲しく空しくなんで私だけがあれこれしなければいけないの。感謝の言葉もなく。といった不満を言ってしまい。食事中にいつも電話してくる夫の友達の悪口も言ってしまい。嫌気がさしたようです。 夫の言い分:俺は家事は一切しない。する気もない。お前の思う通りにはならない。来年子供と一緒に出て行ってくれ。俺は一人で生きていく。養育費は払う。あとは勝手にやってくれ。愛情も情もない。こんなふうに言われました。それからは、食事はしない、私の顔は見ない、完全無視。それでも 会社へは行っています。従業員の前でも無視なのでなんだかみじめで・・・ 事務員が来るまで居ていいとのことなので、それまでは責任もってやるつもりではいるのだけど、仕事の伝達で電話しても、切られてしまうという状態でどうしてよいか分かりません。 今回の喧嘩で娘が一部始終聞いていて、お父さんがおかしい、お母さんの事を思ってない、男だって家事はやるべきだ、お母さんはここで一人他人なのだからお父さんが見方しないで誰が見方するの、などなどいろいろ私の事を思って言ってくれました。その結果「うるせーこの人はこういう人だから、変わらない。もう嫌だ」そして娘が「くず 死ね」と言ってしまい。娘にそんな事を言われ、離婚を決意したのだそうです。娘に謝ってくれといったところ、私は悪くない。お父さんが間違っている。 娘まで巻き込んでしまい、とても反省しています。もともと仲の良い親子だったのに、私のせいでこんなことになってしまいました。 私は離婚はしたくありなせん。出て行けと言われても出ていかなくてもよいでしょうか? 乱暴なところがあるので家から引きずり出されて荷物も外に投げられるのではと思うと今から恐くて・・・やはり素直に出て行ったほうがよいのか・・・ 完全無視なので話し合いは今はできません。 今はかなり落ち込んでいるので、厳しいコメントはきついです。 よきアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.25

結婚は2回目が本当の結婚、という説があります。 深呼吸してみてください。 今はお辛いでしょうね。文面よりお気持ちお察しします。 でも、娘さんがあなたにはついています。「くず 死ね」という言葉まで出るほどご自身のお父さんを嫌い、あなたは悪くない、と肯定しているのです。長い間お二人の関係を見ていての言葉です。 これは非常に重い言葉だと思います。 あなたの旦那さまは、あなたが働きたい、という意志と働くことに対する価値観が、あなたとは合わないようにお見受けします。 価値観が違ってしまうと、結婚生活は難しいですよね。 こう考えたらいかがでしょう。 今あなたが辛いのは、旦那様から投げかけられた「言葉」に傷ついているのであって、「内容」に関してではない、ということです。やはり人から投げられた言葉は、暴力的であればあるほど、傷つきます。 その内容よりも、言われたこと自体に人は傷つくものです。 そんなに言葉を投げるような方と、あなたは一緒に人生のパートナーをして今の旦那様と生活を共にしていきたいですか? よく子どもは親を見て育つ、と言いますよね。娘さんが旦那様に投げた言葉、それが旦那様があなたに投げている言葉とかたちはそっくりです。 おそらく娘さんは、「巻き込まれた」とは思っていないと思いますよ。家族として、生活を共にしてみてきたからこそ、何か自分も言わずにはいられなかったのだと思います。強い味方ですね。 急に「離婚」という言葉がでてきたら驚きますし、したくない、と思うのはよくわかります。それだけ強い言葉ですし、これまでの家族のかたちが法的に変わり、今後のこともみえないということも想起されますよね。 でもやはり、それは投げつけられた「言葉」です。 jack15 さんは、一緒にいても無視をして家事をせず、「出ていけ、離婚する」という旦那様と一緒にいて幸せですか?どうでしょう。幸せになれる可能性は出てきそうでしょうか? 人は幸せになる権利を持っています。 すぐに「離婚」ということを前提に動かず、まず自分と旦那様以外の家族と一緒に幸せに生きていく方法があるか、考えてみませんか。娘さんと一緒に考えてもいいと思います。 ここで結論的に「離婚」が成立したとしても、あなたが他のパートナーと出会える機会は当然あるわけです。 一回結婚したから終わり、じゃありません。一回離婚したから終わり、でもありません。 jack15 さんが一番幸せだとおもう家族関係、望む家族関係を考えてみて、それと現状をくらべてみて、それから「離婚」のことは考えた方が痛みが少ないように私は思います。 どうか「もう離婚する」といった旦那さんの言葉にとらわれすぎないでください。そんな投げするような言い方をされた「離婚」という言葉で、きちんと「離婚」については考えられないと思います。 またjack15 さんご自身も、本当に「離婚はしたくない」と思っているのか考えてみるといいかもです。 投げられた言葉に人は反応します。急に「離婚する」という言葉が相手から出てくると、なぜか「離婚はしたくない」と、人は本心でなくても、心に余裕がない時は、投げられた言葉と逆のことをしたくなるものです。 しつこいようですが、jack15 さんが今揺れているのは「言葉」に対してであることにご注意くださいね。ご自身がもっともっと幸せにになるために、心を落ち着かせて、それから「離婚」という言葉に向き合ってみてはいかがでしょうかね。 出て行かなくてももちろんいいんですよ。ただ、その分のjack15 さんのストレスが蓄積されることを私は心配します。 以前の方も書かれていましたが、待ちに待って、慰謝料を取ってから離れるという手もありますからね。 幸せになりましょうね!!

  • ahonov
  • ベストアンサー率19% (28/144)
回答No.24

純粋に疑問なのですが、あなたは働く必要がないのに なぜ働こうとするのですか? 旦那さんが、「働かなくて良い、家事だけしてくれ」というのなら 家事を済ませて、空いた時間で、あなたが旦那さんに対して 羨んでいる、趣味の時間を作れるし、ご友人に電話も出来ます。 なぜそうしないのですか? あなたの言っている事は矛盾してますよ? そもそも、家事だって立派な仕事です。 要するに、あなたは家事が嫌いなだけで、旦那にも 分担させたいだけなのでしょう。 やらなくても良いと言われた仕事を無理にやって 家事までやらなくてはいけないし、自由な時間もない。 そりゃそうでしょう。 自分で、この状況を作りだしているだけで自業自得です。 どちらも、自分の考えを曲げないなら 行き着くところまで行くしかないでしょう。 離婚はイヤだといっても無理です。 今のままでは相手は別れたがってるのですから。 素直に離婚するか、あなたが折れるか、二つに一つです。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.23

離婚はしない。 離婚しなければならない理由はない。 家事はやる。 手伝いを求めるのは自由。 あとはそのうち旦那が浮気をするでしょうから、慰謝料がっぽりもらって離婚すれば良いと思います。

noname#197325
noname#197325
回答No.22

自分も仕事してるんだから家事を手伝えってことですかね?あなたは仕事がしたいんですよね?なんだか家事がしたくないから仕事したいみたいな感じで聞こえますよ。そんなに仕事がしたいんだったら家事もちゃんとするから仕事もさせてっていうのが普通じゃないかなぁって思いますが。娘はあなたをかばいますが、あなたはなぜ旦那をかばわない?クズだから死ねという娘に旦那の素晴らしさをなぜ語ってあげない?娘と一緒に旦那のあげあしとって何がしたい?イライラするのは旦那のほうじゃないかな、離婚したくないならあなたが変わらなきゃ。はっきり言ってあなたの話聞く限りでは旦那がウンザリする気持ちもわかります。

回答No.21

ご主人を擁護する書き込みが多いけど、どちらも自分の主張をぶつけ合うだけで歩み寄ろうとしないのはどっちもどっちという気がする。 違う環境で育った他人が一緒に暮らすのだから、お互いに思いやりがないと続かないよね。 娘さんがいくつかは知らないけど、子供の前で喧嘩して心配させ、口を出させている時点で父親、母親としても失格だし。 「くず 死ね」はさすがにまずかったが、離婚の決定打を娘のせいにしているご主人は、やはりどこか欠陥があると言わざるを得ない。 離婚したくないと書いているけど、自分の中ではこれ以上夫婦を続けていくのは無理だってわかってるんじゃないの? 今の状態のまま続けても、お互いのためにも、娘さんのためにも良くないと思うよ。 あなたは共働きに理解のある人、ご主人は専業主婦で満足できる人とやり直す方が、幸せになれるんじゃないかな。

  • teo2jp
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.20

 なかなか辛いことですね。あなたはご主人のことを夫として気に入っているのでしょうね。愛しているわけではないけれど。あなたの性格は支配的(コントロールしたい、相手を思い通りにしたい)です。もしかして、あなたの母親も自分の夫を思い通り支配していたのではありませんか。あなたの心の叫びは、いつも「どうして私の言うとおりにしてくれないの」ではありませんか。娘は自分を理解し、私の見方だと思っているのではないでしょうか。あなたは娘を味方につけ、一緒になって夫を責め立てて、自分の思い通りにさせようとしています。あなたの人生の目的は、相手を思い通り支配することです。娘もあなたと同じ性格になり、夫を支配する人となるでしょう。支配的な妻をもった夫は、それに従い去勢されたようになるか、別れるしかありません。あなたの父親は、去勢されたような人でしたか、それとも離婚や家庭内離婚でしたか。世の中には支配的な妻を好む人もいます。全部妻が決めてくれるから楽だと感じるようです。そのような迎合的な性格の人と結婚すれば、離婚にはならないでしょう。不健康なすがたなので勧めているわけではありませんが。まあ、はまってしまう関係となります。  さて、今のご主人とやり直す方法を言います。あなたの正体がばれていて、ほとほとあなたのことが嫌いになっていれば無駄ですが。「お前の思う通りにはならない」との発言から、無理かもしれないですが、やってみる価値はあります。それはあなたの一番苦手な「従順になる」ということです。あやまちについてはちゃんと謝罪する、言われたことは「はい」と答える。夫を評価し、感謝をするということです。これらは夫の心に響きます。感動します。また、娘に対して、夫のことを悪く言ってはいけません。自分の非を認めるのが良いです。娘に嫌われた夫には、別れるためのなんの未練もありません。しかし、これらの方法も夫にあなたの正体をすっかり見破られていたら、効果を発揮しないでしょう。  私はあなたのような人をよく知っています。あなたの性格は非常に直りにくいです。一応、あなたの味方として、ご主人との回復の方法を言いました。しかし、ご主人の側に立って言いますと、ご主人はあなたと別れた方がしあわせです。あなたは対等な人間関係において、人を幸せにすることはできない性格です。ご主人は、妻をめとったが妻ではなかった。そして、娘もまた失った。ご主人を解放してあげたらいかがでしょうか。

  • 2012japan
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.19

謝ったほうが良いな~。もともとの家庭での価値観が違うように感じますが、 あなたが譲歩して謝った方が良いよ。 話を聞いてくれないならドアの前で気持ちを話してもいい、 手紙でも良い。とにかくあなたが悲しいと感じたこと、家で一緒に過せなくて寂しかったことなど とにかくあなたの正直な気持ちと共に話すこと。絶対に「あなたがこうだったから、こう思った」など 事実だけ言って謝るのは止めて、あくまでもあなたの素直な気持ちと勢いでひどい事を言ってしまったこと などを謝ろう。「私が仕事したくて働いたのにわがまま言ってごめんね」と。 あと、娘さんの言葉はどう言ったって許しちゃいけないので「かばってくれたこと、味方をしてくれたことは 本当に嬉しい。でもどんな理由があっても「死ね」と人に言ってはいけない。それは勢いで出たとしても お父さんに謝ろう。」とフォローしつつ謝らせよう。 決して頭ごなしに怒らないこと。味方してくれたことを頭に入れて諭してあげてね^^

回答No.18

言ってはいけない言葉があります。娘さんの言葉は完璧にアウトです。殴ってでも父親に謝るべきです。おそらくこれが決定打になったと思います。ただしあなたの文章を見ていると自分を変えるのが難しいタイプの性格と思いますので恐らく離婚になると思います。けどそれは縁がなかったということだと思います。誰だって愚痴や文句ばかり言われたら嫌気がさします。殆どの父親は娘には愛情を持っていますが、かなりショックだと思います。そう言わせた貴女にも責任はあると思います。

  • anny25
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.17

色々分かるなぁと思うこともあります。 私も旦那に言ってしまうタイプなので。 けど本当に言うときは離婚覚悟ですし、それでもよいの思うときに言うし、腹が立ち怒りからでた言動でも間違ったことにたいしては謝ります。 夫婦なのでどちらが悪いというより、まずお互いを想い合えてないことが見つめなおすことじゃないでしょうか? あとすごく気になったのが お子さまの言葉です。 あなたが旦那様にいつも色々言っているのを聞いている、もしくは愚痴をこぼしているのでしょうか? 味方をしてくれてとかじゃありません。 父親をバカにしているのですよ? それは、あなたの責任だと私は思います。 謝ってではなく、 死ね等と言う言葉を父親に放った娘に 謝りなさいと怒るべきです。 それを許す?そのままにしたら 父親は、どう思いますか? 自分がいても仕方ない 自分のいる意味をなくしませんか? あなたが逆の立場ならどうです? 旦那に攻められ、 子供に死ねと言われて きっと離婚したいとここからいなくなりない、いなくなってほしい。 そう思いませんか? 旦那様がどんなに使えない旦那でも 居場所がないところにいたいと思えますか? 私の家庭は、主人が出張も多いため、子供ちには、必ず何か買えばパパが買っていいよっていってくれたから買えたからありがとう言おうね! パパを尊敬するようそしてパパが少しでも大黒柱としての場所をちょっとえばってでもキープしててほしいと想い子育てしています。 理由は、私は娘さんでした。 父に暴言をはき、父親を尊敬せず生きてきました。 父浮気に借金と色々あったので。 けど母が私に愚痴ったり、やはり聞こえてくる話から父に尊敬はなくなりました。 だから私は母のあなたに娘さんの事をきちんとしかってほしいです。 あなたが正さなければ父親を嫌いなままになりますよ? それでいいですか? 離婚したくないとかいってる前にきちんと母として仕事してください。 家事大変なら仕事しなきゃいい、両立出来ないなら仕事したいなんて口にするな! 旦那出張でいなくても仕事しながら子育てと家事してるひとたくさんいる仕事やめたくてもやめられなくて仕方なく両立してたりする人たくさんいますよ。 ある意味贅沢な悩みでしたよね? 自分が仕事したいなら 大変なのは、仕方ないし、わかっていること。 相手が嫌なら別れればいいこと。 もういい大人ですよね?しっかりしてください。

  • bouchira
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.16

お辛いでしょうね。 お気持ちお察しします。 ここでは、 「ひたすら堪えなさい」とか、 「いつかは良いことあるよ」といった、 精神論を言うつもりはありません。 その変わりに、あなたに1つ提案があります。 それは、 「自分のコントロールできるところにフォーカスする」 ということ。 自分には、コントロールできる部分、 コントロールできない部分がありますよね。 例えば、自分の感情はコントロールできますよね? あるいは自分の行動もコントロールできますよね? しかし、夫の言動ってコントロールできますか? 難しいですよね。 夫の感情ってコントロールできますか? 難しいですよね。 自分のことは自分のことなのでコントロールできますが、 他のことはコントロールができないのです。 何が言いたいのかというと、 「自分のコントロールできるところに フォーカスしなさい」ということ。 夫の行動を変えようとか、夫の考えを変えるのは とても難しいです。 なぜなら、自分がコントロールできる 範囲ではないからです。 この自分がコントロールできないところ ばかりにフォーカスすると、 相手の悪口を言ったり、批判したりといった ことが起きます。 しかし、そんなことしても、相手は変わりませんよね? しかし、自分がコントロールできる ところにフォーカスすると、 自分がコントロールできない ところは、良い意味で無視するようになります。 そして、相手が怒ろうが何しようが、 それに対して動揺しなくなります。 そして、自分を見つめ直すことができます。 そして、自分を客観的に見つめられるようになり、 自分の行動が変化します。 そして、相手にもそれが伝わり始めます。 そして、良い影響が出てきます。 まずは、「おはよう」とか、簡単な声かけから 始めて見てはどうでしょうか? もちろん、相手が返事をしてくれなくてもです。 笑顔で挨拶してみましょう。 それを続けてみましょう。 自分が変われば、相手が変わります。 詳しくは、 「7つの習慣 ファミリー」という 本を読んでみてください。 あなたの悩みの解決策のヒントが きっと見つかるはずです。

関連するQ&A