- ベストアンサー
退部をお願いする方法とは?
- 小学校野球チームで手のかかる選手がおり、他の部員に危険を及ぼす行動も多いため、退部をお願いする必要がある。
- 退部をお願いする際には、親御さんとの対話を通じて理解を得ることが重要である。
- 退部をお願いする理由や他の部員の安全を強調し、一緒に解決策を考えることが望ましい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう一度保護者の方と話し合いの場を設け 「現在ほかの子供たちに危害を加え、また練習の妨害になる言動もあるためほかの子供たちの練習に支障が出ています。保護者の方が立会い監視していただけるときのみ練習に参加するという形でしか参加していただくのは無理な状態となっています。私たちもできる限り努力をしてきましたがこれ以上お子さんだけ参加していただくのは不可能です。」 と子供だけで練習に参加させることはできないということをお伝えするのはいかがでしょうか。 親御さんも一人で留守番させるのは危険だからどこかに預けたいという気持ちがあるのでしょうけど、ほかのお子さんのことを考えると一人の子供のために・・というのは出来ませんよね。 退部の選択肢を保護者に預けず【退部】か【保護者同伴】かの選択しかない状態に話をするしかないのではないでしょうか。
その他の回答 (5)
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
他の子への危険行為があるなら その証拠を突きつけて、もう面倒見きれません、と強制退部するしかないです。 そのこにはここは野球の好きな子だけしか入れないところ、とはっきりいいましょう。 それでもらちが明かないなら、学校へ報告して問題解決してもらうしかないです。 はっきり言って、他の子が怪我したら指導者が責任取らされるんですから。
お礼
指導者は5名ともボランティアで、うち3名は今のチームに子供がいないのに引き受けてくださっています。 なので、もし何か問題が起こって責任を負わされるようなことがあってはこちらとしても困るので、なんとしてでも防ぐ必要があります。 そのためにも、場合によっては強制退部という強い気持ちで話し合おうと思います。 アドバイスをどうもありがとうございました。
- al8s99
- ベストアンサー率25% (76/293)
本人が「やりたくない」と言っている旨を 親御さんに伝え、よって預かれないとハッキリと 言って良いと思います。 ここは、野球が好きな子ばかりなのでねって。
お礼
確かにそうですよね、親御さんにハッキリ伝えてあげることが本人のためでもありますよね。 預かるためのチームではないということをきちんと話そうと思います。 どうもありがとうございました。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>こういう場合はどういうふうに話を持っていくのがよいのでしょうか。 「やる気のないお子さんをあずかることはできないし、 危険な行動やふざけた行動が目に余るので これ以上お預かりすることはできません」 ということで、退部していただきます。 何か問題でもあるんでしょうか。 預かる義務などないはずですが。 「指導に対しては一切口を出しません。すべてお任せします。」 なんて親に限って怪我をさせられたら、口うるさく 指導者の瑕疵をついてくるし、 自分のところの子が他所の子に怪我をさせても 知らぬ存ぜぬで指導者に責任転嫁してきますよ。 とっとと退部させるべきですね。
お礼
確かに、預かる義務はないのですよね。 何しろ今までにはないケースなもので、チーム側がどの程度まで強く出ていいものか迷いもありました。 ですが、これもチームを守るためですので、毅然とした態度で話をしようと思います。 どうもありがとうございました。
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
スポ小のチームのお約束はあります? 時間に遅れない バット等は人に向けて振り回さない。 その他・・チームにあわせて。 お約束を守れない方は退部にします。 親御さんは、以上の約束をお子さんが守れるようになってから入部させてください。 今後のためにも上記のような規約を作ってはいかがですか? ただ、今回のお子さんの場合には、追い出すために規約を作ったことになりますので、規約を理由にはできません。 今回は、「指導者の指導に従えないのであれば、責任が持てませんので、退部をお願いします。」と明快にお話をされてはいかがですか? ほかのお子さんの迷惑になるなど細かいことは説明しないほうが良いと思います。 その上で、親御さんが 「子供には、守らせます」と言うのであれば、 「それでは、見学してください」と改めて見学するように言えばよいです。 「仕事が忙しくて見学できない」と言うのであれば、そうですかと承諾。 後ほど 「指導を守れなかった」と退部勧告したときに、 「指導者の言うことを聞いていなかったと言うのは本当か?」と聞かれても、 「私どもは見学等拒否したこともありませんよ。ご自分の目で確かめればよかったですね」と親に責任があることを言いましょう。 >「指導に対しては一切口を出しません。すべてお任せします。」 なぜ、貴方はこの言葉で引き下がったのですか? ほかの子に怪我をさせない行動をとることを教えるのは、指導者の役割ではありません。 親が子供に教えることなのです。 指導者に従うことを教えるのも親の役目です。 指導に対しては一切口を出さないと言うのであれば、指導者としては「きちんと集団生活ができるようになるまで、参加禁止」でも良いのでは? 最後に、「おかあさん。このクラブは本当に野球がやりたい子が集まっています。ご本人から、「野球がつまらない」と聞いている以上、指導することは難しいとお考えください。 ところで、4月入部と言うことは、既に4ヶ月。 その子のお母さんは、父母会の当番はきちんと参加されているのでしょうか? 父母会の当番も仕事を理由に参加しないのであれば、本当に「託児所代わり」です。 はっきりと、「ここは、野球の好きな子の集まりです。託児所ではありませんよ」とお話されても良いでしょう。 親御さんは、自分のお子さんの行動をわかりきっていて、周りに迷惑をかけていることを承知の上のようです。 これ以上長くなると、時期役員さんがもっと困ることになるでしょう。 「役員さんが変わったら、意地悪された・・・」など言うかもしれません。 夏休みは指導時間も長くなるし、熱中症その他、指導者にとっては、大変な時期です。 誰かがきっぱりと言うしかないのであれば、父母会長しかいないでしょう。 そして、今後のことも考え、入部・退部に関する規約をしっかり作ることをお勧めします。
お礼
アドバイスをどうもありがとうございます。 チームに規約はあり、きちんと文書化したものを部員と父母にはお渡ししています。 しかし、危険行為等の禁止事項は挙げられているものの、それを守れなかった場合の処遇については決められていません。 それも対応に悩む理由のひとつだったわけなのですが、今回の問題が解決した後で、規約を見直したいと思いました。 大変参考になりました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
逆に指導者が児童にけがなどさせると大変なことになります。 この子供の場合は、やる気がないのですから、おいておくと、 いつかは大変なことを起こす可能性が高いですね。 私なら、相手の親に対し、友達に怪我をさせたりしたら、 治療費などの支払い。 指導が大変だから、特別会費を別途に徴収する。 言うことを聞かない場合は、即刻帰宅させる。 などを文書ににして、承認押印させます。 下手でも良い。やる気のある子供だけで、やりましょう。
お礼
アドバイスをどうもありがとうございます。 他の部員たちは、本当に一生懸命やっています。 なのにそれを邪魔するようなことを毎日やっているので、 やはりここはビシッと言うべきですね。 大変参考になりました。
お礼
なるほど、今までどれだけ苦労をしてきたか、それと今後起こりうる問題をしっかり伝える必要がありますね。 親御さんは今まで一度も様子を見に来ていないので、一度見ていただいた上で話し合いをしようと思います。 アドバイスをどうもありがとうございました。