• ベストアンサー

子供が出来てからの不安

はじめまして、結婚2年目の26歳です。 結婚して2年が経つのですが、まだ子供を作っていません。新卒で就職した会社に結婚後もそのまま勤めています。 結婚をしてから、自由がなくなるとかが全く無く、 結婚前より自由な生活を謳歌しています。 旦那は残業が多く、会社で夜食が出たりもするので、晩御飯の準備も週に何回かするくらいで、作らなくてはいけないときも、前もって言っておけば旦那も自炊してくれます。 何より、私自身がお酒が大好きで、この2年間週に1度はなんやかんやで飲み会に行っています。 大学時代の友達と飲むときは、終電に乗り遅れ、朝帰りなんていうのも、年に5回はあります。 ためしに飲まずに飲み会に参加したのですが、 全然楽しめ無かったです。 で、今不安に思っているのが、子供が出来て今の生活がガラリと変わってしまうのが怖いのです。 私が今一緒に遊んでいる友達で、一番多いのが会社の独身友達です。 子供が出来たら辞めないといけない会社なので、 必然的に会うことも少なくなってきてしまうと思います。 子持ちの子と遊ぶこともあるのですが、 家で話をするくらいです。 カラオケ、ショッピング、外食等・・誘うのも遠慮してしまいます。 逆に私が子持ちになったら、同じように友達も遠慮がちになってしまうのではないかと思います。 自分から積極的にいければいいのですが、 子供がいたら迷惑じゃないか?とか、他があわせてくれるのが申し訳なく思ってしまいます。 こんな不良主婦が子育てできるのでしょうか? それとは別に、子供は好きで、 出来たら出来たでかわいくて仕方ないと思います。 うまく両立されている方いたら、実体験をまじえてアドバイス欲しいです。 両立は不可能だという意見でも欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.6

立派な(?)不良主婦です。 私も同じようなことを考えましたよ。考えると不安になるし、きりないですよね。 私の場合は仕事を続けているからというのもありますが、会社の人達との飲み会にも子供を連れて参加しています。 お店とかにもよりますけどね。結構、独身の人も子供と遊んでくれたりしますよ。先に帰ることが多いので、後ろ髪をひかれる思いですが、それなりに楽しんでいます。たま~に、主人が子供をみてくれるときには、2次会にも参加します。 飲み会大好きで、量はそれほど多くないものの、週に1回ぐらい飲んでいたので、妊娠したらお酒飲まないでいられるか心配でしたが、不思議と全然大丈夫でした。今も飲み会に参加してもほとんど飲まないことが多いです(飲まなくなって弱くなったし・・・)。 外食も子供がいるとお店は多少制限されますが、行けなくはないです。 カラオケは、比較的家の近い人たち(既婚者子供有り+独身者)で、金曜日の夜(夜中)に子供が寝た後に行っています。 本当は、時々旦那様に子供をお願いして羽を伸ばすのが一番良いのでしょうけど、我が家はそれが難しいので、子供を連れて行ったり、子供が寝た後だったりしています。 帰省したときに、母親が半日ほど子供をみてくれて、夫婦で映画を見に行ったり、飲みに行ったりすることもあります。去年末には、良く行っていた人のライブが帰省中にあったので、子供を母親にお願いして、行ってしまいました(ちなみに、妊娠中にも2回ライブに行きました)。 私は、仕事を続けているので、pyonpyon222さんと状況は違いますが、家にずっといたらストレスがたまってたんじゃないかと思います。きっと、友達に声かけて、遊んだんじゃないかな~。もちろん、そうじゃない人もいますけどね。 あまり我慢しすぎてストレスが溜まるよりも、適当にストレス解消する方がよいと思いますよ。旦那様と話をして、協力してもらえるようにお願いしておけば、心強いのではないでしょうか。 実際、妊娠&子育てをするとまた気持ちも変わるかもしれませんから、今からあまり悩み過ぎずに、「子供が好き」という気持ちを大切にして下さいね。 長々とすみません。少しでも参考にしていただければと思います。

その他の回答 (5)

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.5

私も29歳までに子供を産めばいいと考えて、結婚生活とOLを楽しんでましたよ。 私の会社も妊娠したら、辞めざるえない会社でした。 実際は、子育は、体力勝負な所があって、もう少し若いうちに産んでおけばよかったと思うこともよくあります。 私もお酒が大好きでしたが、妊娠してからはほとんど飲んでいません。 出産しても飲酒をして授乳をしていると、子供が急性アルコール中毒になると(鬼)助産婦さんに言われ、我慢の日々です。。。 でも、かわいい我が子の顔を見ていれば、へっちゃらです。 妊娠してからは、妊婦友達。 出産してからは、ママ友とばかり仲良くしてしまい、確かに独身時代の友人とは疎遠になりがちですが、仕方がないことだと思っています。 やっぱり、子供中心の生活になり、愚痴や話題が合うので、環境の分り合える友人とつるんでしまうのだと思います。 今も根本的な性格は変わりませんが、子供に自然と合わせてしまうので心配はいらないですよ~。 私も十二分に不良主婦でしたから。。。 それに妊娠して会社を辞めてからの生活も楽しかったですよ。 何より心が満たされていて幸せで赤ちゃんがお腹の中で育っていくにがうれしいし、マタニティースイミングや妊婦友達とのおしゃべり・・・子供が生まれたら旦那は一生懸命働いているのに、ママ友と毎日のように出歩いて・・・それなりに楽しく過ごせると思いますよ。

  • awomomo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

1歳3か月の子供がいます。 私も子供ができたら、やりたいことができなくなるんじゃないか、思って不安でした。 妊娠してからも、それはもう遊びましたよー。 今のうちしかできない!と思って、ちょっと焦りもありました。 実際に子供が産まれてからは、それなりの制約はありました。 でも今思えば、産まれてからのこの1年間、結構やりたいことや好きなことをやってきたと思います。 子供を連れて、いろんなとこに行きました。 友達と飲みに行ったり、夫婦でお食事、スキー・スノボ、海に行ったりしたときには、親に預けて遊びました。 産まれる前に考えていた以上に、「遊べるモンだな」って思っちゃいました。 でも、子供はかわいいです! かわいくてかわいくて仕方がないです。 だから子供が産まれるまでに遊んだこと以上に、子供と一緒にいるっていう楽しみが新たにできました。 だから、産まれた後は遊びたい欲が少し減退しました。 とはいえ遊びたい欲はまだまだかなりあるので、いつも行けるわけではありませんが、時々息抜きをした方が育児にもハリが出ると私は思います。 子供が産まれてからも、仲の良い友達は必ず飲みに誘ってくれます。 毎回行けるわけではありませんが、それでもいつも誘ってくれるのはありがたいです。 いろんなお母さんがいると思います。 私のように、いろいろ出歩くのが好きな人もいれば、そうでない人もいます。 子供を心から愛して接していれば、pyonpyon222さんのスタイルを大事にして良いと思いますよ。

回答No.3

確かに子供を作る事で制約されるっていう事はあるでしょう 今までのように、全く同じ、という訳にはいかないです でも御主人も自炊される事ができる方ですからきっと 育児にも協力して下さるのではないでしょうか。 御夫婦で話合われて、月に一度、とか 週に一度、とか気分転換しに外で羽を伸ばさせてもらうとか されてはいかがですか? 私も子供がやっと手が離れ始めたので 自分の好きな事をこれから始めようと思っています お友達にしても連絡を取り合えば良いと思いますし 別のママ友だちも出来、世界も広がると思いますよ いきなり立派な親になれるわけではありません。 子供と一緒に親になっていけば良いのです 子供が1才になったらママ1才って事で。 子供が1年生になったら小学生のママ1年生って 事です。 子供はいずれ、大きくなり 巣立っていきます。 巣立った後で青春を謳歌?している人もいます その後でも遊ぶ事はできますが 子供はある一定の年令までしか つくれないですよ。 それに子供が好き。これ以上 何がいるのですか? 親になるのに。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.2

私の場合(かなり前の話になりますが(;^_^A) 子供ができてもせめて月に1~2度は夜遊びしたい!と思っていましたが、あ~ら不思議、生まれてからはすっかりそんな気がしなくなりました。 もちろん連れて行こうなんて気もさらさらありませんでした。 (タバコの煙も嫌ですしね) 頭の中はファッションの事より子供の事だらけ あやして笑うのはいつ? どの位でお母さんが分かるようになるの? こんな人結構いるみたいですよ そういったこともある、と参考まで (大きくなった今はそこまで子供に夢中ではありません(^^ゞ)

回答No.1

私は今、二歳の女の子のママです。 そんな不安・・・私にもありました。pyonpyon222さんとはちょっと違うけど、こんな不良ママで子供が育つのかが問題でした。 ですが、私は子供を産んでからストレスがたまりにたまってしまい外に遊びに行くことが何よりの生きがいになってしまいました。 運良く旦那も理解をしてくれる人で、子供を連れて居酒屋にも行っていました。それも子供が産まれて2ヶ月の時からです。今でもしょっちゅう行ってますよ。 私も旦那も実家から離れているので両親に預けて遊びに行くことが出来ないので毎回、子連れで飲みに出掛けます。それでも友達は全然嫌な顔1つするどころか、独身の子はめずらしがって相手をしてくれます。今では私よりも、娘に会いたがって連絡をしてくるぐらいです。 子供がいるから何も出来なくはないです。出来なくしてるのは自分自身だと思いますよ。仲のいい友達と関係を続けたいのなら、子供を妊娠しようが出産しようが連絡をとっていれば離れてはいきませんよ。 自分次第ですよね。 思いついた順に回答をしてみたので内容が分かるかどうか・・・参考になればと思います。

関連するQ&A