• ベストアンサー

いつか子供が欲しいと思えるのか?

子供が欲しいと思えなくて、悩んでいます。24歳で結婚して今27歳です。 2年位したら子供を作ろうと思っていましたが、 それがもう結婚して3年目を迎えようとしています。 日にちが経つにつれ子供が欲しくなるだろうと思っていたのですが、全く逆で、どんどん欲しいと思えなくなってしまいました。交友関係も職場の独身の子たちと遊ぶようになりました。 人からは「何のために結婚したの?」「旦那さんがかわいそうだよ」とよく言われます。 家族付き合いしているお友達から、子供のかわいさを色々アドバイスしてくれるのですが、私の気持ちは変わらず、 まるで効果がありません。 しかし、旦那と結婚したときには、いつか子供も欲しいし、この人と一生暮らして行きたいと思っていたので、その時点での判断は間違っていなかったと思います。 なぜ子供が欲しいと思わないかを考えてみたのですが、 私の交流関係が無くなっても楽しい生活が送っていける自信がありません。 週のうち3日は旦那が仕事か私が飲みに行っているか、パソコン教室に行っているか?で、一緒にご飯を食べるのは週に4回弱です。 でも、そのくらいがちょうどいいのではと思い、出産子育てとなると一緒にいる時間が多くなる&私の家族以外との交流が無くなる。というのが嫌なのです。 あとは、子持ちの友達の話を聞いても、うらやましいと思えない・・とかです。 欲しいけど不安に思っているから踏み込めないというよりか、 不安に思っているので、欲しいとも思わない と言ったほうが近いです。 旦那は32歳です。 子供が欲しいと言っています。 子供が欲しいと思ってくれない人と結婚してしまって、本当にかわいそうだと思います。 同じように思っていた、思っているかたいませんか? いつか子供が欲しいと思えるようになるのでしょうか? なんらかのアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.8

人にはそれぞれその年齢年齢で、こころの趣方や感じ方、重点も変化し続けます。 私は家庭を持つこと自体がどこか漠然と不安があって、一度離婚しましたが、旦那さんの子供がどれだけ好きでも持つことが恐かった時期もありました。 30歳を目前にした頃、何か心の中で変化が起きて、本当に小さな子供がかわいらしくなってきました。 まだpicorecoさんは、picorecoさん自身として満足に過ごしたいっておもわれているだけなんだとおもいます。自分らしさ、ある意味自分を尊重したい大切に生きたいだけなんじゃないでしょうか。 私も28歳位で当時好きな人の兄弟の子供をみたときに本当に子供がほしくなりました。それから今はもうすぐ34ですが、年々無条件で子供が可愛くて仕方なくなってきてます。笑 女性って本当に不思議で、ある時を境に子供が可愛くて仕方なく感じる事って有ります。私は昔の友達などにぜったいに子供が嫌いそうな人間だと思われているから、子供を凄く可愛がったりしているのをみて唖然とされたこともありますよ。 大切なのはご主人のことを思いやってあげて、自然にそう思えるようになるまで仲良しで居ることだと思います。30前後で結構考え方も又変わってきますから、自分を責めないで焦らないでいてください。 ご主人との仲も悪いわけではないのですよね?ならいいのではないかな。ある意味正直な方なのだと思います。焦らないでくださいね。まだお若いんですから。 多分、ですけれど、年齢と共に、小さいお子さんなども可愛くて仕方なくなってきますよ。まだ母性の面が薄れていたり、開ききっていないだけですよ。きっと。 これからどんどん心も体も変化してゆくと思います。

noname#19425
質問者

お礼

>まだpicorecoさんは、picorecoさん自身として満足に過ごしたいっておもわれているだけなんだとおもいます。自分らしさ、ある意味自分を尊重したい大切に生きたいだけなんじゃないでしょうか。 そのとおりです。自分目立ちたがり屋なんですよ。 ○○ちゃんのお母さんとか言われるってことは、 主役の座を子供に譲るということですよね。 自分にそれができるか。 できれば娘が欲しいです。 この性格だと、男の子が産まれた場合、わがまま姫状態になりそうで・・・。 おー子供が欲しいと今思ってしまいました。 >女性って本当に不思議で、ある時を境に子供が可愛くて仕方なく感じる事って有ります。私は昔の友達などにぜったいに子供が嫌いそうな人間だと思われているから、子供を凄く可愛がったりしているのをみて唖然とされたこともありますよ。 そうですね。 確かに子供はかわいいです。 人の子だからかわいいところしか見てないからかわいいと思うのかなあ?ってとこもありますが、 やっぱりかわいいです。 自分の子だったら、遠慮せずかわいがることができるんですよね。 人の子だと、親を気にしちゃって、 高ーい高ーいはやっちゃいけないかな?とか、お菓子あげたらいけないかな?とか考えて、 様子見でかわいがることしかできません。 今の自分はまだ自分の子供つれて歩いてる姿を想像できませんが、 近い将来なら、想像できます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (22)

  • pikake88
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.23

#22です。先程はキツイ書き方をしてしまい ました。気分悪くされたらごめんなさい。  私はまさに子育てに疲れてるので嫌な書き方を してしまいました。育児とは育自とも言い、 自分を育てる、それくらい大変なのです・・  でも”子供のいない人には解らない素敵な 喜び”があるのも事実なのです。だから頑張って 子育てできるのですが・・    自然に任せるのが一番ですよ!赤ちゃんは お母さんが呼んでお腹に入れるのではなくて 赤ちゃん自身がお母さんを選んでその腹に入る そうです。だから、気楽に考えましょう。

  • pikake88
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.22

私は30代後半です。二人の子育て真っ最中です。 実は私、子供嫌いです。自分の子供だからしょうがなくて 子育てしてます。一人目はもう大きいので楽チン。 一緒に映画に行ったり食事行ったり。旅行も息子と 二人で楽しめます。もっとも”クラブメッド”を使って 子供は預けてしまいますが・・そこまで(上の子は 小学生)育つまでが大変です。子供が嫌いだからです。 気が狂いそうです。でも自分の子はなんとかなります。  2才の時から雨の日も雪の日も”英語教室”や ”スイミング”に連れて行って。それこそ自分色に 育てよう!みたいな。二人目は予定外で産みました。 まだ赤ちゃん。本当に大変で、正直、二人目を産んで 後悔してます。カワイイだけで子供は育ちません。  特に、私の場合、家事とか子育てよりも自分の 時間が大事なんです。スポーツしたり、友達と飲んだり。 海外出かけたり。もうすぐ40ですが、まだまだ 遊びたいのですよ。私の場合。子供は部屋も散らかし ますし、糞もします。私はすごい潔癖です。ですので、 余計に汚い、汚す子供に腹が立ちます。大きくなると 子供も理解して清潔に生活してくれるけど赤ちゃんは 汚いよ~。だから無理して産む事ないと思います。  育てるの本当に本当に大変ですから。猫や犬と違う ので・・・

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.21

No.16です。25の時に結婚して、産んだ時は31になってました。私も周りより早い結婚だったので、子供に関しては急いでいなかったっていうのがあります。 picorecoさんはまだ若いのかもしれません。29歳位になったら、急に「子供欲しい」って思い出すかもしれませんよ。

回答No.20

こんばんは。 結婚して3年半ぐらいの34才女です。 私にもまだ子供が居ません。作っていないからです。 結婚して1年ぐらいしたら作ろうかなとか思って結婚しましたが、未だに「欲しい」とは思えず、 夫婦二人の生活を楽しんでいます。 私の場合は経済的に大変だというのが一番の理由ですが、それ以上に自分の時間がなくなるのが不安です。 もうすぐ35歳になります。 そろそろリミットかな?と思っているのですが、なかなか踏み切れずにいます。 二人の少ないお給料から毎月旅行積み立てをして、年に1回は海外にいったりもしています。 夜中にドライブしたり、近県まで長距離ドライブしたりして、 本当に二人で過ごす時間が楽しいんです。 子供がいたらもっと楽しくなるよ!とは言われますけどね・・・・。 幸い?双方の両親・親戚が「子供は?」などは決して言わないので、周りからのプレッシャーもなく、ただただ時間だけが過ぎていってます。 もしかしたら、ある日突然「子供が欲しい」って思うかもしれません。 でもそれは誰にも分かりません。 結婚=子供という考えは正しいとは思いません。 100組の夫婦がいれば、100組のスタイルがありますよ。 それに欲しいと思わなくて産まれてくる子供もかわいそうな気がします。 子供は欲しいと願う夫婦の元に産まれてくるべきものだと常日頃から思っています。

  • xvxv2323
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.19

私は男性33歳です。27で結婚して約5年ほどは全然子どもが欲しいとは思いませんでした。というのも私生活が充実していたから。 毎年3回は嫁さんと海外旅行に行き、会社生活でも飲み会や旅行などの楽しいことばっかりでしたから・・ そんな私ですが去年の夏ぐらいに子供を作ろうと決心しました。別に子どもが欲しかったんではありません。ただの「世間体」でした・・ 早期入社の奴にも子どもができ始めて「おまえはどうなっているの??」と頻繁に聞かれるようになったからです。いやがる嫁さんを無理矢理説得して作ったのです。 そして今年の4月に男の子が生まれました!私は男ですので妊娠の実感もなく、出産の苦しみもありません。それによく聞く「出産の立ち会いで感動した!」ということもありませんでした。それぐらいに子どもに興味がなかったのです。というより今の楽しい生活が子どものために壊れてしまうという現実から逃げたかった、子どもと付き合っていく自信がなくて子どもを嫌いだ、全然欲しくないというふうに自分で思いこませていたのだと思います 。  案の定子どもが家に帰ってきた瞬間から生活が一変しました。嫁さんは子どもの世話にかかりっきり。夜はおっぱいで睡眠不足 でも・・・・ 「これほどかわいいのならなぜもっと早くに作っておかなかったんだろう?」と思うくらいにかわいいんです。血のつながりとは恐ろしいですね こればかりはどんなにすばらしさを伝えても、その状況に自分が置かれてみなければわからないと思います  結局月並みな意見におさまるのですが「本当に欲しくない」のですか?それとも「今の楽しい生活を崩したくない」のですか?  私は後者の方でした。子供が生まれた日もまだ不安でした。でもその不安はゆっくりと消えてゆきます。たった2ヶ月で自分でもビックリするくらいに親バカになってしまいました。  心を正直に開いてよ~く考えてくださいネ

noname#11617
noname#11617
回答No.18

少し、きつい言い方をしてすいませんでした。 これだけいろんな方から回答があるんですから、幸せ者ですよ。 皆さんの意見を参考にして、頑張って行ってください。 私も頭が古いのでこういう言い方しかできずに面目ないです。 私の考えは古いのであんまり参考にならないと思いますが、 子供がいたら何故か家庭が明るくなりますよ。 まぁ、反抗期は大変ですが・・・。

noname#19425
質問者

お礼

2回も回答いただいてありがとうございました。 自分も反抗期があったので、反抗期はさぞかし大変だろうと思います。 産んでからもまたいろんな悩みが出てくるというのが分かり、今私が悩んでることなんて、 ちっぽけにみえてきました。 いろんな回答がいただけて、いろんな意見があると知っただけでもうれしいです。 ありがとうございました。

noname#11617
noname#11617
回答No.17

今の女達は何を甘えているのやら・・・。 昔(戦争中)は子供がいるのが当たり前だったのだがね。 若輩者の君達もそれぐらいは勉強したと思うがね。 今よりも景気が悪かったよ、その当時は、だから、今の不景気じゃ?産めないと いう大人もいるだろう。 しかし、君達は大人なんだよ。 そして、老人が65%以上になり、君達が老人になった時にどうするのかね? お国の事も考えないといけないだろうし、今の若輩者は子供を何と思ってるのかね。 虐待事件が相次いでいるが・・・あまり変なDNAなら産まない方がいいのかもね。 昔はね、戦争があったからしょうがないんだよ。 今は自由だからいろんな考え方が出来るのだからね。 よく主人と貴女と考えて、30過ぎの道のりを2人で幸せにすごして下さい。

noname#19425
質問者

お礼

simamuraさん、回答ありがとうございます。 うちの親も子供がいるのが当たり前といいます。 自分もそれがわかっていると思うので、 そうやって言う親にも強く反抗できずに、流す形で自分の中に溜め込んでいました。 近い将来の自分のことしか考えていなかったので、 今は遊びたいなんてことを言っていますが、 長い目でみたら、子供も欲しいし、孫も欲しいです。 子供にスポーツさせて、服は作ってあげてとか、 いつかは実現させたい夢を持っています。

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.16

私も結婚してから5年間、まったく子供が欲しいという気になれず、作りませんでした。結婚当時は子供が欲しいと思っていたのですが、どんどん嫌になって来たんです。 理由はpicorecoさんとは少々違い、主人方の当時2歳の甥っ子(セクハラチビでした)の相手をさせられるうちに、子供大嫌いになってしまったのです。 何せ理由が「子供そのものが嫌い」。自分でも欲しくなるとは思っていませんでした。その私が「子供つくろうかな」と思ったのは、親しかった同じ年の友人が妊娠した時です。何となく、あせり始めました。 ほとんど同時期、私の身内にも赤ん坊が産まれ、あまり遠慮なく接する事が出来る赤ん坊ができて、初めて「へぇ、赤ちゃんってかわいいんだ」って心から思えました。 友人達がどんどん子供産んだり、身内(ご自分のご兄弟姉妹等)に子供が出来たりすると、気持ちが随分変わってくるのじゃないでしょうか。 私事になりますが、子供嫌いを何とか克服し、子供を産んだ今は「どうして早く産まなかったのかしら~」と思う位、メロメロになってます。

noname#19425
質問者

お礼

結婚して5年で出産ですか。私も5年したら欲しいと思うのでは無いかとなんとなく思っています。 おいくつで出産だったんですか? 幼稚な考えなんですが、みんなが産んだら産みたいとは今思っています。 小学校時代の友達、中学校時代の友達、高校時代の友達、短大時代の友達、社会人の友達、とあるのですが、大体3~4人組みで、そのうち1人が子持ちという状況です。 どの会で集まっても、子持ちの子は先に帰るし、 行けないときもあります。そんな状況だから、 うーん私は3人目(3番目に子持ちになる)がいいなあなんて思ってしまいます。 みんなのアドバイスを聞いて、冷静に考えてみたいのですが、周りに合わせたいというのが一番の希望だったんだ・・・って思いました。 24歳の結婚だったんで、周りより少し早い結婚でした。周りにはまだ結婚すらしたくないという子も多いです。 結婚したくないとは思わなかったので、まだちょっと救われていたのかなあとも思いますが、 子供も産む覚悟ができてないのに、結婚した自分が子供だったのかなあ?とも思います。 とにかく、reikatoさんはじめみんなのアドバイスを受けて、悩みが半減しました。 ありがとうございまいました。

回答No.15

20代後半既婚者、子供なしです。 子供は大好きですが、以下の理由で子供を授かる決意ができていません。 第一に、決して景気が回復傾向にあると思えない現在の社会で経済的に子供を育てていけるかどうかという不安があります。 第2に、日本の治安悪化・犯罪の低年齢化(被害者・加害者ともに)が進む世の中で、自分の子供がいつ犯罪に巻き込まれたり、あるいは犯罪を犯すかもしれないわけで、親としての責任が全うできるかどうかという不安があります。 夫も20代後半ですが、30歳前後で子供を授かることを希望しています。 「いつかは気持ちが変わるだろう」と考えているようです。 私が子供を授かる決意に至らない理由と、picorecoさんが子供を欲しいと思わない理由は少し違います。 私の場合、景気回復や治安向上で不安を払拭できる可能性がありますが、picorecoさんはご自分の時間が持てないことに対する不安なのですね。 ところで、picorecoさんのご友人は独身の方が多いのではないでしょうか? 私の周りも独身者が大多数です。 だから、自分が子供を持つイメージがわかないのではないでしょうか? 何年後かに独身者がほとんどいなくなってしまったら、今お付き合いされてるお友達も家事あるいは育児に追われてなかなか交流できなくなるでしょう。 そんなとき、「子供がいれば、友人との時間を持つことができるかも…」と思うかもしれません(動機としてあまりよくないのかもしれませんが…)。 picorecoさんの場合、周囲に既婚者が多くなれば、考え方が少しずつ変化される気もします。 また、ずっと子供が欲しくないと思い続けても、ご主人の理解さえあればいいと思いますよ。 ご夫婦でしっかりと話し合われていないことの方が問題のような気がします(人のことは言えませんが…)。 ですから、今はゆっくりとご夫婦の時間を大事になさってくださいね。

noname#19425
質問者

お礼

>picorecoさんの場合、周囲に既婚者が多くなれば、考え方が少しずつ変化される気もします。 というところ、わかります。 以前は友達夫婦でキャンプだ海だバーべキューだと、毎週のように遊んでいたのですが、 最近では、子供がいることを理由に来なくなる夫婦や、子供がいけるところに場所や企画が変更されつつあり、もどかしさを感じていました。 友達夫婦からも、いろいろ言われるのですが、最近では批判めいてきて、それに反抗している自分がいます。 自分は、周りと少し違っていて、女の子なのに、終電に乗らずに朝までカラオケしたりするような子なので、「あいつも落ち着いたなあ」って思われるのが、なんとなくプライドに反するものがあります。 (みなさんごめんなさい) >ずっと子供が欲しくないと思い続けても、ご主人の理解さえあればいいと思いますよ。 ご夫婦でしっかりと話し合われていないことの方が問題のような気がします(人のことは言えませんが…)。 ありがとうございます。 うちの主人はとても理解があります。ありすぎます。 いつか、私のわがままに怒って欲しいと思うくらいです。 なんで私みたいな不良主婦に寛大に見守ってくれているのか?って不思議に思うくらいです。 確かに話し合いがされていません。私ひとりでイライラしちゃってる部分が多いと思います。 やさしくて協力的な主人にこれ以上わがままが言えない状況です。これもまずいと思います。 自分に自信を持って、主人に言いたいことを言いたいと思います。そうすれば分かってくれるかも知れません。 昔は夫婦でテニスをしたりしていたのですが、 最近では、子供を作らないことに引け目を感じていて、二人の時間を作っていませんでした。 協力してがんばっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.14

こんにちは(^。^) まだお若いし今の生活が充実しているからじゃないでしょうか? 時間的にも経済的にも充実している(いわゆるDINKS)し、お友達も同世代の独身の女性ばかりなら既婚子持ち女性とは話しも合わないし、一緒にいる機会も少ないですよね?だから子供を持つメリットが感じられないんでしょうね。それは仕方のないことだろうと思います。ご主人との仲も悪くないんですよね?それならばなおさらそう感じるかもしれません。夫との時間が子供を持つことで拘束されてしまう、と思いますし・・・ でも、大丈夫、人の心も状況も年々変化していきます。あなたの周りの独身女性たちも30歳を目前にすると次から次へと結婚へと向かうことでしょう。そして、出産する人も次から次へと現れます。そうなったときに「わたしも」と思えるのではないかな? それに8番のpapapikoさんも仰ってますが、女性は30を過ぎると変わります。やはり本能的に変わるようです。 わたしの場合をお話ししますと、わたしもなかなか家庭を持つことに前向きになれず、(そんな気持ちなので子供なんて持てる気持ちになれません)さらに仕事がそれなりに楽しかったし、交流関係もさほど不自由してなかったので30過ぎまで独身生活をエンジョイしてました。周りも「chapaさんはキャリアウーマンだから結婚しないだろう」って良くいわれたもんです(^^;) わたしもあなたの年頃には結婚のけの字もありませんでしたよ(><) が、健康診断の婦人科検査でひっかかったのです。検査を待っている間、お子さん連れのお母さんが次々に来られて、わたしは泣いてしまいそうでした。「わたしはこんなかわいい子たちを持つことが出来なくなるのだろうか、結婚もまだなのに・・・」ってね。 そのときに子供を持つことの喜びや逆に欲しくても授からない女性の哀しみがなんとなくですがわかってきたんです。「欲しくない」「作らない」という選択は夫婦が合意の上ならば仕方ないにせよ、そうじゃないのなら、いえそうではなくても、そういう問題でお悩みの人々からは贅沢な悩みなんだな、と感じました。 それに結婚してから子宮筋腫があることがわかりました。妊娠はできますが、流産や早産の確率が健康な人よりも高くなるし、しかもそのときは俗に言う高齢出産ですので、高齢出産のリスクも持つことになります。 病院に来ているお母さんたちはお若いし、連れてきている子供たちのかわいらしいこと。わたしはこういうかわいい子供を無事に産めるのかな?って不安になりました。 それに育てることを考えると30を過ぎると早いほうがいいかな?と思います。 わたし自身結婚が30を過ぎてましたので、こうなる可能性が高いのはわかってはいましたが、やはり実際そういう目にあうと不安ですし、ショックでしたよ。 だけど夫もわたしも子供は持ちたいと思っています。 picorecoさんもご主人もまだお若いです。ご自分がその気持ちになれるのを待つしかありませんが、欲しいとおっしゃるご主人のお気持ちも大切にされつつ夫婦仲良くすごしてください。30にもあと3年もありますからね。焦らなくても大丈夫です(^^) ただ、30を過ぎると特に女性のほうの身体も変わってきますので、そうなる前にも健康なうちに出産するという選択をするのもありだろうと思います。

noname#19425
質問者

お礼

>お友達も同世代の独身の女性ばかりなら既婚子持ち女性とは話しも合わないし、一緒にいる機会も少ないですよね?だから子供を持つメリットが感じられないんでしょうね。 そうです。友達のうち1/4くらいは子持ちですが、 子持ちの友達は「ママ友達が少ない!早く産んでよ~」と言います。仲間になってあげられたら、一石二鳥(?)なんですけど、まだ踏み切れません。 早く子持ちになった子は、周りに聞く人もいなくて暗中模索状態で余計に大変そうに見えてしまいます。 少しでも子持ちの友達が増えたらもっと子育てが楽しく思えると思います。 その役目を私がすれば、どんどん後に続くかもしれないのに、続かないかも知れないと思うと、 ミイラ取りがミイラになる(使い方違いますよね)状態になってしまう不安が・・・。 30歳まであと3年もあると言ってくださると、心落ち着きます。ありがとうございます。 私が悩んでいるのも、たった半年間くらいのことですので、あと半年たったら、また考え方が変わっているかも知れません。 chapaneseさんも、私も将来は楽しい人生になっているといいですね。 回答ありがとうございまいました。