• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家のことでどうにもこうにもです。)

実家の状況と親のサポートについての相談

このQ&Aのポイント
  • 実家の状況は深刻で、後期高齢者の両親がサポートを必要としています。
  • 父親が入院しており、母親も要介護になっています。兄はブラック企業で働いており、家族のサポートにも限界があります。
  • 現在はヘルパーさんにお世話になっており、生活保護の申請も考えています。しかしながら、家族の状況や心の負担に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

あなたも大変なようですが、親もお兄様方も大変なのでしょう。 あなたの考えを押し付けすぎてもいけません。 考え方や常識などは、人それぞれ異なるものです。 しかし、親子・兄弟であれば、助け合うのも必要なことです。 できることは、あなた自身のことを理解させることではありませんか? あなた自身も大変な状況であることを知らせましょう。そうしなければ、必要以上に頼られてしまうことでしょう。 宗教についてですが、親やお兄様には必要と感じているのでしょう。しかし、あなたからすれば、宗教に入っていても、今は底辺のような状態でぎりぎり生きているだけにしか見えない。宗教に助けられているようにも見えず、宗教をあなたの前で口出すことをやめてほしいと伝えるのです。 できないのであれば、今後の連絡を受けない、と伝えるのです。 大の大人の考えを変えることはできないと思うべきです。しかし、あなたの考えを伝え、考え方が異なることを理解させることは可能でしょう。それでもあなたに助けてもらいたいと考えるのであれば、あなたの要望を承諾させることです。 あなたが心配であれば、お父様の今後、お母様の今後、近くにいるお兄様の状況を法律化へ相談しましょう。 法テラスという制度があり、低所得者などに対する扶助制度などもあるかと思います。 利用さえできれば、専門家をお母様やお兄様に合わせ、あなたではなく専門家の発言としてアドバイスさせるとよいでしょう。人によっては、専門家の意見のほうが響くことがあります。扶助制度の範囲でなんとかできれば、生活保護やブラック企業への時間外賃金などの未払いの請求などを依頼することで、少しでもまとまったお金が手に入るかもしれません。 法テラスや無料相談は、人によっては役立たないといわれますが、何も行動しないよりは良いと思います。 素人が悩むより、専門家度アドバイスを聞いたほうが視野が広がることもありますし、あなたも精神的負担が軽くなるかもしれませんからね。

yuyuyukiko
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。法律家への相談という手もあるのですね。 兄の仕事についてもう少し状況を説明します。と、言っても言える範囲ですが。 兄は子供のころに病気になり中卒です。親元を離れて闘病していましたので、そのことで親子の確執というか、親が兄に対しての遠慮があるようです。退院して自由の身となった兄は地元から離れたところで幼少期より闘病していたので地元に戻っても友人もなく、勉強もあまりできなかったようで地元でとりあえず働くしかありませんでした。でも、そこで一気に我がままがでたのか、親がそばにいて躾けなかったからか、親の遠慮からか兄は少し良くない方向に行ってしまった時期があります。(そこは田舎なので、ぐれると言ってもたかが知れていますが)でも、一度仕事を辞めると次の就職先がなかなかない田舎です。やっと拾ってくれたところが今のところなのですが、足元を見られているのか過剰な労働などをさせられています。 兄自身も知識がないので、自分の労働条件を知らないのだと思います。保険や年金がきちんと処理されているのかさえ分かりません。兄も自分が無知なことを知られるのが嫌なのか、そのことに触れられたくないようです。 兄のことまで私は関わりたくないのですが、ここも何とかしないといけないですかね?田舎過ぎて今働いているところに何かしでかしたら・・・っていう恐怖心もあるのかもしれません。 昔のこともアリ、私自身も兄を信用していないので縁を切っているつもりです。今後も関わりたくないのです。 あと、実家にはなにか秘密があるようで堂々と福祉や生活保護を受けられないのかもしれません。 頭が悪いのに、何か企んでいるような気がするのです。宝の持ち腐れをしていることがあるような気がします。残念ながら実家を離れて数十年の私にはわかりません。

関連するQ&A