• ベストアンサー

MT普通車卒業検定について

1.絶妙なタイミングで黄色信号になり、停止線を少し超えてしまった場合もアウトなのか。 2.前方に障害物があり、対向車が来ているが、間を徐行で通る事が出来なくもない。その判断の為に一旦一時停止しても後方車進行妨害にならないか。 3.信号の無い横断歩道にて、歩行者や自転車が渡るのか渡らないのかよく分からない姿勢でも必ず一時停止が必須か。 4.40(30)km制限の場所で障害物や道幅が狭く走りにくい所をずっと3(2)速で走り続けても良いか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ケースバイケースだけど想像できる範囲で。 1.黄色信号の意味は分かりますよね? 基本は止まれ、停止線を過ぎて黄色になったら速やかに通過。 急ブレーキにならずに黄色信号で止まるなら歩行者信号が目安。 2.センターラインがあるか否か、あるのなら停止車両を通過してセンターラインまたいでたら対向車妨害。 停止車両との安全な間隔を保ってセンターライン割らず、対向車が安全に通過出来ないなら待つ。 3.歩行者がいるなら一時停止、見通しの悪い交差点なら徐行。 4.自分が走ろうとする速度でノッキングが起こらないギヤを選ぶ。

sanovab
質問者

補足

>1.黄色信号の意味は分かりますよね? 分かります。ただ絶妙なタイミングで黄色に変わった時、そのまま進むと「今のは止まれたでしょ」等と言われるのですが、実際停止線を全くはみ出ずに止まれるかどうか微妙です。 逆に止まれなくもないけど進んでも問題無いでしょうか? >2.センターラインがあるか否か、あるのなら停止車両を通過してセンターラインまたいでたら対向車妨害。 迷うのはセンターラインは車1/3くらいはみ出る感じの道路の広さです。対向車線には障害物が無く、対向車をひたすら待ってたら後方車進行妨害に当たるとアドバイスを頂きました。その為なるべく障害物に沿って徐行で進む事を推奨されました。 しかし不慣れな為にいきなり徐行で進むかどうか判断しきれませんし試験は緊張もありますので、障害物の前で一旦一時停止しても後方車進行妨害に当たらないでしょうか? >3.歩行者がいるなら一時停止、見通しの悪い交差点なら徐行。 >4.自分が走ろうとする速度でノッキングが起こらないギヤを選ぶ。 ありがとうございます。参考に致します。

その他の回答 (1)

回答No.2

>分かります。ただ絶妙なタイミングで黄色に変わった時、そのまま進むと「今のは止まれたでしょ」等と言われるのですが、実際停止線を全くはみ出ずに止まれるかどうか微妙です。 逆に止まれなくもないけど進んでも問題無いでしょうか? こういう場合は、無理に停止線の手前で止まる必要は有りません。多少停止線を越えても構わないですよ。やっちゃいけないのは、無理に止まろうとして急ブレーキを踏むこと、横断歩道の上で止まること。止まれるのに止まらないとこです。特に止まれるのに止まらなければ信号無視でアウトですね。 >4.40(30)km制限の場所で障害物や道幅が狭く走りにくい所をずっと3(2)速で走り続けても良いか。 ギヤは、制限速度ではなく道路状況と実際の速度で判断するものですよ。