• ベストアンサー

MT車での右左折時のギア&クラッチについて。

こんにちは。 私は現在MT免許取得中の者です。 先日、仮免を取得し、はじめて路上にでました。 そこで 直線を4速40km/hで走行中に教官に 「次左折。」と言われました。 私はまずブレーキを少し踏んで30km/hくらいに落とし、 安全確認をして、左折合図を出し、もう一度確認をして左に寄せました。 そして、左折直前に20弱km/hになったので2速にシフトチェンジしたら 教官に「おせーんだよ。」って言われてしまいました…。 (1)減速シフトチェンジはいつ行えばいいのでしょうか? また左折する横断歩道に、歩行者がいない場合はそのまま2速で徐行しました。 この際、ギアは2速でアクセル・ブレーキ・クラッチともに踏んでませんが (2)この状態で曲がってもいいのでしょうか?また足はブレーキに置いとくのでしょうか? しかし、横断歩道に歩行者がいたときや大きな交差点での右折のため、横断歩道の手前や交差点の中央付近で停止しました。このときは一旦、ローギアに入れて半クラッチにしてまた発進するので合ってますか? 基本的に、ギアチェンジするタイミングがつかめず、毎回怒鳴られています…。 どなたかお助けください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_mami
  • ベストアンサー率42% (87/206)
回答No.2

基本的にMT車は、ブレーキのみでの減速ではなく、ギアも使います。 今回の状況で行けば、左折信号(ウインカー)をあげてから、 左に寄せる間にまず3速にギアチェン。 左折のためのハンドルを切る前に2速に入れて、です。 右左折中のギアチェンジは、講習中はダメと言われる行動だと思います。 ただどのペダルにも足が乗っていないとなると、勢いよく左折に入って 行くように思えちゃいますが・・・その辺は臨機応変に対応しなきゃ いけなくなります。スピードが出すぎていたら、歩行者が出てくる事も 考慮しなければいけなくなるし、遅すぎたらエンストになるし。 ただ、十分な減速が出来ていたら、ブレーキに足を乗せるべきか?の オドオド感はなくなります。これは乗れば乗るだけ感覚が覚えます。 頭で覚えようとすると、いざと言うとき(講習中)にパニックになって しまいますので、気をつけて。 交差点などでの停止から発進に関しては、あってますよ^^ 周りを走る一般車は、交差点だろうが、直線だろうがある程度の速度で 通過していきますし、教習車はノロノロで不自然な気がするかも知れませんが ノロノロでOKです!

gygygygy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >ただ、十分な減速が出来ていたら、ブレーキに足を乗せるべきか?の オドオド感はなくなります。 そうですね。曲がりは十分に減速して対応したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#104750
noname#104750
回答No.7

No.5です。 1校なら殿様経営でしょう。 うちしか無いんだからって。 ただ、当りがあるなら、その人にしっかり教えて貰いましょう。 自分の中で減速の手順が固まれば、焦らずに出来ますよ。 外れのときは我慢するしかない?かな^^ 最終で外れに当らなければ合格出来るでしょう。 そのままの勢いで取ったほうが楽です。 本試験も忘れる前に合格出来るし。

noname#102939
noname#102939
回答No.6

(1)シフトチェンジのタイミングですが、回転数が下がりすぎるとガタガタなってエンストしそうになりますよね? そうなる前に減速チェンジができればよいです。 単純に40km/hは4速、30km/hは3速、20km/h以下は2速と自分なりに目安を決めておくとやりやすいでしょう。 (2)OKです。しかし惰性走行は車が安定しないので、加速も減速もしない程度にアクセルを微調整しながら行きましょう。 発進はローギアから行います。2速発進は車に負担が掛かりますので。基本的に完全に停止したらローギアからと思ってください。 教習生がここで質問しなきゃいけなくなるような教習所はあまり良くありませんね。でも、せっかく路上まで出たのですから、あと一息がんばってください。

gygygygy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >単純に40km/hは4速、30km/hは3速、20km/h以下は2速と自分なりに目安を決めておくとやりやすいでしょう。 そうします。残りもめげずに頑張りたいと思います! ありがとうございました!

noname#104750
noname#104750
回答No.5

教習所の選びが悪かったですね。 ボクは小さな街で、2社で3校しかないのでそんなことしてたら即廃業でしょうから、そんなことされませんでした。 仮免取っても自宅で練習走行なんて必要ないように教えてくれました。 4→2なんて跳ばさないほうがいいでしょう。 教習中は1段づつ上げ下げしないと練習にならないし。 20km/hで4速はエンストしやすい。 30に落とした時点でシフトダウン。3速。 MTなんだからエンジンブレーキも使える。 (シフトダウンすれば速度も落ちる。エンジンの回転は上がる。ブォーーーンって。) 横断歩道の手前や交差点の中央付近で停止したなら当然発進するわけだから、1速からやります。 (雪道なら2速発進もありますけどね) 半分まで来たようなものだから、負けずに卒業してやりましょう。

gygygygy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 自分の通ってる教習所も小さな町の…しかも1校しかないはずなんですが…。 こればっかりはしょうがないですね。 4⇒2はしないほうがいいんですか!? いつも、2回シフトチェンジするのが間に合いそうになかったんで一気にやってました…。 ありがとうございました。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.4

あまり良い教習所では無いですね。 教習者が運転操作がヘタなのは当たり前なのでちゃんと教えてくれるのが普通だと思うのですが。 MTの場合は効率的な操作のための段取りはありますが、それは安全とは関係ありません。 基本的に安全に走るために練習しているのですから、操作の手順は極端な話どうでもいいことです。 それなのに手順で文句と言うとは・・・ 現時点で意識するべきは以下の点です。 ・交差点で曲がるためにハンドルを切る前に減速チェンジを終わらせておく。 ・交差点でハンドルを切った後は歩行者等がいて止まる場合以外はアクセルとクラッチしか使わない。(交差点手前で十分に減速しておく) 惰性で曲がるというのは車が安定しませんのでやめましょう。 書かれている内容で1つ気になるところがありますので免許取得後は注意してください。 >私はまずブレーキを少し踏んで30km/hくらいに落とし、 >安全確認をして、左折合図を出し、もう一度確認をして左に寄せました。 教習所では特に何も言われないかもしれませんが、後ろの車からみると突然ブレーキを踏まれるのはちょっとドキドキします。 先にウインカーを出すようにしましょう。

gygygygy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 教官の当たり外れが多い教習所を選んでしまいました…。 >・交差点でハンドルを切った後は歩行者等がいて止まる場合以外はアクセルとクラッチしか使わない。 クラッチはどういったときに使うのでしょうか? 曲がり中のギアチェンジは禁止されているので… 半クラで徐行するときってことでしょうか? 本当何もわかってなくて、すみません。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.3

要するに、カーブでのニュートラルはNGなんです。 つまり、左折直前と言うことは、ギアチェンジが少しでも遅くなるとニュートラル(クラッチを切った状態)になるかも知れません。 カーブでは完全にクラッチを繋いでいないといけないので、おせーんだよって言われたのだと思います。 また、カーブでのブレーキもNGなので、直線上で減速し終えていないといけません。 なので、カーブでの足の操作は、惰性(何も踏まない)かちょっとアクセルを踏む感じですね。 あと、停止したあとの操作はロー発進が基本です。 2速発進なんかしたらまた怒られてしまいます。

gygygygy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 曲がってる最中にシフトチェンジすると、確かに一瞬、Nの状態になりますね。 曲がり角では十分に減速してから進入したいと思います。 ありがとうございました。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.1

?曲がる前までに少し余裕を残して変速を終えておく方がいい。 時速20km/h以下で4速なら、エンジン回転数はアイドリング回転以下ではないでしょうか?そういったエンジンが震えるような回転数にはならないうちにクラッチ踏むか変速してやる必要があります。 一番目の左折合図が30mは手前のはずで、時速30kmくらいには落ちているとの事でしたので、曲がる20m手前から変速操作しておけば曲がる5mくらい手前では変速完了している感じではないでしょうか? 大変ざっくりした考え方をすれば、2速=20km/h   3速=30km/h   4速=40km/h   5速=50km/h   として境界を考えると分かりやすいです。例:時速38km/hなら4速は無理で、3速。 例:時速30km/h未満になったら2速で走る。 ?普通は曲がると少し速度が落ちるのでアクセルを少しだけ踏みます。 常にアクセル位置に足を置いてくのが普通で、必要な時や必要と予測した時だけブレーキペダルに足を乗せます。踏むかどうかについては、惰性でいけるなら何も踏まなくていいです。 止まる時については、そのとおりです。

gygygygy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >時速20km/h以下で4速なら、エンジン回転数はアイドリング回転以下ではないでしょうか? そうですよね。確かに前回の路上教習中、減速シフトが遅れて 「ほら、またガタガタしてる。」って何回も言われてました。 別の教官のときは「ガタガタしてきたら、それがシフトチェンジの合図」とも言われ…混乱状態です。 20km/hになる前に減速シフトチェンジしたいと思います。 >2速=20km/h   3速=30km/h   4速=40km/h   5速=50km/h そうですよね普通。 教官が制限速度40km/hの道路で、4速に入れろと言ってきます…。 ですので、減速シフトチェンジするとき4⇒3⇒2の2段階しなくちゃいけなくて…遅れてしまいます。 ありがとうございました。頑張ります。

関連するQ&A