- ベストアンサー
自分を偽ることができない。どうすればいい?
- 自分を偽ることができないが、周りに合わせることが大事だと思う。
- 自己主張は重要だが、協調性も必要。
- 自分自身の個性を大切にしながら、柔軟に対応していく方法を見つけることが重要。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 奇遇ですね。私も彼氏どうでもいい派です。^^ゞ(だって面倒なんだもん。笑) 別に偽る必要ないですけど、言い方ひとつで印象は全然違いますよ。 「私、彼氏とか興味ないんです!」とか言ったら会話が成り立たないですが 「今は欲しいと思えないんですよね~。なんか面倒に思っちゃって。」とか 「好きな人がいたら考えるかもしれないですけど、 今のとこ探すほどのパワーはないんですよ。なんででしょうねぇ。」とか 「今は趣味に忙しくてなかなか・・。これってヘンですか? 1日30時間くらいあったら考えたいんですけど~。」とか 笑顔で明るく言ったら違うでしょう? ちなみにこれらは自分が言ってた言葉ですけどね。 繰り返してるとそのうち自然に個性として受け止めてもらえるようになります。 角が立つ言い方をしない、というのはこれから様々な面で役立ちますから習得しましょう。
その他の回答 (6)
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
>自分の意見や考えを偽るのは本当に嫌です。 >苦しくて泣きそうになることもあります。 自分の意見や考えを持っている…というのは大切なことですよ。 >でも、やっぱり社会人としては協調性とか大事だと思いますし、 >ずっとこのままじゃいけない気もします。 この考えにも賛同します。 >私はどうしたらいいんでしょうか。 一度「三猿の教え」の「見ざる 聞かざる 言わざる」 を調べてみて下さい。 何がしかのヒントが得られると思います。
お礼
ありがとうございます。 見ざる聞かざる言わざるとは、とかく人間は自分にとって都合の悪いことや相手の欠点を、見たり聞いたり言ったりしがちだが、それらはしないほうがよいという戒め。(故事ことわざ辞典より) うん、確かに。 しかしやってしまうんですよね。 …もっと自制かけられるように努力します。
- less_doing
- ベストアンサー率14% (1/7)
都合を排して生きる
お礼
ありがとうございます。 そうできたらいいですよね。 私はそこまでのスキルは持ち合わせていないもんで…。
偽んなくていいじゃんって思いますけどね。 協調性ね。 くだらねぇ。 そんなものやたら求めてくるところなんてやめていいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 学生時代は協調性なんてなくてもよかったんですがね…。 くだらないって思いますよ、本当。 でもこれくらいで辞めるのは、ちょっとねえ? 人間関係が煩わしいだけで、仕事自体は好きなんですよね。 本当にもう、なんで私の口はこうもバカ正直なんでしょうね。 自分のことながら、本当にめんどくさい。
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
嘘がつけない=協調性がない というのとは違うと思います。 相手に合わせつつ自己主張もできる方法もあります。 自己主張「しか」できなかったらそれは協調性がないと言えますが・・・。 例えば何かの議論に際し意見を求められたとして 「なるほど、そういう考えもあるんですね!私としてはこう思っていたんですけど 皆さんはどう思いますか?」 とか、言い方一つ、言葉一つなんですよね。 相手も相手なりの考えがあることはわかると思います。 それを受け入れつつ自分の考えも主張できるようになれば、協調性が生まれるんじゃ ないかと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は自己主張しつつ、他の人の意見なども聞いて、妥協できるところは妥協する、合わせられるところは合わせる、と心掛けているのですが、どうも最初の自己主張の所でつまずくことが多いです。 自分の意見を言っただけで、何で言うの?みたいな視線を感じますし、空気が冷めていくような気もします。 …言い方が悪いんでしょうか。 自分ではそんなつもりはないのですが、知らず知らずの内に冷たかったり強い言い方になってるのかもしれません。 …そこは意識して気を付けてみます。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
職場と云うからには 社会人ですね 本音を言わない 教育と実態は違う社会なのですね それで企業辞め 団体役員も辞め 自営しました 精神衛生上はそのほうが 健全です 実社会を 舞台だと見 登場する人達は役者 本音では無く 舞台回しする台詞を喋ってるのです 政治家や経営者が失言だと批判されるのは つい本音を漏らしたからです 人観察しましょう 動物園ですよ 其の台詞と本音とはどう違うかを 想像するのも一興
お礼
ご回答ありがとうございます。 そう、社会人になって実感したことは、 本音を言っちゃいけないんだな、ということです。 皆、体のいい嘘ばかり。 でも私はうまく嘘が言えなくて浮いちゃってる…。 どうしてそんなに自然にすらすらと言葉が出てくるのでしょうか。 不思議で仕方ありません。
- poco_2
- ベストアンサー率25% (64/250)
具体的にどういうことでか書いていただくと答えやすいのですが。 会社の決まりごとや仕事は自分の意見と違っても合わせるべきですが 世間話なら何も嘘ついてまで合わせる必要はないでしょう。 相手の気持ちに寄り添って相槌を打つとか、 違う意見を言うにしても、相手を否定せずに言うとかね。 自分が正しく相手が間違っているかのような主張は溝を作ります。 要は「言い方」ってことです。 自分を偽るのが協調性ではないですよ。
お礼
そうですよね。失礼しました。 具体的に言うと、主に時間の感覚、金銭感覚、恋愛感覚とか、 仕事上はあまり関係のないプライベートなことです。 会社の決まりや仕事のことはさすがに自分の意見を通すことも できないので、そこは諦めてます。 なんというか…特に恋愛関係に関してですね。 どうしてもそういう話題が一番多くて困ります。 人の話を聞いているだけならいいですが、話を振られた時ですね。 私自身、恋愛というものに今まで(今もですが)興味がなく、 もちろん男性経験もなく、彼氏が欲しいとか思ったこともないという、一般的に言えば大分おかしい人らしいんですが、そのこと(もちろん男性経験云々は言いませんけど)をバカ正直に言っちゃうので、面倒なことになるんです。 (質問攻めにあったり、冷ややかな視線を浴びたり…) モテない強がりだと思われるのが一番心外なのですが、 だったら正直に言わないで適当に濁しておけばいいんですよね。 …でもできなくて。 本当に自分で自分がめんどくさいです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
わざわざ追記して下さり、ありがとうございます。 そうですね、思ったことそのまま言っちゃうからダメなんですよね。 そして言った瞬間に後悔するんですけどね…。 なんかもう、身内内の自分と外の自分をうまく使い分けられなくて。 家族とか友達とかの前では、結構毒舌キャラといいますか、 そんな感じでやってきてるもんで、外でもうっかり出ちゃうんですよね。 頑張って我慢してるんですが…。 …人付き合いってめんどくさいですね(´・ω・`)