• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手紙の書き出しについて)

手紙の書き出しについて

このQ&Aのポイント
  • 拝啓 夏空がひときわまぶしい季節となりました。…どうか皆さんも健康に注意してお過ごしください。敬白
  • 前略 先日はお招きいただきありがとうございました。…今度は是非拙宅へもおいでください。 敬具
  • 謹啓 しのぎがたい残暑が続く中、ひたsら秋の訪れを待ち焦がれる今日この頃です。…奥様はくれぐれもお体を大切になさいますようお祈り申し上げます。 頓首

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tochinkun
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.2

#1 でご紹介のページで、既に充分カバーされていると思いますが、 念のため少し補足しますと、 一つ一つには、ちゃんとした "漢字としての" 意味があります。 たとえば、ごく普通に使われる「拝啓~敬具」であれば、  ・【拝啓】:拝(おじぎし <て敬意を表し> )啓(もうす)  ・【敬具】:敬(つつしんで)具(そなえる) のように。 この例のように丁重な書き出しの場合は、結びも丁重に表します。  ・【謹啓】: 謹(つつしんで)啓(もうす) のように丁重に書き出す場合の結びも同様です。 因みに、#1 のページでは、【頓首】は挙がっていないようですが、 これは『頭を地面にすりつける <そのようにして敬意を表す> 』 という意味で、丁重な結びの一つです。 ---- 一方、親しい間柄などで、そんなに敬意を表すほどでもなかったり、 あんまり形式ばるのもどうかというような場合などには、  ・【前略】: 前(前書きは)略(省略する) のように書き出して、 時候の挨拶などの前書きは省略されますし、結びも  ・【草々】: 草々(とり急いだ走り書き) のような形になります。 何かを大急ぎで伝えなければならないようなケースでの  ・【急啓】: 急(急いで)、啓(もうす) で書き出す場合も、結びは同様です。 --

その他の回答 (1)

  • machi55
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

頭語と結語はセットの決まりがあるので、 2の前略には敬具はおかしいということですよ。 草々とか早々とか。 参考HPをのせておきますので、 見てみて下さい。

参考URL:
http://www2.maruni.co.jp/life/html/tougo/tougo.html