• ベストアンサー

自動車保険について

こんばんは。 自動車保険をどれにしようか迷っています。 取り敢えずディーラーさんのお奨めで損保ジャパンの保険を契約した(今日お店に書類が届きますので、まだ仮契約?。)のですが、3年の契約で初年度の金額が高すぎる(月で約14000円)気がします。 これは値段的に普通なのでしようか? 入った内容は… 車両?40万付き(一般条件) 対物対人、無制限 自身障害5000万 運転手本人限定 通勤目的のマーチ(AK12) 年齢39歳 以上のもので契約したのですが、やはり高い保険料でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.9

人身傷害は、相手からの賠償では足りない分を補てんするものですが、 搭乗者は、相手から賠償があろうと無かろうと、損害額や賠償額が未確定であろうと関係なく、ケガや後遺症の部位や等級で自動的に支払われます 人身傷害だと、色々な要素が確定しなければならないので、支払いがかなり遅くなったりしますが、搭乗者は手っ取り早いです なので、少しは(例えば一千万円でも)加えておけば、有事の際に心強いです 保険料さえ払えば手厚い補償は得られますが、保険料は抑えたいのもヤマヤマですし(^_^;) ご自分に合った設定が見つかるといいですね

BlackRS
質問者

お礼

度々のお返事ありがとうございます! なるほど、人身と搭乗者ではまた違うものなのですね! ざっくりと理解はしていましたが、そんな違いがあるのは知りませんでした…。 滅多に人を乗せる機会もありませんが、「保険」という意味ならば、やっぱり手厚い保証はしてもらいたいですからねー! ふむ、良い意味で保険選びに悩んでしまう回答をいただきました。(^-^;

その他の回答 (10)

回答No.11

>他の方も言われてましたが、ダイレクトという難しい物もあるのですね? >それをちゃんと勉強して安くなるのなら、頑張って勉強してみます!  事故の際に支払われる保険金(の最大値)は、代理店系でもダイレクト系でも同じ。  では、なぜダイレクト系の保険料が安いのか?  それは「代理店に支払う手数料がなく、それらの経費が掛からない」ためです。  ただヒタスラ保険料が下がれば良い人には魅力的で価値がありますが、  保険の知識が乏しい人には全く不向きな世界です。  保険の価値は事故が起きた時に解ります。  あれやこれやと色々とアシストしてくれる人がいるのが代理店系ですが、  そこにプレミアム料金を支払う価値があります。  ダイレクト系は頼れるのは自分だけと言っても過言ではない状態になるので  保険の知識が豊富ならokですが、乏しいと悲惨な結末を迎えるかもです。  対人なり対物なりの賠償請求であれば、  ダイレクト系でも保険会社が主導して進めてくれますが、  車両保険や自身のケガなど自身が受け取る保険金については 「請求しなければ保険金は1円も支払われません」し、  事故報告書の書き方一つで支払われたり、拒否されたり、保険金額や過失割合が  変わったりして、損をすることもあります。  「安い=理由」があるのです。  例えば、模型などの場合、完成品を買うよりキット(半完成品)の方が安い。  でも、仕上がりが雑だったり、最悪、組み立て自体が出来ないこともある。  自分はどちらに入るのか? って重要になると思います。

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。 ダイレクトは色々とややこしいみたいなので、結局ディーラーさんのお奨めに決めました。 確かに安いのも大事ですが、何かあったときの保険が使えないのでは意味がないですからね…。 次回はもう少し勉強して保険を決めます!

  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.10

搭乗者とは、運転者および同乗者。 つまり、運転者単独でも同乗者がいても、乗員全員が対象です。 人身傷害は、歩行中の交通事故も対象です

BlackRS
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます! とりあえず車両を外したら保険料が半分くらいになったので、代わりに搭乗者や人身障害のほうを厚くした保険に入りました! 車はいくらでも替えが効きますが、体は替えが効かないですしね! 色々ありがとうございました!

  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.8

保険は、第一に、自分が加害者になってしまった場合の、賠償責任を全うするのが目的です。 なので、対人・対物は無制限が当然でしょう 第二の目的が、自分を守るためです 自分や搭乗者が被害を被った場合、相手からの賠償が望めないことも十分に有り得ます 例え、相手からの賠償がゼロであったとしても、自分の保険で自分や搭乗者の損害を補償できるようにするのがベターです ただ、その分 保険料は高くなります 私は、相手への賠償責任さえ全うできれば良いだろうと、最初は考えていました なので、保険料を節約するために、自分を守るという面は疎かにしていました 信号待ちで薬中の盗難車に追突され、全損で泣き寝入りしてからは、自分を守るための補償も厚くしました。 今は、 対人・対物無制限 人身傷害 無制限 搭乗者 上限いっぱいの五千万円 車両保険 その他オプショナン 全部 20等級で、60%割引ですが、保険料は月々1.5万円です 損保ジャパンです

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほけんの窓口さんにお邪魔して聞いたところ、何でも自動車保険の加入率は7割くらいだと聞いて驚きました…。(9割以上だと思っていたので!) ですから、私も対人対物無制限は基本として、後の項目にて安く済まそうと考えましたが、確かに搭乗者も厚くする考えもありそうですね。 まぁ基本的には自分しか乗らないので、家族が出来るまでは法外に上げることもないですが。 追突された件は残念でしたとしか言いようがありません。 その後?20等級まで保険料を下げられたご苦労が伺えます。 事故後の体調は大丈夫でしょうか? 最近は特に酒気帯び、そして脱法ハーブでの貰い事故が多いですからね…。

  • kerubu
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.7

損保ジャパンはそこそこのブランド力があるので多少はお高めです。 それと、倍の差があるのは特約でも変わってきますよ。 ロードサービスや地震全損等の特約やサービス内容も各社違いますのでそこも是非考えてみて下さい。 ちなみにコスパでいくならSBI損保やアクサなんかオススメですよ。 ロードサービスもついてます。注意したいのはSBIには地震全損特約がない点ですかね。 それと小さい店なんかは事故の時に担当が現場に来てくれる所もありますよ。

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブランド力ですか…。 そういうところでもブランドってものをいうのですね。 ロードサービスは欲しいですが、地震はいらないかと。 それこそ大地震が来たら車どころの話ではなくなるでしょうし。 皆さんの回答を元に、じっくりと考えてみますね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

車両を外せば半額です 今回はの様に安い中古なら私は車両は外します 私的には車両は新車から3年間です 加入するにしても車対車限定で十分

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 数社の見積書を検討したのですが、車両を外すとかなり下がりますねー 新車ならともかく、中古車ではいらないのかもしれませんね。 悩みます…。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.5

免責関係が全部0円とか(車両保険適用時に、自分が払う金を0円)入れてませんかね?免責0円は結構高くなります。10万円(10万円を超える場合は10万円までしか払わなくて良い)とかにするとがくっと下がります。 あと、他に事故時に自分が払う金額を可能な限り0円とかにすると月々が高くなります。オプションを見なおした方がいいかと。 対人対物は通勤利用許可の条件に入れている会社もあります(大企業は多いです)。対物2000万円というのは、道路上の物体を壊した時の金額ですね(電柱とかなぎ倒すと1000万年単位です)。スピンして運悪く店(特に、高額商品を扱う店)に突っ込めば2000万円なんて簡単に突破する場合もありますので対物無制限は必須ですよ。

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 免責の部分は質問した後に勉強して知った項目ですね。 手元にある保険契約書の簡単な内容には免責とは書いていないのですが、自己負担額とやらが0-10となっています。 これの事でしょうかね? 対物に関しても他の方のおっしゃる通り、2000万でも無制限でも劇的に代わるものでもなさそうなので、そこは無制限にしておきます!

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.4

新規契約ならそんなもんです。 対物無制限から2千万にしたところで、保険料の差なんて微々たるものですよ。 ダイレクトは安いけど、ここで聞かなければいけないような知識ではお勧めしない。 もっとも、ディーラーのような片手間で保険売ってるとこで加入なら、ダイレクトと変わらないので、どっちでもいいと思うけどね。

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車両価格や中古車等は値下げが出来ませんので、後はもう保険しかないと思い質問した次第です。 他の方も言われてましたが、ダイレクトという難しい物もあるのですね? それをちゃんと勉強して安くなるのなら、頑張って勉強してみます!

  • piko093
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.3

ちょっと高めな気はしますが、保険料は等級や免許の色によっても変わってきます。 一度ネットの一括見積もりを利用してみてはどうでしょうか? 私は価格コムの自動車保険一括見積もりを利用しました。見積もりだけなら営業の電話等はきません。                

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまりの値段の高さが気になって夜中に質問を書き込んだのですが、そのまま心配になって寝れなくなったのでずっとネットで調べてました。w その時のざっくりとしたやりとりでさえ、他社の保険料が半額近くに下がったのには驚きました! ですので、朝一にディーラーさんに頭を下げて保険契約だけはストップしました…。 ディーラーさんなら信用があると言われていたのでお店では鵜呑みにしていましたが、やはり事前に調べないといけませんね。 本当に勉強不足でした!

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

初めて加入するのでしょうか? 初めて加入する場合、割り増し料金になります。 通常は初回契約が6等級ですが、6等級には割り増しになる物があります。 1等級・2等級・・・6等級-1・6等級-2・6等級-3・7等級・8等級・・・・20等級の様に 1等級から20等級難ですが6等級だけ(7等級も?)枝番が付きます。 新規契約はそのうちの割り増しになります。 次年度、無事故で契約すると7等級で10%割引ですので、今年より20%ほど安くなります。 また3年契約だと無事故返金制度のなっていませんか? 通常の1年契約だと・・・年間10万円・9万円・8万円で27万円の所 3年契約だと11万円×3年で33万円、無事故なら6万5千円の返金とか・・・ 後は契約内容ですが、 対物対人、無制限 は普通だとして・・・ 人身障害5000万 はどうでしょうか?私は3000万円にしています。 車両?40万付き(一般条件) これも必要ですか? 「一般」と言う事は自損事故も・・・と言う事ですが、自分で電柱とかにぶつけるつもりですか? 保険を使うと等級が下がる(保険料が上がる)ので10万円程度なら自腹が良いです。 ・・・って事で「車対車」限定(エコノミー車両)でも良いのでは? ネット契約の見積もりを使ってシュミレーションしてみると良いです。 同じ保証条件で新規契約と無事故で1年後(すでに無事故で11ヶ月乗ったとして)の料金 同じ新規の契約で、保険内容を変えて・・・ の2種類の比較をしてみると分かります。

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 保険自体は初めてではないのですが、前回解約してから約7年経っています。 解約時に前の中古車屋さんが保険の停止なんちゃらをやってくれるとの事だったので、その辺はこれから調べてみます。 (余談ですが、前回は買ってすぐに事故って等級が下がり、その後6年乗り潰したので、結果的には新規より安くなっていたと思います。) 無事故返金制度って話は無かったですが、いくら事故ろうと3年間は保険金は代わらず、1年目15000円、2年目1万、3年目は9千円(端数は省いてます。)だそうです。 その事とは別ですかね? 人身障害もディーラーさん任せなので、その金額が正当なのか知らなかっただけです。 自損は運転にブランクがあり、もしもの為にと思って付けた(正確にはついていた。)のです。 まぁ確かに電信柱に突っ込んだり崖から落ちたりはしないでしょうが。w ネットの方で他の会社と比較してみたら半額近く下がったのには驚きました! ですので、取り敢えず先程ディーラーさんに頭を下げて保険会社だけは契約を止めました…。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.1

対物無制限はないでしょ。2千万あれば十分。 結局、余計なものを付けるとそれだけ高くなります。 自分しか乗らないなら、その分安くできるし、年間走行距離で料金が変わってくる会社もある。そしてダイレクト型の方がなにより安い。 私は二十代後半でスポーツカーを乗っていましたが保険料は月々6千円弱でしたよ。

BlackRS
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 20代で6000円ですか! 確か物にもよるでしょうが、年齢が上がると安くなるものもありましたよね…? そう考えると、やはり14000円は高いですよねぇ…。 対物無制限はおかしいのですか? その辺も無知なもので…。 走行距離はおよそ往復30キロです。 ちなみにダイレクト型とは何でしょうか?