• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車保険の比較<SBI損保と三井ダイレクト>)

自動車保険の比較:SBI損保と三井ダイレクトの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 自動車保険の加入を検討している方にとって、SBI損保と三井ダイレクトのどちらを選ぶべきか迷うことがあります。特に事故対応について気になる方も多いでしょう。本記事では、SBI損保と三井ダイレクトの価格と事故対応の違いについて解説します。
  • SBI損保と三井ダイレクトの価格を比較すると、同条件であれば三井ダイレクトの方が約9000円程度安いです。しかしここで重要なのが、事故後の対応です。安い保険料の代わりに、事故後の対応が不十分な保険を選んでしまうと大変なことになるかもしれません。
  • SBI損保と三井ダイレクトの事故対応の違いを考える上で、保険の条件を比較してみましょう。対人・対物ともに無制限の保障は同じですが、人身傷害の上限はSBI損保が3000万円、三井ダイレクトが無制限です。また、車両保険の上限はSBI損保が130万円、三井ダイレクトは記載されていません。さらに、自己負担額はSBI損保が1回目5万円、2回目10万円です。これらの条件を考慮すると、どちらを選ぶべきか検討が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

他に回答がありましたが・・・。 先ず、通販型損保業界は「一社も、自己責任」という損害保険は販売していません。 こんな商品を販売していれば、関係部署から販売禁止命令及び改善命令がでます。 そも前に、既に倒産・営業停止になっています。 今では、損保の雄であった東京海上でもネット専業損保を設立した程です。 ネット型だから・・・は、気にする事はありませんよ。 >何社か検討した結果、SBI損保と三井ダイレクトで迷っています。 双方とも、店舗型損保の通販ですね。 SBI損保は、あいおいニッセイ同和損害保険。 三井ダイレクトは、三井住友海上火災保険。(以下、三井住友損保) どちらも、事故対応は最寄の損保支店・営業所の事故対応部門が原則行ないます。 実質的に、店舗型損保と契約しているのと同じです。 顧客満足度ランキングにおいても、SBI損保は週刊ダイヤモンド調査で第1位。 年齢別満足度ランキングでは、三井ダイレクトがオリコン調査の30代・40代部門で第1位。 どちらも、人気があるようですね。 >事故後の対応が安かろう悪かろうでは困るため、どちらに加入すべきか大変迷っております。 結局は、損保会社云々よりも「担当者次第」ですね。 SBIだから駄目、三井ダイレクトだから駄目・・・。 ましてや、ネット通販損保は駄目!とかね。^^; 私が被害者(信号停止中に、追突された)の時、相手側は三井住友損保でした。 事故当日、「私○○が担当します」と電話があり、素早い対応だなと安心したのです。 事故翌日には、ディーラーが修理見積りが損保会社に提出。 その後、何故か3ヶ月間も音信不通だったのです。放置プレイには、興味が無いのですがね。 そこで、「国民生活センター・県消費者センターに相談するので、状況を教えて欲しい!」と担当者に電話。 不思議な事に、翌日「指定口座に入金しました。これで、示談が成立しました」との速達が届きましたよ。(爆笑) 示談の話は、今まで一切無かったのですがね。 私自身が加害者になった場合、非常に怖いと感じたので・・・。 原付バイク・中型バイク・自動車の三井住友損保の自賠責・任意保険は、全て更新を止めました。 まぁ、担当者がポンコツだっただけですがね。 「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎し」で、三井住友損保も完全に信用出来ないのが本音なのです。 で、今は掛け金が安いSBI損保を数年間継続しています。 断っておきますが、免許を取っていままで無事故です。 SBI損保でも、加害者になった事がありません。 ですから、SBI損保の事故対応が実際どうなのか?は分かりません。 先に書いた通り、担当者次第ですからね。 まぁ、最後には質問者さまが決める事です。

kuneyusuri
質問者

お礼

>osaka様 回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

事故対応の良し悪しは、保険会社と言うより事故処理の担当者しだいで大きく変わりますので、どちらの保険会社も変わりません。 私見ですが、通販系と外資系の保険会社は良い担当者が少ない為に悪い担当者に当たる可能性が高いと思います。 事故後の対応をきにするなら、通販系ではなく代理店を通す保険会社に加入した方が良いと思います。 保険会社にもよりますが、車対車の車両保険の場合、車同士が接触すれば保険が適応されると言う物ではありません。 最初に車同士が接触する事故でないと保険が下りない等の落とし穴があります。 新車で初購入なら、車対車ではなく一般車両保険に加入して自己負担は0円にした方が良いです。 もし、ローンを組んで購入しているのなら尚更です。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

通販はすべて自己責任、自己完結型の保険です。 どちらが良いかも貴方が選ぶしかありません。 >事故後の対応が安かろう悪かろうでは困るため・・ 事故対応なんか、 (1)事故状況 (2)事故担当責任者の知識と交渉力 (3)事故相手の人間性(無理難題云うとか) (4)双方の保険内容(車両保険の有無、解決に役立つ特約など) (5)契約者の事故知識 これらにより事故ごとに大きく解決の難易度が変わるのです。 また、人の噂、評判もまったく当てになりません。 事故を起こした人の話も上記とまったく同じ事故でないかぎり 信用できません。 要は、通販は貴方にどれだけ、複雑な自動車保険の知識や事故処理 知識があるかで決まるのです。 それが困難だから、95%の人が代理店に頼っているのです。

kuneyusuri
質問者

お礼

>ag0045様 回答ありがとうございます。 自分が何を不安に迷ってるのかわかりました。 示談交渉、事故交渉をどこまでしてくれるのか?という事でした。 代理店に頼むのか検討します。

関連するQ&A