• ベストアンサー

自動車保険で最低入っておいたほうがよいものは?

19才、男です。 車はまだ持ってないです。 三井ダイレクトに入ろうと思っているのですが最低入っておいた方がいいものって 対人・対物無制限。車両保険。の他にありますか? またそれで年間いくらくらいの保険料になるんでしょか? そして両親が興亜損保に入っています。 そこに僕も親の車にたまに乗っているのでよくは知らないのですが 僕にも保険がかかっているようです。 この場合、興亜損保に入ったほうが家族の割引みたいなのってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • el2368
  • ベストアンサー率71% (232/325)
回答No.7

私も三井ダイレクトです。 損保ジャパンから鞍替えしました。 理由は。。。安いから。 対応は。。。事故を起こしていないので分かりません。 まず、任意保険について少し。。。 保険は、契約者=お金を払う人、記名被保険者=車の場合は主に運転する人、被保険自動車=対象の車で構成されます。 で、全ては記名保険者と車両で金額が決まります(最近いろいろな特約がありますがややこしいのでそれは置いておきます) それで、被保険自動車は「乗り換え」して保険を継続(割引も継続)する事が可能ですが、記名保険者の変更は出来ません。それは、任意保険の年額を決定する際、あくまで記名保険者の年齢や、免許の色などで事故を起こす確率が計算されるからです。記名保険者が変わる=主となる運転者が変わる=事故率が変わる=料金が変わる=名義変更は出来ない という図式です。 また、車の追加(2台目)も一から保険に入る事になります。(三井ダイレクトはセカンドカー割引もありますが、記名保険者が同じ場合だけのはずです) で、保険の補償の大小は、その人の考え方次第ですから難しいので、私が三井ダイレクト入っている内容を書きますと。。。 対人対物:無制限 搭乗者傷害:死亡・後遺障害 1,000万円、部位・症状別 人身傷害:5,000万円(搭乗中のみ補償特約) 無保険車傷害特約:2億円 自損事故傷害特約:なし(人身傷害保険には自損事故傷害特約と同内容の補償が含まれます) 車両保険:限定タイプ ○○○万円 免責金額(車対車の事故):1回目 10万円 / 2回目以降 10万円 免責金額(車対車以外の事故):1回目 10万円 / 2回目以降 10万円 付帯特約   事故付随費用担保特約:なし 身の回り品担保特約:なし 原付特約:なし その他特約条項割増引:車両危険限定担保特約、他車運転特約、前年無事故割引、インターネット契約割引 もう無茶な運転をする年でもありませんので、やたらめったら入るのはやめて、保険金額を出来るだけ安くなるように設定しました。しかし、車両盗難は心配ですので車両保険は入りました。 それと、親の任意保険も三井ダイレクトなんですが、そちらで保障される物は入らなかったと思います。 で、保険金額ですが年齢を19歳で三井ダイレクトで見積をしてみると、保障が、「対人対物無制限、搭乗者1,000万、人身障害5,000万、無保険車2億、車両保険なし」で計算すると。。。 ランエボ9のRSなら、年額216,000円。 フィット1.3なら、年額137,000円です。 ノア2000なら、年額120,000円です。 購入する車の事故発生率でかなり金額が変わりますね。おそらく、ランエボがMAXではないでしょうか? それと、買う車にもよりますが、そこそこの値段の車の場合は車両保険に入ったほうが良いように思いますが、購入する車によっては車両保険が入れないものもあります。(ランエボは無理でした) まぁ、参考程度にしてくださいね。

rich_dad
質問者

補足

回答ありがとうございます。 記名保険者が変更できない理由、納得です。 かなりわかりやすく説明して頂いて本当に感謝です。 50万円くらいの中古のオデッセイ1代目を購入したく、色んなサイトを見たのですが ・対人無制限 ・対物2000万  (これはあるサイトで対物の例が平均で1000万ちょっととあったからです) にしようと思っています。 しかしこれだけでは少し心細い気もします。 保険料は年間で10万前後に抑えたいのですがいい方法はありませんでしょうか?

その他の回答 (10)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.11

#4です。質問の後半部分について… 新しく車を購入というのであれば、もうひとつ新たに契約を締結する以外にはありません。 ただし現在の親御さんの契約に適用されているノンフリート等級が11等級以上等条件を満たしていれば「複数所有新規」というのが利用できます。純新規で契約するよりも割引の進んだ形での契約が可能です。 またこの制度は保険会社が違っていても利用が可能です。親御さんの契約先に縛られることなく、保険会社は選択できます。 失礼ですが、あまりこういったことの知識がないように感じます。無責任な第三者の助言はあくまでも助言として、知識と責任ある人(代理店等)とよく相談して勧めていってください。 なお、「複数所有新規」は車の所有者等も関係してきます。購入契約前の段階で、一度知識と責任ある人に相談するといいでしょう。

rich_dad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。責任があるとそれなりにしっかりと考えますからね。 でもこの掲示板を使っていると本当にみなさん親切で 感動さえおぼえます(;_;)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.10

こんばんは。 車購入に向けていろいろ頑張っていらっしゃるようですね。 さて、任意保険ですが、まず、興亜損保のセカンドカー割引にて、7等級から始められないか、代理店で聞いてみてはいかがですか? 保険加入の名義は保護者の方になりますが、もっぱらの運転者が貴方でも有効かどうかと言う点で加入可能かどうかです。 値段を言うならば、JA共済などもありますが、対応などはそれなりの覚悟が必要です。 また、ダイレクト会社は、最近色々な条件を出してきており(リスク細分化といっておりますが)、これが結構くせ者です。 知識が有れば条件に見合った方法で算出し、一番安い保険会社を選び出せるのですが、知識がない人の場合、最悪は条件違反を起こし、実際に事故した場合に保険金が下りなくなる可能性もあります。 具体例を書きますと、年間走行距離を指定している会社の場合、事故の時に申告していた距離を超えていた場合、告知義務違反となり、保険金が出ない可能性があります。 このような危険性を考えると、まずは多少高くても信頼できる代理店で、相手の顔をみながらゆっくり保険内容の説明を受けた上で入れる、代理店型をお勧めします。 簡単・安いと言うイメージがあるダイレクト保険ですが、安いには理由があります。 安心を得たいのであれば、それなりに金額はかかる物だと考えた方がいいですよ。

rich_dad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。安心<安いよりも安心>安いですね。 う~ん。本当に車を買うのって複雑で難しいですね(^^;)> 大きな買い物なのでゆっくりと決めていきたいと思います。

  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.9

とりあえず・・・。 損保ケチる(出せない)なら、車には乗るべきではない。 対人も対物も無制限をオススメ。精密機器乗せた車と事故ったりしたらどうすんの?一生を棒に振るつもり? >先程サイトを見ていたら対物はあまり大きな金額を請求された例は無いとあったので。 > (これはあるサイトで対物の例が平均で1000万ちょっととあったからです) という理由ならば、事故を起こして人を殺す人の例は非常に希です。 そんなこと言い出すと保険の意味がありません。 再度言いますが、損保ケチる(出せない)なら、車には乗るべきではない。

rich_dad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます(^^)

  • mines111
  • ベストアンサー率40% (150/373)
回答No.8

対人、対物は無制限で車両保険を無しにしては如何ですか? 50万の車に車両保険を掛けるのは聊か勿体無い気がします。 保険は、両親と同じ会社を選ぶ事によって同じ等級として扱われます(車両等級ではない)のでセカンドカー登録として、そちらの車両の運転者を貴方とすれば多少の割引はされます。 が、未成年である為まず保険料は10万前後には納まりません。 車両保険抜きで15万程度は見ておいて下さい。 対物は2000万にしようか考えている。。。と仰っていますが何故無制限を薦めるか。 住んでいる地域にも寄るのですが、市街地なら無制限に入っておいて間違いは無いでしょう。 仮に車のディーラーに突っ込んだ場合、展示車の買取、店舗の休業補償、店舗の修復費。。。 2000万では到底足りません。 実際に青山で、ロータスのディーラーに突っ込んだ知り合いは、最終的な保険での支払い金額が4000万近くに上り、無制限で良かったと言っていました。 ご両親が日興に入っているなら、一度保険会社の方と電話なり、来てもらうなりして相談されてみては如何ですか? 一番明確な回答が得られるはずです。

rich_dad
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね。よく考えると50万の車に車両保険はもったいないかもしれないですね。 対人対物の無制限だけにしたいと思います。 >両親と同じ会社を選ぶ事によって同じ等級として  扱われます(車両等級ではない)のでセカンドカー登録として  そちらの車両の運転者を貴方とすれば多少の割引はされます。 とありますがこれが良くわからないのですが ここで回答された方が「格段にやすくなる」とあり mines111さんは「多少の割引はされる」とあるのですが これはどのくらいの割引になるのでしょうか? そしてこの場合は親の名義になるのですよね? まずは親の名義に入っておいて割引を受けて しばらくして自分の名義に変えるっていうことは 不都合があるのでしょうか? みなさん自分名義で契約した方がいいと言われるのですが。

  • mima-you
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

>興亜損保に入ったほうが家族の割引みたいなのってあるんでしょうか? 携帯電話みたいに家族割があるかって事? 聞いた事ないなぁ まずないと思ってください とは言え契約保険料がまったく割引されないわけではありません。 インターネット契約・ABS・エアバック・低公害車割引 など・・・ 他にもノンフリート等級とか運転者年齢制限特約などありますが、rich_dadさんはまだ19歳で新規契約なのでこれに関しては割引はききません。 と言うか、自動車保険業界では「若年運転手の保険料は」高く設定されているのです、元々。 なので車両保険はとりあえず見送っても良いのでは?

rich_dad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん。。 答えが無いので本当に難しいですね。 そうですね。とりあえず対人無制限と対物2000万くらいで考えているのですが。。 先程サイトを見ていたら対物はあまり大きな金額を請求された例は無いとあったので。

  • mima-you
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

>僕も親の車にたまに乗っているのでよくは知らないですが僕にも保険がかかっているようです 運転者家族限定特約というやつだと思います 契約した車の主な運転者の配偶者および同居の親族か (rich_dadさんはこれに当てはまります) 別居の独身の子供なら補償を受けられるという事です 他人の場合は補償を受けられませんが。 これはあくまで契約している車で運転して事故を起こしたりした場合なので、rich_dadさん自身の 車が欲しい場合はrich_dadさん個人で保険に入らなくてはなりません。

rich_dad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます(^^)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

最低限とはどういった意味でしょうか? 「相手を守る(賠償する)」といった意味であれば、対人賠償責任保険と対物賠償責任保険があれば、要を果たします。保険金額は「無制限」がいいでしょう。 「自分を守る」という意味でしたら、車両保険と人身傷害補償保険それと「弁護士費用特約」等ですね。昨今はあて逃げやひき逃げといったケースや、相手がわかっても無保険だったり賠償能力のないケースが増えています。 あとは、示談交渉をスピーディーに終わらすことのできる「対物修理費用超過特約」等の特約もお勧めです。 問題は、質問者さんが自動車保険に何を期待しているかです。自動車保険には「最低…」という表現はあまり使われませんね。

rich_dad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。自分や人を守るのに最低は無いですよね。 たくさん入っているに越したことありませんもんね。 参考にさせていただきます(^^)

noname#40123
noname#40123
回答No.3

クルマを買おうしているのであれば、最低限、対人補償・対物補償・人身障害補償の付いた保険に加入するべきです。 車両保険に関しては、加入してもよいですが、対人・対物・人身障害補償の合わせた金額と同等の金額がかかります。 事故率の高いスポーツカータイプですと、車両保険は高くはなります。 車を買わないで、単に自動車保険に加入するというのであれば、親の車を運転するのであれば、 親の自動車保険の支払対象者にあなたを加えてもらって、全年齢担保という契約に変える必要があります。 もしくは、ドライバーズ保険というのに加入する必要があります。 ドライバーズ保険は、自分の車を持っていない人が車を運転する時に加入する保険です。 ただし、あまり知られていない保険ですし、僕が存在を知っていたのが20年前ですから、 今も存在するのかわかりませんので、自動車保険会社に聞いてください。

rich_dad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人身障害補償もつけた方がいいのですね。 参考にさせていただきます(^^)

  • orange-n
  • ベストアンサー率29% (52/175)
回答No.2

お話は任意保険で良いでしょうか? 車の任意保険は契約する車両、条件に対して金額が決まってきます。 なので、年間保険料は車が決まらない事には誰も答えられないと思います。 また、『最低限』というのであれば、車両保険は必要無いかもしれないですね。 自分の車が壊れてしまった時に自分の車を直す為にお金をもらえるのが車両保険なので、 車両保険に加入しなくても、ご自分の貯金でまかなえれば必要ありません。 また、車両保険も最高額が決まりますので、中古車等ですと購入した金額よりも 車両保険額が低くなる事もあります。 対人・対物は無制限が絶対に良いと思います。 できれば、搭乗者障害も2000万くらいはつけておいた方が良いかもしれませんね。 ご両親が加入している保険で、契約者をご両親名にして加入車を質問者様が購入した車にする事が出来ます。 この時にはご両親が現在保持している等級で任意保険に加入できますので、 ご両親の等級次第では格段に安くはなります。 だけれど、契約者はご両親ですので、 最初は高いですが、先の事を考えたらご自分名義の契約をされるのが 良いのではと思います。

rich_dad
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まずは車を決めることなんですね。 しかし今、自分が月々支払えるのか計算していて だいたいの金額でも検討つかないですかね? すみませんワガママ言って(^^:)> それと何故自分名義の契約をしておいた方がいいのでしょうか? あとから名義を変える、又は契約する会社を変えると高くなるのですか?

回答No.1

 自動車保険は、原則、(人に対してではなく)車両に対して掛けるものです。 ですので、親の保険に年齢制限などがなく、あなたもカバーしていれば、あなたは別の保険に入る必要はありませんよ。  なお、最低限の範囲と言うのであれば、相手に対して賠償ができればよいので、対人対物のみでよいでしょう。 車両保険に加入すると、掛け金が約2倍になります。

rich_dad
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すみません。書き忘れていました。 僕もうすぐ車を購入予定であってその車を どの保険に入ろうか迷っていてこの質問をさせていただきました。 回答いただいたのに本当にすみません。