• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベネッセ顧客情報漏らされ、で何がダメで怒ってるの?)

ベネッセ顧客情報漏洩、なぜ問題か?

このQ&Aのポイント
  • ベネッセの顧客情報漏洩が話題になっていますが、なぜ問題なのでしょうか?
  • 顧客情報が漏洩することで、個人情報が不正利用される可能性があります。
  • 情報漏洩が続けば、ベネッセの信頼性が低下し、顧客離れが進む可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.22

我が子も、ベネッセには、お世話になっており、教材をとても気に入って、毎日、楽しそうに遊んでいます。 今回、個人情報漏洩とのニュースは、とても驚き、残念でもありました。 どのような実害があるのか。不安でしたので、調べました。質問者さんの言われるように、ダイレクトメールが増えることが主な実害だと思われ、また、個人情報なんて人が扱うものであるから悪意があれば簡単に漏れるもの…ということを、改めて思い知らされる内容でした。 質問者さんは、とても賢く、とても善人で、清らかな世界にいらっしゃる良い方なので、悪用するような悪い人達の考えることは、検討もつかないと思います。 みんなそうであればいいと願います。 たいした害がないから、どうせ漏洩するものだから、個人情報なんてばら撒けばいいですか? 中には、漏洩の責任問題で、金銭的なバックを期待するような人もいるかもしれません。 でも、ほとんどの人は、漏洩について、残念な気持ち、不安な気持ち、憤りを感じながらも、子供が気に入っている教材を今後も使い続けたいと思うし… だからといって、今回のことが、残念じゃないかといえば、残念だし、「いいよいいよ大丈夫だよー」とは、ちょっと言えない。 ちなみに、ジャストシステムのDMは欲しくありません。欲しければ資料請求するし、望んでもいないものが、次から次へとくるのは、やっぱりしんどいと思います。メリットとは、いえないので?

hikokurow
質問者

お礼

ありがとうございました。 取り敢えず漏洩犯人も捕まったことでもあり、質問を閉じようと思います。 ベネッセの原田という会長の言動も何かええ加減でフラついてますねぇ。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

それなら、質問者さんは、名前、住所、電話番号・・ などをこの場で、公開できますか? 万が一、いつ何時おかしな奴に、おかしな使われ方 をされるかもしれないから怒っているのですよ。

hikokurow
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A