• ベストアンサー

原付で3車線を小回りする場合の方法

先日、めでたく原付の免許を取得したわけですが、いざ公道を走って、3車線道路(小回り指示)を右折するときに3車線目への車線変更が怖くてできません。 そこは、意外と交通量が多いので、安全に車線変更する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

バイク便をやっていた頃、慣れない道で突然右折ラインが表れた場合は、750ccのバイクで素直に2段階右折をしていました。一度も警察のお咎めはありませんでした。 しかし、危険回避的な考え方をすれば、無理に内側の車線に移行するより、2段階右折したほうがいいとも思います。 小回り指示がある場合、道路交通法で絶対に「2段階右折」が禁止なのかどうかはわからないのですが、ご近所の交番や警察署で質問すると、意外と簡単に教えてくれたりします。 (以前、交番で自転車の夜間点灯義務について聞いてみたら、親切に色々調べて教えてくれました) 2段階右折が法的に禁止で、なおかつ車線変更が恐いのであれば、 1)横断歩道手前で一旦停止(後方注意です)。 2)原付のエンジンを切り、信号が変わったら横断歩道を原付を押して横断。 3)同様にもう一つの横断歩道も原付を押して横断。 4)歩道から車道に戻り、エンジンをかけて発進。 というのが面倒くさいですが一番安全です。 くれぐれもエンジンをきるのをお忘れなく。エンジンをかけたままでは押していても交通区分違反になってしまいます(多分) ご質問の主旨とは違ったかもしれませんがご参考までに。

参考URL:
http://www.w-safety.jp/bike/manners/Gen_turn_R.html
CSC
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 主旨に反していませんでした。私も怖いって思ったのは、30M前に入ってから気付いたときでしたから。 そのときは、おとなしくエンジンを切って横断歩道を渡るのがベストなんですね。まだ、2段階右折なんて慣れれませんから。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.3

まず、ウインカーを出す。 数回点滅するのを待ってから、振り向いて直接後方確認(大げさな位がちょうどいい)、車線移動。 一息いれて、後方確認、車線移動。 直接後方確認が大切です。車のドライバーからも進路を変えるのをわかってもらえるように。

CSC
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 あらかじめ、余裕を持った車線変更をしないといけないですね。分かりやすい解説に感謝いたします。

noname#74310
noname#74310
回答No.1

速度制限のある原付で右折は、非常に危険ですから左折のみで遠回りするか2段階右折でしょう。

関連するQ&A