- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苦情を言うべきでしょうか。)
苦情を言うべきでしょうか。
このQ&Aのポイント
- 娘が学研で受けていた先生の態度に怯えて通えなくなり、他塾に転校した経緯があります。
- 最近、学校で娘のことを悪く言っている男の子がいて、娘は悲しくなっています。
- 苦情を言うべきかどうか迷っている状況です。娘の気持ちを考えると許せないけれど、親御さんに事実確認することで問題を大きくするのも避けたいとの思いがあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人格否定を行った上に、今度はありもしない風評被害を喧伝されたとのことですか。 でしたら、学研教室の運営本部に「配達証明付き」で文書を送付し、事実調査を求めることも可能です。その上で質問者様にできることがあるとするならば、弁護士に相談し、名誉毀損で相手方に謝罪を求めることです。 「先生」といっても学研教室で運営にあたるのは教職資格など持ってもいない方が殆どで、しかも家庭の主婦などがパートタイム的に務めているだけで、そうした教育に関する理解も持ち合わせない人間に児童を任せるなどの無謀な行為ができるのも、全てがマニュアル化されているからであって、そのマニュアルにそぐわないもしくはマニュアルからはみ出した受講者に対しては何の対応もできないことなど容易に推察もできます。 恐らくは営業成績を上げろとの本部サイドからの指示があってのこととも推測できますが、それを差し引いても余りにヒドイとの印象もありますので、上記の手順で一度対応を求めてみてください。 もし先方の運営本部からも何の回答がない場合は、消費者庁に対しこの様な事実があり、それに対して回答を求めても何の返事もなされないことを窓口に相談すると共にマスメディアに公表してもよいかと存じます。 現在は他の塾に移籍されてお子さんも落ち着いたとのことで、それだけが救いですね。
その他の回答 (1)
noname#196223
回答No.1
当然、クレームだよ。
質問者
お礼
気持ちをわかっていただきありがとうございます。 早速のご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 具体的にどうすれば良いのか詳しく教えていただき助かります。 法律的なことも視野に入れ考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
補足
補足させていただきます。 運営本部へ事実調査を求める際、クラスの男の子が言った事を明らかにするため、男の子や親御さんに協力していただかなければなりませんよね? やはり、巻き込んでしまうことに及び腰になっています。