福岡での就職
来年には就職を控えた大学三年です。
第一志望としては福岡市役所(行政職)を考えています。
ところがただでさえ難関なうえに不景気のために倍率大幅アップと思われます。いまは公務員試験に向けて勉強をしていますが他の公務員や民間との併願に悩んでいます。
将来引っ越しを伴う異動の可能性が低く、安定した収入が得られる職につきたいのですがなかなか見つかりません。
福岡市周辺の市役所などにかかればよいのですが
ほかには転勤の可能性は高いでしょうが、福岡県庁、九州電力、JR九州、西鉄(どれも一般事務)などがよさそうです。
なんといっても難関ばかりなのでできるだけたくさん候補を今のうちに探したいのですがなにか情報をおもちの方教えていただけないでしょうか?お願いいたします。
お礼
遅くなり申し訳ありません。 貴重な情報本当にありがとうございました。 稚内に住まれてたんですね。妻の実家が稚内なのですが、妻の強い希望で戻ることを考えてます。 でも、妻の実家があるとはいえ、なかなか情報が入らず悩んでいたところでした。 稚内、妻と一度行きましたが、とってもいいところでした。妻は風が強くて寒いとこだーと言ってますが、 住みやすいなぁと思います。 西條もリニューアルしたそうです。ちょっとローカル気味になってしまいました(笑) 回答ありがとうございました。