へミングウェイキャットなのか??
画像を添付させて頂きます。へミングウェイキャットと言う猫が、居るそうです。前足に6本の指、後ろ足に4本の、計20本の個体が多いそうでして、先日ですが、当方が帰宅すると、部屋のベッドに、飼っている子猫が、寝ておりました。タバコを吸いながら、何気に見ていますと、『オヤッ』と思い、数えてみると、前足に爪が6本ありました。『アレッ、こんなところにあったか?』とパソコンで検索すると、へミングウェイキャット(多指症)と呼ばれる猫が、居るそうでした。何でも幸福を運んで来る猫との事で、そりゃ飼い主である当方としては、非常に嬉しい事で、元の飼い主(捨て猫だったらしく、拾い主)に連絡するも、どうもおかしい?そんなにツイてるハズが無い。再度、今度は『へミングウェイキャット』で検索すると、ものの見事に6本指の猫が、見つかりました。当方宅の自称『へミングウェイ』は、左の画像の指球に4本、狼爪に1本、手根球にもう1本爪があるのですが、へミングウェイキャットは指球に5本、狼爪に1本あるようです。爪の数だけですと、確かに6本(それも片側のみ)なんですが、これはヘミングウェイキャットでは無く、単なる多指症の一つの例でしょうか?ちなみに、右の画像は、人に幸せを運んで来ると言うよりは、自分自身が幸せなだけの画像です。
お礼
おはようございます。ありがとうございます。何気に勘定して、驚いています。野良猫らしく、『ネコジルシ』というサイトで、見つけ、連絡し、我が家の一員になりました。ヘミングウェイキャットも良いのですが、白癬が堪りません。病院に連れて行きます。