• 締切済み

国道232号線(稚内)沿いの鉄塔(柱)は何?

北海道旅行で釧路方面へバスで国道232号線を北上しました。 途中、20-30メートルぐらいの高さの鉄柱が建っていました。ラジオのアンテナみたいですが数が多いので違うと思うのですが。釧路港の防波堤にもありました。利尻島にもありました。 ご存知の方、お教えください。

みんなの回答

  • uzj
  • ベストアンサー率43% (76/174)
回答No.4

もしかして風力発電の風車じゃないですか?

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。風力発電は知っております。稚内と釧路を間違っておりました。いったん締め切り、再度、質問したいと思います。

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (160/338)
回答No.3

国道232号線は留萌から稚内へ、 日本海側を北上するルートですが、 間違いありませんか? もしそうでしたら質問文・補足に出てくる「釧路」を全て{稚内」と置き換えると、 道民としては地理的にしっくりするのですが。 232号線は「オロロンライン」とも呼ばれ、 「オロロンライン」で画像検索する、とかなりの数の写真がヒットします。 「道中たくさん見かけました」ということなら、 そういった写真の中にもご質問の鉄柱が写り込んでいると思います。 そこで拾った写真を添付してもらえば、問題は解決すると思います。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。稚内と釧路を間違っておりましたの。いったん締め切り、再度、質問したいと思います。

diyhobbu
質問者

補足

すみません!釧路ではなく稚内です。まさにオロロンラインです。生憎と写真は撮っていなくて、左に日本海を見て右側の奥まった道路から奥まった平野部?に建っていました。要の地名を間違ってしまい申し訳ありません。

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (160/338)
回答No.2

添付した画像のものでしょうか? これでしたら、国道等で路肩を示す標識です。 除雪する時に、この標識を目印にします。 一面雪になると、何処までが道路なのか分からなくなるんです。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。稚内と釧路を間違っておりましたの。いったん締め切り、再度、質問したいと思います。

diyhobbu
質問者

補足

いいえ、これは知っております。写真を撮ってれば良かったのですが。 道路沿いと言うよりバスの車窓から見える正体不明の鉄柱という感じです。釧路へ向かう道中、たくさん見かけました。釧路港の岸壁にも1本、設置されていました。利尻から釧路港へ入る航路の右側の岸壁に10メートルぐらいの高さの鉄柱です。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.1

写真でも添付されれば分かるのですが、想像では携帯電話の基地局(鉄塔タイプ)かな? http://matome.naver.jp/odai/2131719386429536801

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。稚内と釧路を間違っておりましたの。いったん締め切り、再度、質問したいと思います。

diyhobbu
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 携帯電話の基地局とは違います。生憎と写真撮ってません。大半が、鉄柱の中間に横棒があって、突端に槍(上向きの矢印記号)状の金具が付いてました。

関連するQ&A