• 締切済み

私は気にしすぎでしょうか?

最近、義父母のことで、なんとなく気になるというか、ん?と思うことがあります。 私達夫婦で行った旅行のお土産や、父の日や母の日などのプレゼントで渡した食べ物を、必ずといっていいほど分けたがるんです。 その場に義兄夫婦もいれば、義兄夫婦を含めた全員に配りますし、私達夫婦だけなら、半分こ!と言って半分渡されます。 二個入りなどの場合は、一個を二人で食べるから!と残りの一個を渡されます。 パスタソース(瓶詰め)を渡したときは、今度来たときにこれでパスタ作るから食べていって!と言われ、ローストビーフを渡したときは、後日半分に切って私達の家まで持ってきてくれました。さらに義兄夫婦とお金を出しあい、二人で旅行でもしてきて、と旅行券を渡したときは、じゃあみんなで行こうよ!それまで使わないでとっておくから!と言われました。 なんというか、私達に気をつかってくれているのだと思います。 ですが、お義父さんこれ好きかな、お義母さんはこれがいいかな、などと色々考えて買ったものを、毎回半分渡されたり、その場にいる全員に配られたりすると、なんだか悲しくなってしまうんです。 毎回、お土産やプレゼントを持っていくたびに「気にしないで、次からは来てくれるだけでいいからね」と言われていて、もしかして本当に要らないと思っていて、その意思表示なのかと考えたりもします。 私の考え方がおかしいのでしょうか?

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.8

ご両親は、自分たちのほうが気を使う立場で、息子夫婦は気を使われる側と思っとりますのよ。 それなのに、息子夫婦も負けずと気を使うので、もう気の使い合い、といった様相です。 悲しくなってしまうなんて、気の使い合いの行き過ぎ。 そんなにご両親を思われるんでしたら・・・ですねえ。 上手く甘えるということもご両親を喜ばせることだと、もう少しは心得てください。

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

回答No.7

質問者さんとは反対となりますが、うちの息子夫婦は、お土産を持って来たらその場で皆で食べるか、お父さん達では食べきれないだろう・・と言って必ず半分持って帰ります。(毎度夫婦で苦笑い)。質問者さんの考え方がおかしいとかはないでしょうが、少なく(小さいものとか)持って行って「お二人でどうぞ・・私たちの分も買ってきましたから」・・と言えばどうでしょう。或いはご両親の言葉を信じ手ぶらで行って反応を見てもいいでしょう。私たちも基本的にはあまりプレゼントなどは好きではありません。

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.6

質問者様の考え方はおかしいと思いませんし、悲しいと思うのも自然だと思います。私は全く気にしませんが…。#4さんと同じで、分けるのが好きな人たちなら、それを前提に持っていきます。そもそも一旦あげた物は、もらった方がどうしようと自由です。皆に分けて、皆で楽しむのも良いと思いますよ。

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.5

あー、なんか貴女の気持ちわかるかなー。 うちの義母がそんな人です。 新婚旅行のお土産も、娘の初節句で両親が買ってきた雛菓子(私の地元では桃の節句で食べるお菓子があります)も、何でもかんでもご近所さんへお裾分けをしてます。 渡した本人(私たち)にくれることは基本的にありません。 と言うのは、頂き物は最初仏壇にお供えしているから、私たちが帰る頃も仏壇にありますので。 で、義理実家に行くと食べきれないくらいの野菜(趣味が畑)をくれようとするので、毎回『食べきれないからこれくらいで…』と減らすと『近所の人にあげたらいいじゃないのー。』と言われます。 義理実家のような田舎じゃないし(都会でもないけど…)私たち夫婦どちらの地元でもないから、お裾分けするような仲の人はいないんで困るんですよね。。。 最近はわかってくれて少量になりました。 この時期は梅の実をご近所さんから貰って梅干しを浸けて、その梅干しをご近所さんに配る義母です。 『お裾分け精神』が染み付いた人のようです。 なので私も最初はちょっとモヤッとしてたけど、考え方を変えました。 お裾分けをするだろうと、それを考慮してのお土産を用意しています。 これって育った環境、ご近所付き合いの有無(濃さ)とかに関係するのかなって思います。 うちの実家は全くないわけじゃないけど、義母程じゃないです。 お土産が嫌だとかはないですよ。 気を使ってるはあるでしょうけど、だからお裾分けをしてるってわけでもないだろうし。 単純に昔からの癖、習わし、お裾分け精神、そんなとこじゃないでしょうかね。 あまり深く考えないように。

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.4

せっかくいろいろ考えて選んだんだから分けないで欲しいと思うんじゃなくて、あげたものはみんなと分けるんだから、それを前提に何をあげたら一番いいかを考えればいいですよね。 自分に合わせて人を変えさせたいと思うより、人に合わせて自分が工夫したりする方がずっと簡単ですから。

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

noname#195993
noname#195993
回答No.3

これは育った環境によると思います。 贈答物を人に渡すのは、横流しみたいで失礼、という人もいれば、みんなで分け合うのがいい、というそれぞれ家庭によって礼儀や心配りは違うという事です。 お持たせでもそうなのですが、主さんは、その家庭の物だけを買って行くタイプみたいですが、私は友人宅などに行っても自分を含めたみんなの分を買っていきます。みんなで食べたらそれでいい、ただそれだけの事です。 プレゼントでも、その場で開けてあえて喜ぶ姿を見せるタイプと、プレゼントしてもらった物は、後からゆっくり開けたいタイプと二通りいるように、決してどちらも間違いだとは思わないし、どちらも相手に気を使っての事なんだと思います。 お姑さんも、たぶん私のタイプで『せっかく買って来てくれたのだから、みんなで仲良く食べましょう』と気遣いをしてくれているだけな気がします。これで『私達はいらないから』って義理兄などに配った方が気分悪くないですか? あなた達や周りを考えてくれる、素敵なお姑さんだと私は思いました。

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

「嬉しさのおすそ分け」してるつもり。とでも思っておけば?単純に心のほうでの割り切り方。だけの話かな?と思いますし。 でなければ。。。旦那を使え旦那を。 「義実家」なんだから、モヤッとしたことは全て旦那を上手くコントロールして使いなさい。

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

ん~、気にする人はするし、しない人はしないって感じでしょうかね…。 良くも悪くも、『美味しいものはみんなで!!』という考え方なのかもしれません。そういうおいしいもの(おいしいだろうもの)を共有したいんでしょう。 私は気にしませんが(爆)

noname#196677
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、私の考え方はおかしくないと言っていただけたことに少し安心しました。 なんというか、渡したお土産やプレゼントを喜んでいただけるのはすごく嬉しいんですが、「半分持っていきな~」と渡されると、お裾分けしてもらったというより返されたような気がしてしまって、なんだか悲しくなってしまっていたんです。 でもそれは、私が悪く考えていただけなのかなと思います。 喜んでくれたから、気をつかってくれたからこその事だと思い、今後は品物の量やお裾分けすることも踏まえて選びたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A