- 締切済み
どうしたらいいか悩んでます
私は24歳彼は27歳です。 最近妊娠が発覚しました。今は6周目です。ちゃんと毎回避妊してたのですが、一回失敗してしまったときがあるのでそのときの子だと思います。アフターピルの存在も知っているのにちゃんと婦人科に受診するべきだったと後悔しています。 今の私たちの状況というと彼が母子家庭、彼の母は最近大きな病気が発覚し手術も受け今も戦ってる状況で彼がこれから医療費を負担しなきゃいけないため今の会社の給与だとやっていけないので会社も変えようとしている状況です。 このこともあり妊娠がわかったとき、中絶という言葉しか最初は浮かびませんでした。私も会社を今まで2年未満で辞めてしまったり、いつも次決まるまでに貯金が底をついてしまうので貯金が全くない状態です。今産んでも経済的にこの子を幸せにする力がないんじゃないかという考えです。 ひとりの友達に聞いたら『私なら産むかな、なんとかなるって思っちゃうんだよね』という意見でした。そんな考え方もあるんだと思いました。 彼の気持ちは、次のときを待ってほしいとのことでした。でも彼もいっぱい悩んで最終的にどっちにしても俺はいいよと言ってくれました。彼もどうにかなると思うし、とのことでした。 でもどうにかなるという考えが私的にこわいです。経済的に余裕などないのにこの子を産んでもこの子も私も彼も幸せになれないんじゃないのかと思います。 でも好きな人との子供なのにおろすのかとか私の決断で産むもおろすも決まってしまいます。もうどうしていいかわからなくなり相談させてもらいました。 経済的に余裕がない、幸せにする自信がないのに産んでもいいんでしょうか。意見がほしいです。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
子供を授かるのは喜ばしい事です。でも一番負担を背負うのもあなた自身なので、彼の意見よりもまず自分の気持ちに素直に耳を傾けてみては? >彼の気持ちは、次のときを待ってほしいとのことでした。でも彼もいっぱい悩んで最終的にどっちにしても俺はいいよと言ってくれました。彼もどうにかなると思うし、とのことでした。 彼はこう言ってくれていることですし、あなたが生むと決心したなら、彼に結婚してもらいましょう。私は今臨月で来月出産の身ですが、出産の補助のために母子手帳を役所に申請するときはご主人用の記入欄が設けられていますし、検診費用は補助で負担が少なくなっても、緊急入院などで予定外の出費が多いです。生命保険には入っていますか?現在保険証は誰の名義を使っていますか?子供が生まれた後の育児体制で頼れるところはありますか? 私の話で恐縮ですが、例えば里帰り出産で病院を転院する場合、初診料として実費で9000円かかりました。妊娠中は自転車が使えず車も主人が使ってないので毎回バスかタクシーを使います。 出産の際誰でも必ず1週間ほど入院するわけですが、出産入院のための一時補助金は確か45万までは出ても、それ以上になると実費です。私が入院するところは普通の病院ですが、トータルで52万円かかるので差額は自腹です。 あと自分の身の回りでも結構物入りになります。普通の服は入らなくなるのでマタニティ用を用意します。出産のための入院準備で授乳用の下着や部屋着が必要になります。 また赤ちゃんのお世話用品も必要です。レンタルでもベビーベッドは1か月あたり約2500円×使用する月数、おむつ1パック当たり約1200円。約1週間で消費するとしておむつ代だけで月5000円前後かかります。後母乳が出なければミルク代も別途かかります。ほかに衛星面で哺乳瓶の消毒器や肌着、お風呂用のタオルや寝具…結構大変です^^;アカチャンホンポなどのホームページをのぞいてみてはいかがでしょうか。 産んでしまえば何とかなりますが、かなり大変だと思いますよ。でも、24歳というのは子供を産むには最適な年齢だと思います。覚悟を決めたなら応援してますので頑張ってください!
- love_peace_hkm
- ベストアンサー率26% (53/199)
産んだほうがいい。 きっと、産めば、経済的に余裕がないとか、そんなことよりもまず、この子に会えて良かった!!って思うはず。 それぐらい、子どもっていうのは、尊い存在ですよ。
- cheory
- ベストアンサー率26% (38/141)
こんにちは。 お腹に赤ちゃんがいらっしゃるのですね。 喜ばしいことです。 経済面のことですが、なんとかなる、と考えています。 お金で命は買えませんし、命はお金に代えられません。 幸いにも、日本には様々な行政サービスがあります。 困ったときには、行政サービス(生活保護や児童福祉施設、子供支援など)を利用することも可能だと思います。 それよりも、心配なことは、命を亡くしてしまうことによって、質問者様、及び彼の心が亡くなってしまうことです。 悪く言えば『殺人』ですよね。 『殺人』をすることを許せないという性質が、人間の心には書いてあります。 それによって質問者様の心が痛むのではないか、と思います。 子供を産んで、養子にだすよりも、子供を産んで行政サービスを利用することよりも、『殺人』の方が心が痛むと思います。 質問者様は『この子を産んで幸せな生活を築けないかもしれない。』と言う思い煩いよりも、『殺人』を犯した時の胸の痛みはどんなものでしょうか。 私には、質問者様にとって『殺人』の方が不幸なことと思います。
- tonton1982
- ベストアンサー率33% (2/6)
私は子供を産んだ方がいいと思います。いのちを授かり、新しい家庭ができます。家庭を持つ事で責任が出ると思います。私からみたらすごくうらやましいです。いろいろな事情があるかとは思いますが、後悔はしない様にして下さい。
- inochi_bf
- ベストアンサー率7% (10/127)
結論から言いますと、絶対に産んだ方がいいです。 なぜなら、産まなかった後悔はすることはあっても、産んだ後悔はあり得ないからです。 今は産む前なので、産んでから後悔するのではと考えてしまうかもしれませんが、それは絶対ないので安心して産んでください。 もし、産んでから後悔することがあったら、私が責任を取ってもいいです。 決して間違った行動をとらないようにお祈りしております。 (ここからは興味がなければ読んでいただかなくて結構です) 人間は自身の楽しみや幸せのために生かされているわけではありません。 真の自分の存在に気付いてください。 それから、生かされている意味に応えるべく、すべきことをしましょう。 その先に至高の幸せが待っているのですから。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんにちは。 生む前から不安に思っちゃっている時点で辞めた方がいいんじゃない でしょうか。 特に女性側は「なんとかなる」というより「(困ったことが合っても 自分の子を守るために)なんとかしてみせる」と考える人が多いです。 自覚していなくてもそう考えていないと出産そして育児って楽な作業 ではないと思うのです。 お友達がいっているのは、ちゃらんぽらんな考えではなく、なんとかし てみせる、だから「なんとかなる」だと思うんです。 ちなみに彼氏の意見は参考にしない方がいいかもしれません。望んだ結 果出来た子どもならともかく、できちゃった子どもに、愛情は少ないと 思うのです(ぶっちゃけ、父親になる、という自覚すらないかもしれま せん)。 それと。子どもの幸せは本人が決めるものだと思います。親が決めるな んて思っているならそれはおこがましいのではないでしょうか。そうい う意味では産まなかった時点で親はその子に対して最大の不幸を与えた と言えると思います。 ま、貧乏で一緒に苦しんだとしても、子どもは幸せになれる可能性あり ますし、逆に大金持ちの家に生まれても幸せになれない可能性もあるわ けで。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
無理だと思っているなら今回は諦めた方がいいかも。 ノイローゼになって余計に幸せにして上げられない危険が増えます。
お礼
やっぱり無理と思うなら今回は諦めた方がいいんですかね。ノイローゼ…そういう心配もあるんですね。全然考えてませんでした。いい回答ありがとうございました。