• 締切済み

巨大ボラを"狙って"釣る

見えている巨大ボラの群れってどうすれば釣れるのでしょうか? 引っ掛け釣りは抵抗があるので、それ以外での釣法を教えて下さい。 現在、大阪湾の湾奥には超巨大ボラがうじゃうじゃいるのですが、 奴らは小型ルアーやイソメにもまったく反応を示さず、プランクトンらしきものを ひたすらパクパクしており、狙って釣るならチヌやスズキよりも遥かに難易度が 高いんじゃないかと思う今日この頃です。 「ボラなんぞ釣ってどうするのか?」など何かと軽く見られがちですが、奴らが とんでもないファイターであることは間違いなく(過去にたまたま引っ掛けた)、 もしも狙って釣れるならゲームフィッシングには申し分ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.5

ボラ釣りおもしろいですね 日本海では 水が綺麗なので防波堤(三浜海岸)でのオキアミのサイトフィッシング 大阪湾だと 紀州釣りの変形で 団子の(刺餌はオキアミ)フカセ釣り 秋口は ルアーを追うのでルアーもおもしろいです。 チヌと同じで濁りを好むので 団子釣りが一番釣果が出ます。 トドのつまりの トド狙いましょう 私の記録は10年前 鳴門の筏の86cmトドでした 魚雷のように走ります トド→ボラの大きいの トドのつまりのトド

  • hitotubae
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.4

僕はチヌ釣りをやっていますが、ぼらは見えて近くにいればほとんど100パーセントの確率で釣れます。やり方はチヌ用の撒き餌をまきボラが寄ってきたらチヌ用の仕掛けで浮き下をできるだけ浅くしておもりものけてから、ボラの目の前50から100センチのあたりに仕掛けを寄せてきてボラがえさの近づくの待ちます。一番重要なところは合わせるタイミングです。針のついた餌を目視しながらボラが針のついたオキアミの手前5センチぐらいに来た瞬間に合わせるのです。餌を口に入れたと思う瞬間では遅いのです。ボラは餌によって来ると一度は口に入れてから吐き出します。餌に寄ってきた時少し早いと思えるタイミングで合わすと確実にかかります。一度試してください。チヌ釣りをしていてちぬが釣れない時にこの方法でボラを釣って遊んでいます。たまに70センチぐらいのがかかるとしばらくファイトしてくれて面白いです。

  • 3983495
  • ベストアンサー率44% (56/125)
回答No.3

釣りではない方法ですが 川の河口などで潮が満ち引きするときに人が歩けるようになる場所でも、余裕で70センチ代のボラが泳いでいるので網ですくってみては如何でしょうか。 ちなみに夜限定です、ボラ以外にもチヌ・ギンポ・ハゼ・カワハギ・イカ・甲殻類・ウナギなどボラが捕れなくても十分別の食べられる魚が捕れますよ。

noname#198653
noname#198653
回答No.2

ボラはイナの頃は、河川に遡上して砂地をつっついています。50cm位のボラは夏に河川でも時々見かけます。 汽水域の内湾から磯まで活動可能です。 エビもたまに食うのでグレのフカセ釣りの外道で来ますが、めったには食いません。 なぜなら、ボラはコマセの粉が目的でやってくるからです。 私の見たつり方は、、 コイ狙いと同じ吸い込み針を仕込んだ団子を投げて釣っています。 竿を固定してリールをフリーにして、ルアーロッドほどの長さのマキエしゃくの最大級を使って両手でシャクで団子を遠投していました。外道はコロダイとのことです。底に団子を付けるので平坦な海底のところが理想です。 別の人方法は、港内でウキで団子を浮かせる方法でやってました。 ロッドは2号~3号の磯竿あたりでした。ブリ上げには3号くらいです。 グレの仕掛けは1~1.5号の磯竿で、ハリス1.5号ですが60cm程度のボラには十分ですがタモは必要です。 団子は見た感じ、ヌカ・アミアビ・小麦粉・集魚剤あたりかとおもいますので釣具店で聞くとわかるとおもいます。 (アミエビ解凍して脱水して、小麦粉で練るとなんでも釣れるはずです。) 道具仕掛けはそれぞれ工夫されていると思いますが、ルアーロッドでやるにしてもとにかく”団子+吸い込み針”です。

  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.1

以前も似た質問がありましたね。 http://okwave.jp/qa/q8520371.html そちらでも書きましたが、水面をパクパクしてるボラを釣るのには藻を使う方法があるそうです。 ですので、フライフィッシングなんかだと釣れるかもしれませんね。

関連するQ&A