- ベストアンサー
漢字のみ 覚えたい
高校一年生です。 僕は漢字が苦手で漢検三級すら合格点に達しません。 漢字を覚えたいのですが、市販されている漢検用のテキストは 部首や読みなどが記載されています。 漢検を取ることが目的で無い場合 使わないページがもったいないですし 問題を解く際少し邪魔でもあります。 漢字だけが載っている問題集はないものでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足ありがとうございます。 この質問を御自身でよ~く読んでみましたか?。何が書かれているでしょう。「漢字を憶えたい」といっても、実際には「漢字の何を憶えたいのか」が記されていない状態です。 質問は具体的でなければ、どの様に回答して良いかも回答者によっては異なりもする。こんな事は既に幾度も経験してきているはずですよね?。 国語の読解問題や英語の長文解釈そして英作文を例にとれぱ、自分ではそういったつもりはないのに………として、自分自身の言葉の使い方や表現の仕方に問題があることを度外視して、採点結果に文句を付けるとの最悪のパターンといると同じです。 言葉が他者に意思を伝える道具である以上は、その使い方を心して掛からねば、自らの意思を相手に的確に伝えることも儘なりません。 >では………、として貴方は一見「論理性を装っている」かの様に演じていますが、何も演じていない事と同じです。数学的思考をしていると勘違いしているのかもしれませんね、その数学的思考の意味も知らずに 笑 ヒントは前回の回答でも、具体的な形で僕は示しました。漢字には「偏と旁がある」との部分です。もし一つの旁に対し、別な偏を付加したならどうなるか。或いは逆に「偏」は同じであっても「旁」が異なる場合にはどの様な意味上の変化があるのかを考えていけば、漢字を憶えることにはそんな苦労などせずともできるはずです。 「木偏」に「登」と書いたら、なぜ「橙(だいだい)」となるのか、そも「登」に橙色などの意味を示す根拠が何処にあるのかなどと考え調べもする。或いは同じ「せん」という漢字であっても糸偏の線と肉月の腺での発想の違いがどこにあるのか。ここに先の例と同様に別の偏が付く漢字は他にあるかなどと手繰っていけば、憶えることの出来る漢字の数はそれこそねずみ算式に増えてもいきます。 そして、もう一つの要素として「文脈に即して適切な文字」を書くことも、漢字学習の重要な観点になります。このことが「文章を読め」との提案にも繋がっている理由です。漢字を音だけで憶えても、意味の違いを理解して書かねば、答案としてその部分は当然0点となり、最悪の場合ならば採点から除外されるケースもあります(その時点で採点終了を意味します)。 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥、などの言葉もありますね?。知らない事を知るならば、不要なプライドなど持っていても無意味で余計な要素となりますから、少し傷付きましたなどの言葉をお使いになる意味がないことも貴方は勉強したはずです。 直接の答だけを欲しがるのは小中学生までの発想であって、少なくとも高校以後の精神年齢ならば、なぜそうなるのかとの過程と立証の方法に関心が向くはずです。あとは漢和辞典を一冊購入し、それを徹底的に使うとの発想も必要ですね 笑
その他の回答 (1)
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
漢字は偏と旁から構成されていることを小学生でも知っています。にも関わらず「漢字を『覚えたい』から」との邪な発想でとらえるから、その様に貧弱な結果にしかならないのですよ 笑 「漢字」一文字で意味を為す「言葉」もあれば、文字と文字を連ねることで意味を為す言葉もあります。貴方の質問では、英語の単語を憶えたいからその方法を教えてくれといっているだけですね。 実際には読めないから書けない、書けないから読めないとの相互運動であって、互いの関係を理解する事からお始めになることをお勧めします。 本当は、文章も読めないのでしょ?。文章を読めないとの意味は読解が出来ないとの意味と同じです。
補足
では漢字が偏と旁で作られているのならば漢検用の問題集を使った方がいいでしょうか。 それと、私が何も考えていないかのような 回答は少し傷つきます^^;
お礼
自分が余りにも無知なことに気づかされました。なかなか客観的に捉えることって難しいですね… TANUHACHIさんに自分のダメなところを指摘してもらえて本当によかったです。 別に数学的とか全く考えていなかったので 他人にはこう思われていると解ると 今の自分で満足してる自分が恥ずかしくなりました。 ご指摘感謝します。本当にありがとうございました。