- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:○倍粥・○分粥)
おかゆのゆるさとは? ネットで混乱中…
このQ&Aのポイント
- 離乳食と病院ではおかゆの表現が違う?「○倍粥」と「○分粥」の意味を知りたい
- おかゆのゆるさは3分粥=20倍粥、5分粥=10倍粥、7分粥=7倍粥、全粥=5倍粥
- おかゆのゆるさについて分かりにくくて混乱している。ネットで調べても意味がわからない
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分というのは、実に流動性のある分け方です。 時間や角度では1/60ですし、割という言葉と併記される時は割が1/10で分は1/100で厘が1/1000ですが、割を伴わない分は1/10、つまり割と同じになります。 九分九厘という言葉は、99%のことで、約1割という意味ではありません。 さて、⚪︎倍粥という表現は、米と水の割合を言っているもので、カルピスは4-5倍に薄めて、というのと同じことです。 ⚪︎分粥というのは、粒の大きさの話です。 米の粒がそのままの大きさなのが全粥、半分なのが五分粥で、その間が漠然と七分粥、五分粥より細かいのが三分粥で、もっと細かいのが流動食です。 おかずも、そのままででるのから、一口大、刻み、流動と段階を踏んで粒が細かくなります。 潰しの具合なので、七分であって八分ではないのか、とかいうあたりはあまり意義がありません。 半袖と七分袖みたいなもんですね。
その他の回答 (1)
- ambriel
- ベストアンサー率51% (65/127)
回答No.2
「○分粥」は、全粥を基準として水に対する米の量を減らしたものです。 全粥 = 米 1 : 水 5 なので 七分粥 = 米 0.7 : 水 5 = 米 1 : 水 7.1... 五分粥 = 米 0.5 : 水 5 = 米 1 : 水 10 …となります。全粥を作り慣れていて分量を熟知している人用ですね。 ちなみに「分」は特に説明がない場合「10分の1」を表すことが多いです。 「~割~分」の「分」は「100分の1」ではなく、「割」の「10分の1」の意味。尺とか寸などの昔の単位にはよく付いてます。
質問者
お礼
○分粥は、全粥を基準に考えるのですね。 よくわかりました。 どうもありがとうございました。
お礼
なるほど、よくわかりました。 ○分の意味も理解できました。 どうもありがとうございます。