- 締切済み
WiFiを隣人と共用できますか?
便利なインターネットですが、接続料が高すぎて使えない友人がいます。 そこで提案したいのがWiFiのグループ使用です。 同じアパートの人たちで共用することってできるのでしょうか? 使えた場合の問題点はありますか? プロバイダに対して営業妨害になるのでしょうか? みんながインターネットにつながることを願っています。 アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
高いという 料金レベルが分かりませんけど グループ使用は 無理ですよね 同一部屋でならまだしも 人数にも寄りますよね 同じアパートの人たちで共用することってできるのでしょうか? >> 無理でしょう
- yomyom01
- ベストアンサー率12% (197/1596)
>使えた場合の問題点はありますか? ユーザーが増えると同時に使った時に速度低下する
- riveron77
- ベストアンサー率48% (180/370)
http://buffalo.jp/download/manual/html/air851/router/whrg54s/chapter11.html お手持ちのポケットルータにこういうプライバシーセパレータに類する機能がついていれば、共有へのアクセスが防げるでしょうね。そこはご確認頂くとして。 回線の契約とかIT的な専門知識の前に、ポケットルータの使い方やお友達と共有することのデメリットとか考えた方がいいのでは。 例えば ・お友達も使っていることを考えると、外出に持ち出しにくくなりませんか?今は外出先で使わなくても、これから先、外出先で仕事をするなど外で使用する可能性もあるわけです。その時、不便になりませんか?お友達にはっきり言えますか?友情に問題は無しですか? ・既出ですが、PCが1台での利用と複数台の利用では、通信速度に差が出ます。お金を払っているのはあなたなのに、費用に見合った速度が出ないんです。あなたが汗水流して稼いで払っているのに、遅いスピードでインターネットしているあなた。これってストレスになりませんか? ・最近、会社のPCをリモート操作して掲示板へ書込みした人が逮捕されましたよね。私は警察ではないので詳しくはわかりませんが、恐らく書き込んだパソコンを探すのではなく、まず警察は書込みに使用した回線の番号(IPアドレス等)を調べるはずです。お友達を疑うわけではありませんが、お友達がそれに類することをされたとき、まず最初に警察に疑われるのはあなたです。あなたに覚えがない、あなたのパソコンもそんな操作をしていないとしても、無実であることを証明しなければなりません。また当然お友達も疑われるはずですが、まず警察が調べるのは回線を持っているあなたです。あなたへの嫌疑が晴れたとしても、あなたはお友達への不信感を持つことはありませんか? ・一般企業でシステムエンジニアをしています。ネットワークの面倒を見るのも当然私の仕事。一般社員はインターネットは繋がって当たり前、繋がらなければ大騒ぎ。水とか電気とかインフラと同じ感覚なんです。使えるときは何も言われず、使えなくなると矛先は私へ(泣)感謝されることは一度もありません。それが人だと思うんですけど、あなたのお友達も最初こそ感謝するでしょうけど、そのうち、繋がって当たり前になるのでは? お友達を大事にしたい、と思われるなら、(私から見れば)マイナスだらけのこんなこと、おやめになる方がよろしいかと。 長文、失礼しました。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
似たようなコンセプトでWiFiを世界中で共有しようという会社があります。 FONです。(ソフトバンクが契約者に無料配布している無線ルーターはこれ) でも、このFONは日本では普及しませんでした。 何故でしょう? プロバイダ規約では、大抵が契約者が回線を占有して使うことを前提としており 不特定多数の人が接続することは禁止されていることが多かったからです。 質問者様がやろうとしていることは契約上グレーゾーンです。 また、ネットワークを共有すると、共有フォルダの中身が丸見えになる場合があります。 自分で明示的に、「共有する」設定をしたのなら構わないのでしょうが 各自インストールしたソフトが悪さしたなどの理由で、 人に見られたくないファイルが共有に!なんてトラブルもありえます。 件のご友人様のインターネット用途が分からないのですが、 テキストベースの閲覧(動画は見ない)とかでしたら スマホに格安SIMなりMVNOサービスなりをつけるとか ポケットwifi(月4000円ぐらい)などでもイケると思います。
- Granpa-pc
- ベストアンサー率42% (241/563)
この場合の必要な検討事項 1.契約 問題ないと思いますが、契約書をよく確かめてください。 但し、プロバイダーが誰が使用しているのかを調べるのは困難なので、実質上支障なし。 2.電波の届く範囲 家庭用のWifi機器の電波の届く範囲は1家屋内での使用に問題がない程度ですから、50mも離れると接続が困難です。 HUBで有線の場合、LANケーブルをアパートで隣家に入れるのは難しいのではないか 3.費用 月々の利用料金はどのようにするのか。 無償? 割り勘? 4.セキュリティ 一つのwifiにつながることは、同一のLAN上で運用されるので、ウィルスの感染がおこりやすくなる 5.速度 同じ時間帯で複数の人が使うと速度が落ちます。 実用に耐えるか 6.契約者が転居したら 無線LANの機器はどうしますか? 新たに誰かが設置する? こんなことを考えると今なら、SIMフリーのタブレットで安い契約にするかポータブルの無線ルーターを使った方がベターですよ
- gaspan_asobi
- ベストアンサー率22% (176/787)
>プロバイダに対して営業妨害になるのでしょうか? いいえ、マンション共用タイプやレオネットなんか、まさにあなたの言う仕様なんですけど? 契約者1人で1回線 野外のルーターから部屋まで有線です。ルーターに一人当たりのトラフィック制限を掛ければ 誰かがメイいっぱい使ってるからどこかが遅いということも無くなります。 WIFIなんかでやったら、2階が届かないとか、壁があって電波が届かんとか、離れているから遅いとか 問題おきまくりますし、そのためにアンテナ増設なんかやったら費用ばっかりかかります。 無線にしたけりゃ各自で機械かってやる。部屋には有線、これが一番ド安定です。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
ネット契約に用途や使用機器の登録などありませんので契約の問題はないです。 電波さえ届きゃ問題ないですが、 届かなかったらHUBかまして有線配線すればOK。 床とか這わすだけなら問題ないですが、建物壁内の配線は所有者の許可が必要かと。