- ベストアンサー
家計診断お願いします。
家計診断お願いします。 どこから削るべきでしょうか…? 収入・主人47歳月約35万円、ボーナス約15万円 私35歳月約12万円、ボーナス約5万円 小学2年・4歳の2人の子供。 住宅ローン10万 オール電化ローン7.500 国民健康保険4万~4.5万 国民年金1.5万×2 生命保険など主人1.8万 私1.1万 子供1000×2 学資保険5.800 貯蓄保険2万 NTT固定電話のみ1.600 インターネット4.500 電気1万~1.5万 ガス1.500~2000 水道8000(2ヶ月に1度 NHK2.500(2ヶ月に1度 灯油1万(12月~4月 携帯2人で1.5万 ガソリン・高速代1.5万~2.5万~(仕事と遊びに 保育園・学校関係2.8万 夫婦ランチ2万 主人小遣い4万 生活費5万(食費2万・雑費5000・外食費1万・酒5000・残1万) 子供習い事1.3万 この中で、ランチは職場でお弁当を買っているのでウチだけやめる訳にいかないのです。 生活費の残1万は他の足りなかった分に消えてしまうのがほとんどです。 ガソリン・高速代は遠方の母へ年に数回会いに行きます。 毎月このトータルで約2万ほど足りません。 ここに自動車税や保険、固定資産などが入るのでボーナスを無いものと思っても足りなくなってしまいます。 一般家庭はここを削るべき、などご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅ローンは世帯収入の20%程度なので許容範囲内。ただし、定年以降の返済があるなら大問題です。本来ならそろそろ完済する頃で、完済後は老後資金の貯蓄に充てないと安心出来ないでしょう。特に国民年金とのことなので、貰える金額はしれていますので。厚生年金でも、定年時に数千万円は必要かと(年金で足りない分)。 オール電化ローンがあるのに、ガス等の出費があるのはなぜ? 生命保険は必要なものに入っていますか?この辺りは保険料だけでは判断出来ませんが、必要以上のものに入っていればお金を捨てているに等しいです。貯蓄部分があるのかもしれないですが、お勧めとしては保険は掛け捨てにし、貯蓄は自分で管理する方が良いですよ。保険は見直しが必要であり(子供大きくなるにしたがって、死亡保険金額は段々少なくて済む)、比較や変更するにも都合が良いです。貯蓄は使うためにするのですから、保険で幾ら貯まってるかとかいつでも使えないようでは現状死に金になっている可能性もあります。 貯蓄保険は利率が良いのでしょうか?貯蓄は将来大きな出費が見込まれる時、その金額と時期を試算し、目的毎に毎月貯蓄しておきます。こうすれば、その時になって困ることがありません。これらを全て行った上で余れば、利率の高い保険を利用するのもありでしょう。 それに、この貯蓄を2万円しても赤字2万円では実質貯蓄出来てないことになります。先に貯蓄分を取り分け、残りをそれぞれに分けて分配します。項目毎にその中で遣り繰りする努力をします。収入が一定な以上、どこかに多く使えば他を削らないといけませんので。 固定電話はネットのオプションで出来ませんか?うちは数百円の基本使用料で済んでいます(着信専用)。 NHKは年払いにすれば少しは安くなるはずです。 携帯も高いですね。ウェブで遊んでいるようなら止めましょう(どうしても遊びたいなら小遣いから支出)。端末も分割払いですか?もしそうなら端末を現金で買うようにすれば、頻繁に買い替えることもありません(5年以上は十分に持つ)。 ちなみに、うちは携帯2台と固定電話、家でのネットで月8,000円です。これでも年間10万円も掛かっているので、何とか安くならないか検討中です。 小遣いは収入の10%程度までが一般的ですが、赤字になっているのに多く使うのは問題であり一番に削る項目でしょうか。 毎月赤字とのことですが、貯蓄は幾らありますか?文頭で書いたように、定年時に必要な貯蓄は絶対に貯めないと困ったことになります。これから子供にも多くのお金が必要ですし、定年時に数千万円貯めらるかどうかも一度試算してみてください。現在全く貯蓄がないのであれば、危機的状況かもしれませんので、抜本的改革が必要になります。お子さんがもう少し大きくなれば、あなたが正社員としてもっと多く稼ぐ等して世帯収入を増やすとかです。
その他の回答 (3)
私は、まず保険。 ご主人が万が一の場合の障害年金又は遺族年金がいくら受け取れるか? ayhisu さんが万が一の場合の障害年金は? 高額療養費制度で、病気になった際、最終的に支払う医療費はいくらくらいになるか? http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/ 実際入院になった場合の入院期間はどのくらいか? 多分医療費を、保険会社が言うとおりに結構高く見積もっている感がありますが、いかがでしょうか? ちなみにですが、私は来月脳手術を予定しています。 入院日数は15~18日程度で、費用は医療費・雑費・交通費すべて込みで、合計20万円程度に見積もっています。 お子さんに保育園料がかかるときに、無理に貯蓄保険に入る必要性は?
お礼
保険ですか… 5.6年前に見直したんですが、まだ絞れそうですか… 掛金だけじゃわからないですよね。 もしもには当然必要だけれど…一番迷う所です。 貯蓄保険、国民年金なので余計にやっておいた方がいいかと気になってしまいます。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました‼
- led_san
- ベストアンサー率33% (25/75)
固定電話とインターネットと携帯電話の料金を整理すれば、総額1万以下に出来ると思いますよ。 その部分だけ、携帯カテゴリで別途質問なさってはと思います。 それと国民年金と健康保険料それに公共料金のお支払いをすべてクレジットにされてポイント還元(実質的な値引きに)されると良いと思います。 具体的なクレジット会社等は、あえて出しませんがまずはご自身でお調べ下さい。
お礼
国民年金はクレジットしてますが健康保険してませんでした。汗 通信関係が総額1万円以下⁉ 驚きました。 質問させていただきます。 ありがとうございました‼
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<携帯2人で1.5万 携帯電話は二人で3千円程度です <ガソリン・高速代1.5万~2.5万~(仕事と遊びに 青春切符などの季節限定の公共交通機関を利用するべきですよ ボ-ナス異常に少ないのに消費しすぎですよ 生活に余裕がないのはあきらか、高速使うのは 医者にいくとかの緊急性ないのに使うべきではありません 車を使って遠出できるほどの余裕ない事に気づいてください。 車は消耗品ですから使わないようにしてください。
お礼
反省します。 携帯、なぜそんなに安く持てるのですか…? 謎です…。 もっと調べてみないと知らないって損ですね。 車、消耗品…痛感しております。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました‼
お礼
具体的にとてもわかりやすくありがとうございました! まず保険・通信費を見直してみます。 学資的な感じで満期を合わせて率の良さそうな貯蓄保険をしていました。 確かに自由にはなりませんね… 死に金…迷う所です。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました‼