- ベストアンサー
家計簿診断をお願いします。
皆様にたくさんのご意見を伺いたく、質問します。 宜しくお願いします。 現在夫(39歳)私(31歳)こども(3歳)の3人家族で持ち家に 住んでいます。 来年から通わせるこどもの幼稚園費用について、夫婦で折り合いが つきません。 年間110,000円の差が出るふたつの幼稚園、どちらに通わせるかで もめています。 主人はできるだけ「今」にお金を使いたがらないタイプの人で、 今までもいろいろとお金のことで食い違いがありました (私は浪費家なので、助かっている面もあるのですが…)。 彼は将来のことを考えて、保険やこどもの学費を貯蓄することを 重視して、今の生活はできるだけ切り詰めていきたいようです。 私は、こどもの一番仲の良い友だちが通う幼稚園に一緒に 通わせてあげたいのですが、年間110,000円の差があるなら 安い方の幼稚園を選ぶと主人は言っています。 もうこれ以上余分に使えるお金はないそうです。 貯金や株、保険やローンなど、月々の家計以外は彼に任せているので 全体の比重が私には理解できていません。 本当に主人の考えで妥当なのでしょうか? 家計のどこかにムダや節約できる部分があればご指摘いただきたいです。 ●月々の収入 夫の給与 340,000円(手取) 行政からの育児手当 5,000円(現在は別口座で積み立て) ●月々の固定出費 家のローン 106,000円 固定資産積み立て 10,000円 ネット関連 8,400円 スカパー 5,596円 新聞代 6,260円 NHK受信料 1345円 車検代を積み立て 5,000円 生命保険 24,640円 医療保険 7,735円 定期保険 4,500円 車両保険 4,160円 こどもの教育費(習い事) 9,150円 光熱費 約30,000円 電話代(携帯2台含) 約17,500円 食費 43,000円 外食費 5,000円 雑費 15,000円 夫のおこづかい 10,000円 私のおこづかい 10,000円 ●流動的な出費 レジャー費&交際費 0円~50,000円 ガソリン代 5,000円~ 家の維持費(ガーデニングなど) 0円~20,000円 だいたいこんな感じになります。 流動的な出費や衣服代、突発的な出費や年に2度の帰省費などは ボーナスで埋めています。 (ボーナスは年に2回で180万円ぐらい)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保険と食費が浪費に近い出費かなと。 精査して、本当に必要な分だけに絞った方がよいと思います。 携帯代も2台で1万円を目安に減らした方がよいと思います。 新聞も2紙購読ですか? 今はネット上に情報があふれていますから、本当に必要か再検討要ですね。 手取り34万円で、ざっと計算して貯蓄らしい貯蓄はなく、まだ 幼稚園に行っていない現状で、 > 流動的な出費や衣服代、突発的な出費や年に2度の帰省費などは > ボーナスで埋めています。 では11万円の差は厳しいのではないでしょうか。 幼稚園だけでなく、先々の教育費を計算しないといけませんよね。 大学までで一人当たり1千万円以上でしたっけ? 小さい頃からずっと仲がよい友人がいることはよいことですが、 多くの子供は順応性があり、新しい環境で友達を作ることもそれほど 難しいことではないようです。(程度問題) 幼稚園・保育園ではまだ親の交流が盛んで、反面、そこで不和が生じると 子供の仲にまで影響することも多いようですから、1点集中ではなく、 広く浅くを原則に、その中で特に気が合う友人を見つけられれば儲けもの くらいのラフな気持ちで、親子共にお付き合いの輪を広げるようにした 方がよいのかもしれません。
その他の回答 (8)
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
#2の素人の主婦です。 まずこれについてですが、 >主人は「夫婦抱き合わせのプランの保険は高い」と言っておりまして、 >私たちは別々のプランで契約をしていると思います。 >場合によっては抱き合わせの契約の方がお得だったりするのでしょうか? 夫婦抱き合わせの保険は私はおすすめしません。 例えば、ご主人様に万一のことがあった場合に、 奥様の保障もそこで終わってしまうというタイプの保険もあり、 (どちらかに万一のことがあっても、両方が亡くなるまで保障される保険もあります) 奥様の無保険状態が危険であるという理由。 それと、どちらか片方だけプランを見直すことが難しくなってしまうという理由からです。 >生命保険は変額終身の積み立てタイプです。 >満期になれば(20年後)600万円が戻ってきます。 >主人にもしもの場合があった時は2000万円がおります。 >定期保険は主人の分だけの掛け捨て保険です。 >(満期保険料は176,000円です) >どんな内容かは全くわかりません。 >医療保険は主人が60歳、私が55歳までで払い込みが終了する >終身型保険です。 やはり貯蓄型の保険に入っておられたんですね。 掛け金が高いはずです。 普通に積み立てていく商品の場合は、実際の掛け金の合計と 20年後に支払われる金額を比べて、 元本割れしていたり、定期預金よりも有利なのか、比べることができるのですが、 変額ということですので、運用実績によって額が変わってくる訳ですよね。 それですと単純な計算ができませんし、私には続けるべきなのかどうかよく分かりません。 ご主人が万一の時には、2000万円+定期保険の保障額(額を確認してみてください)が確保されているので、 その点は安心だと思います。 医療保険については普通の水準だと思います。
- p88689
- ベストアンサー率20% (31/149)
こんにちは。 家計に無駄があるというよりも、 大切なのは、その幼稚園へ入園させる理由だと思います。 子供さんの将来を見据えて、その幼稚園が必要ならば、 ご自身のおこづかいを減らしてでも入園させればいいと思います。 質問者さまが書かれている、「仲のいい友達が行くから」という理由ではご主人を納得させるのは到底無理だと思います。 その仲のいい友達と一生仲のいい友達でいるとは限りませんし、 新しい環境で、もっと仲のいい友達に巡り合うかもしれません。 仲のいい友達がいてもひどい先生がいたら何にもなりません。 その幼稚園がいかに魅力的で、お子さんの将来に有益であるかどうかが、ポイントだと思います。 そこを押さえれば、ご主人も、喜んで家計の見直し検討してくださると思います。
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
最近でこそ保全業務も評価の対象になるなどと変わりつつはありますが・・・ 活動費が自腹で、契約を取る以外が評価にならないからです。 全部自腹で営業して、どんなに顧客満足度が高くても一切給与になりません。新規契約を勝ち取った時だけが給与になります。嫌な言い方をすると、質問者様からの契約を獲得した時点で質問者様は用済みなのです。 新規契約を取れなければ給与がもらえませんし、家賃が払えません。(全部が全部ではありませんが、)ノルマをこなせない、事業所で上司から皆の前で罵声を浴びせられ、自爆(自分のお金で偽装契約)する人まででてきます。 これだけ新規契約至上主義で縛られてしまうと、初めは顧客を大事にと思っていても、それどころではありません。とても契約獲得済みの人の面倒などみているヒマはありません。契約済みの人の面倒を見てノルマを達成できないと上司から「余計なことやってないで1件でも契約とってこい」と怒られたりさえする世界。 契約をとった後の顧客は用済みになります。担当者交代の時も挨拶が無くて当然でしょう。 これは営業の個人の問題もありますが、それ以上にインセンティブの問題です。 と、保険営業の暗い話ばかりになってしまいましたが、さすがに最近はこのあたりは改善されつつあるようです。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
俺も旦那と同じタイプで今にお金使いたく ありません。 俺が思うのは月々数千円単位で節約するく らいなら数千円多く払っても快適な生活を したいと思っています。 俺は年間の目標貯蓄額を決めています。 akibanaさん宅は年間いくら貯金できますか? 年間100万だとしたら旦那が定年までに 21年しかありません。 ということは退職金は別にしても最大で 2100万しか貯金できないわけです。 あとは要所要所に車買いかえでいくら、 入学でいくらとおおまかに金額を記入して いけば旦那の定年までにいくら貯まるかが わかります。 となればあとはなにがなんでもそれで生活 するしかありません。 年間11万ういたからといって必ず11万 貯金できますか? 幼稚園の月謝って年に1回自治体から還付 金もありますよ。 たった3年間で33万程度しか貯まらない のであれば俺なら自分の小遣いを削ってでも あるいは俺がバイトしてでも行かせたい方に 行かせます。 たった33万程度貯金して何の意味があるの でしょう。 ただ、 生命保険 24,640円 医療保険 7,735円 定期保険 4,500円 は高いですねー。こんなに保険にはらって いままでに保険使ったことあるのですか。 払い損では・・・・。 手取り340,000円もあるなら、保険に入らなくても 旦那の給料で治療費はらえないものでしょうか。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
現在の家計状況を見ていたのでは、あまり、意味がありません。 幼稚園に通うようになったら、どうなるのか、というシミュレーションが必要です。 11万円の差を吸収できるのかどうかは、それにかかっています。 幼稚園に行けば、色々な行事や付き合いなどで、目に見えない出費が増えます。 また、あっという間に小学校となります。 NHKの受信料、保険は、年払いにすれば、節約できます。 ただし、保険は年払いにすると、見直し時期に制限を受けると言うデメリットがあります。
お礼
ご意見ありがとうございます。 幼稚園に通った時のシュミレーションはしたことがなかったので、 違った考え方が出来て新鮮です。 早速主人が帰ってきたら話したいと思います。 保険は年払いにしておりますが(月々の出費欄に書いたのは毎月 積み立てているイメージで)、NHKは隔月になっていますので 早速年払いに変更したいと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。
- takashi182
- ベストアンサー率31% (24/76)
生命保険 24,640円 医療保険 7,735円 定期保険 4,500円 これの具体的詳細が知りたいです。
補足
お返事ありがとうございます。 お恥ずかしい話ですが主人に任せっきりで、私は内容をほとんど 把握しておりませんが、手持ちの資料でわかる範囲で答えさせて ください。 生命保険は変額終身の積み立てタイプです。 満期になれば(20年後)600万円が戻ってきます。 主人にもしもの場合があった時は2000万円がおります。 定期保険は主人の分だけの掛け捨て保険です。 (満期保険料は176,000円です) どんな内容かは全くわかりません。 医療保険は主人が60歳、私が55歳までで払い込みが終了する 終身型保険です。 主人は「夫婦抱き合わせのプランの保険は高い」と言っておりまして、 私たちは別々のプランで契約をしていると思います。 場合によっては抱き合わせの契約の方がお得だったりするのでしょうか?
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
素人の主婦です。 うーん、かなり使ってますねぇ。 お子様の幼稚園について、どちらがいいかは私には分かりませんが、 固定出費だけでほとんど月給を使い果たしていますものね。 節約したくないというのでは、幼稚園の差額は出ないかもしれません。 私が高いと思う項目を挙げます。 ・ネット関連 ・スカパー ・新聞代→お仕事に必要なわけではないならやめるという手もあります。 ・NHK受信料は年間払いにしてクレジットカードで払うとポイントもたまるしお得です。 ・保険 医療保険はOKだと思いますが、生命保険&定期保険はかけすぎではないでしょうか。詳しい内容の補足をお願いします。 ・光熱費高すぎ 頑張れば15000円くらいにできると思いますが。 ・携帯電話も高すぎです 通話しすぎや、ネットやりすぎはありませんか?プランの変更の余地はありませんか? ・レジャー&交際費&衣服代 年間の費用として予算化できませんか?できそうなら12で割って月々ためましょう。 水道光熱費の節約は我が家も色々試していて成果があがっていますので、うちが気をつけていることを挙げてみます。 ○電気代 - 冬は湯たんぽ&夏は扇風機の活用&厚着・薄着でエアコンをセーブ - エアコンや除湿機のフィルターはまめに掃除 - 電気ポットの使用、炊飯器の保温をやめる - 電球に蛍光型電球を使用 - コンセントはこまめに抜いて待機電力カット - 掃除機を使う前に床の物など整理する - ながらTVをやめる ○水道代 - 食洗機の利用で節水 - 風呂水を洗濯に再利用 - 歯磨きやシャンプーの時の流しっぱなしをやめる ○ガス代 - お鍋の底の大きさに合った火力(はみだした火はムダです) - 鍋は水分をふき取ってから使用 こんな感じでしょうか。 ご希望の幼稚園に行けるようになるといいですね。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 細かい節約ポイントまで教えて下さって、とても勉強になります。 スカパーや新聞は場合によっては解約しようかと考えています。 NHKの支払いも、年間払いに変更します。 光熱費に関しては、現在オール電化を使用していて猛暑や冬の 寒い日が続くとてきめんに金額が上がってしまいます。 今月は電気代が15,000円ぐらいなので、通年ともにこの金額に 押さえられれば良いのですが。 湯たんぽは良いですね。 今年の冬は使ってみたいと思います。 携帯は8月にプラン変更をして金額を減らしたのですが、まだ高い のですね。 もう少し検討してみます。 レジャーに関しては、この夏から新しい遊びを初めてしまったので その初期費用にだいぶかかってしまいました。 衣服は基本的に買わない、という感じだったのであまり予算として 考えていませんでした。 これからは衣服代とともに予算を出してみます。 保険についてはすべて主人が契約を行ったので、はずかしいのですが あまり内容を把握していません。 手元の資料でわかる範囲で答えさせてください。 生命保険は変額終身の積み立てタイプです。 満期になれば(20年後)600万円が戻ってきます。 主人にもしもの場合があった時は2000万円がおります。 定期保険は主人の分だけの掛け捨て保険です。 (満期保険料は176,000円です) 医療保険も掛け捨てで、夫婦分になります。 主人は「夫婦抱き合わせのプランの保険は高い」と言っておりまして、 私たちは別々のプランで契約をしていると思います。 保険について、もっと私も勉強しなくてはいけませんね。 親身になって丁寧なご意見を下さいまして、 本当にありがとうございました。
まずは金額の是非はおいておいて、 項目の立て方としては非常に優秀です。 ご主人の小遣いが非常に少ないですが、 酒も煙草も吸わず、つきあいもほとんどなく、 お昼は弁当を持って行っているということでいいんでしょうか。 世間一般的な貧乏家庭からみれば、 ・ネット、スカパーなどが高い。 ・光熱費が高い ・電話代も高い ・食費も高い ・生保医療保険は内容によりますが、生保がやや高いかな。 で、貯蓄らしいものといえば、定期保険くらい。 将来のことを見越した貯金にまったく触れられていないのは問題外。 もし、旦那さんが別途積立ているとすれば、その金額を把握していないのは問題だし、 預金などがほとんどないようだとかなり問題です。 全般的にはかなり冗費が多すぎるような印象ですから、 幼稚園の費用も出せないというのであれば、「ない袖はふれない」 状態なのかもしれません。 うちなら、年間のボーナスを含めて200万円くらいは 預貯金にまわせそうです。ボーナスなんて不景気でなくなるし、 会社を変われば、あっというまにもらえない境遇に落ちるということも ありますから、もう少し全体のバランスを夫婦で話し合う必要性が あるなぁという気はします。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 確かにスカパーは無駄な出費なので、場合によっては解約しようかと 検討中です(新聞も)。 ネット関連については主人に任せていて、「これ以上は落とせない」と 言っていたので変動はないと思われます。 それと、こどもの習い事は全て辞めて幼稚園費にまわします。 食費や光熱費も高いということでしたので、こちらも節約できる 項目になるのですね。 主人は酒、たばこ、ギャンブルもせず、会社でのお付き合いも皆無です (私はそれも問題だと思いますが)。 主人の友人と出かける時は、いつも家族ぐるみなので個別の おこづかいには影響がありません。 保険に関しては主人の意志が固く、この条件からは外せない感じです。 預金について何も触れずに申し訳ありませんでした。 私が認識しているだけで、 普通預金 400,000円~700,000円 定期預金 1,500,000円 こどもの教育資金 300,000円 株 2,182,200円(今年の初めの頃の額なので、かなり 減っている可能性があります) 後は、変額終身保険で20年後に満期を迎えれば最低でも6,000,000円は 手元に残ります。 今分かる範囲ではこのような感じですが、もっと削れる部分があるなら 努力して娘の幼稚園費にまわしたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。
お礼
早速のご意見ありがとうございました。 確かに浮いた33万円が全て貯金にまわる訳ではないですよね。 結局違うものに使ってしまうなら、他を切り詰めてでも 有益に使いたいです。 もう一度主人と話し合ってみます。 保険に関しては、今まで一度もお世話になったことはありませんが、 やはりこれから先どんな大きな病気や怪我をすることがあるかも しれませんので、保険に入らないというのはリスクが高い気が します。 ですが、保険料を見直すという選択肢はあると思いますので、 これを機にもっと細かく相談することにします。 21年間で2100万円しか貯金できない… インパクトのあるお言葉でした。 もう少し真剣に先を見据えて行きたいと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。