- ベストアンサー
青紫蘇の葉
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ ウイルス病などでなければ、この病気ではないでしょうか? >縮葉、カール症葉 >症状 >初期には、葉先が横に曲がったり、外側にくるりと巻く症状を呈する。 >症状が進むと縮葉や葉脈間に不整形の褐色斑点を生じる。 >ところどころ葉脈が白変することもある。 http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/info/dtl.php?ID=3437 http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/info/list.php?sid=1001&DID=171 ただ私の場合、シソに関しては毎年何もしないでほったらかしです。 害虫さえ気をつければ元気に育ってくれます。 肥料などもほとんどしたことがありません。 もし病気でないとしますと もしかして万田酵素プラスによる栄養過多で、中心の葉が縮んでというより 外側の方が早く成長し過ぎて奇形になっているのかもしれませんね。 しばらく万田酵素の散布を止めてみてはいかがでしょうか。 もっとも私もまったくの素人ですので、たしかなことはわかりません。 私も家庭菜園を楽しんでいますが、気候によっても失敗したり 野菜作りは簡単なようでけっこう難しいですね。 なんとか本来の葉に育つといいですね。
その他の回答 (3)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
虫ではないようですね。 他に考えられるのは、水やりが適切でないか、根張りが充分でない。 土が古くなっているとか、センチュウが居る。 他のシソ科植物を植えた後で連作障害を起こしているくらいです。 目だった傷みがなく、風味もひどく落ちていないようなら 単純に先祖返りしたか個体差なのかもしれませんね。
お礼
terepoisi 様 プランターで育てているので、連作障害・古い土は考えられなく 他の原因でしょうね 最初のうちは正常でしたが 今月に入ってから 次々出てくる葉もこのようです 原因が分からなければ抜き捨てるしか ないでしょうね ご親切にありがとうございました
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
アブラムシやダニがついていないか葉の裏を見てください。 粉状のものがついていたら、ハダニです。 虫が汁を吸ったところが縮みます。 もし害虫の被害でしたら、摘み取って捨て、 水遣りのときに少し強めに葉裏に水を当ててダニを洗い流すようにしてください。 アブラムシは手でしごき取る方が早いです。 ひどくなるようでしたら適切な薬剤を使ったほうがいいです。
お礼
terepoisi様 早速にありがとうございました 天眼鏡でみても 虫らしきものは いないのですよ
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
正常じゃないでしょうか。 これまでは前の年の実を採取して植えていたようですが、そうすると、先祖帰りで原種に近い性質になります。 苗で購入とのことですので、種の取り方などもノウハウが有るかと思います。 葉が縮れているのは、ちりめん葉で、ワンランク上です。 シソ、五月菜等は、縮れていてこそ良いものです。 なお、葉の大きさにも限度がありますので、肥料は普通の化成肥料で十分かと思います。 わたし、人と違った肥料を使いますが、青シソに関しては、葉が大きく成りすぎて、不評です。 千切りにすれば同じはずだけど、家人には不評です。
補足
organic33 様 8653104に改めて写真を添付致しました 裏を見ても 虫らしきものは 見当たらず 5月頃までは正常でした 葉が出た時からこのような形で 大きくなります この奇形葉は食べる気に ならなくて摘み取って捨てています
お礼
higa480 様 何年も同じ環境で育てていますが ただ違うのは 万田酵素プラスだけですので おっしゃるように 栄養過多かもしれませんね 暫く お水だけにして様子をみようと思います ご教授ありがとうございました