- ベストアンサー
6歳児のひどい便秘に悩む親必見!便秘解消の方法は?
- 6歳の男児がひどい便秘に悩んでいます。便が出ない期間が長く、おしりの穴が裂けて血が出ることもあります。浣腸をしても便が出ないことが続いており、親として心配です。
- 医者に相談したところ、毎日便を出すことが必要で、浣腸でも問題ないとされました。しかし、親としては毎日浣腸することが体に良くないと思っています。子供が自力で便を出せるようにする方法を知りたいです。
- 子供の食生活についても悩んでいます。野菜をほとんど食べないため、栄養の偏りが気になります。ヨーグルトを毎日食べさせていますが、効果は見られていません。野菜を集中的に食べさせることで改善するのか知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も幼い頃から便秘症でしたんで、お子さんの立場に立つと何となく判る気がします。 ~しなければならない、という雰囲気はあまり好ましく無いです。 かえってストレスで出なくなります。 私も幼い頃はあのいちじく浣腸が嫌で、ナースになった今でも患者さんに施行するのは抵抗があります。 私は糖尿病の専門内科に勤務していますが、患者さんに出される食事は野菜やその他の食物繊維たっぷりのメニューです。 それでも便秘を訴える方は割合います。 こんなに食物繊維を摂っているのに、なぜ便秘になるんだろう?って不思議に思っていた矢先に、TVの健康番組で、炭水化物が便を作る元になっている、っていうのがあって、確かにカロリー制限がかかっている患者さんは食物繊維は豊富ですが、ご飯の量が少ないです。 野菜を食べれば排便があるとは限らない、と言う事です。 あとストレスかな? 私は独身のナース時代は、周りがドン引きするくらい大量の下剤を飲んで、辛うじて排便する、って感じでした。 同様の経験を持つ同僚(お孫さんがいるくらい上の方でしたが・・・)に、仕事を辞めれば出る様になよ、って言われ、果たしてそうかなあ?とずっと思ってましたが、専業主婦になったとたんに恐ろしいくらいの薬の量は減り、その後は薬が無くても普通に出るようになりました。 今はまた仕事復帰したんで、また不規則ではありますが、あんまり気にしないようにしてます。 お子さんと毎日トイレに入って、がんばれ~~って・・・ あなたはそれで排便出来ますか? ますます悪循環だと思いますけど。 私も確かに幼い頃は硬くて切痔になって痛かったです。 野菜嫌いでは無かったんですが、やっぱり1週間くらいは普通に出なかったですね。 お腹が痛くなって救急病院にも行った事があります。 それは私自身が母親にもっと構ってもらいたかったからです。 結局は便が詰まっている、で浣腸されましたけどね。 それから二度とお腹が痛いとは言いませんでした。 ヨーグルトは善玉菌を増やす働きをしますが、ストレスがあると悪玉の方が優位に立つ、というのも聞いたことがあります。 うちの子ども達も野菜嫌いで困ってましたが、ハンバーグにみじん切りの玉ねぎと人参の炒めたものを混ぜたり、カレーにはすりおろした野菜を入れてみたりしました。 親もストレスになるんですよね。 で、ある日、野菜を食べない子どもは納豆を食べていれば大丈夫、っていうのを何かの本でチラリと見た事があります。子どもは納豆は大好きでした。 私のストレスが一つ消えました。 好き嫌いは小さい頃はよくある事。 でも成長するに連れて好みも変化します。 お子さんの排便訓練はちょっと様子を観ませんか? 固いウンチだから出ない、出したくない、という苦い経験がお子さんにはあるのだから、じゃあ柔らかいウンチを出すよう考えよう、って感じで、ナチュラルなウンチになるようにお子さんと話し合ってみては如何ですか? 野菜の何が嫌い?どうやったら食べれる?この野菜だったら大丈夫、とかあると思います。 ~しなさい、~しなければいけない、っていうのは大人でもストレスですもの。 先ずはストレスフリーの環境(毎日排便が無くても死なない、くらいの余裕)を作ってあげて、毎日便器に1時間座る、なんていうのは止めた方がいいと思います。 私はトイレで新聞を読むタイプの人間では無いので(便意があったら即トイレ派)トイレに本がある家庭に行くと、色んな家庭の様子を伺う事が出来ます。 どうせ1時間座らせるのなら、本人がリラックス出来る環境作りが大切だと思います。 浣腸が日常化する方が怖いです。
その他の回答 (4)
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
>リンゴジュースと、カルピス、など甘いジュースは飲んでいます。 いやあ 意味を汲み取ってもらえていないようですね りんごジュースやカルピスに食物繊維は含まれていません。 野菜生活(もしかしてご存知ない?)ややさいとりんごなどは http://www.kagome.co.jp/ys100/ http://www.glico-dairy.co.jp/product/product_sub.php?pcd=178710 http://www.glico-dairy.co.jp/product/genre_top.php?gcd=2 材料が野菜とくだものオンリーですよね 市販のりんごジュースは性格にはりんご味の液体なだけで ジュースではありませんよ^^ 3歳から6歳って 3年も放置していたのが、どうかなとは思います。 本人が嫌がってもハンバーグにたまねぎや野菜入れたり つみれやごぼう天などなら、こどもでも食べると思いますよ。 とりあえずりんごとバナナを食べさせてあげてください。 ヨーグルトの食べすぎはよくありませんよ
お礼
わかりました。 野菜生活は見たことありますが、飲ませたことはありません。上記の添付していただいたURL中の、グリコの幼児リンゴを主に飲んでいます。これはそれこそ3年ぐらい飽きずに飲んでいます。 果汁のないジュースは飲ませたことはありません。 おっしゃる通りで、3年間気に留めなかったのが悪かったと思います。 本人が嫌がるのはわかっていますが、心を鬼にして、アドバイスいただきました野菜、果物のリンゴ、バナナを食べさせるようにします。 本当にありがとうございます。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
野菜を食べないのは大いに原因になってますね 食物繊維が不足して硬い便になるのは素人でも容易に想像がつきます。 野菜ゼロで、ヨーグルトだけじゃ出るものも出ないです。 ヨーグルトは食生活がまともなことが前提なので 便意があるけど硬くてでないのでしょう・・・ 野菜からきしって 穀物もですが? 豆腐、ごぼう、枝豆など・・ からあげすきなら枝豆、豆腐、油揚げは食べそうですが・・ くだものは食べませんか?便通にはバナナが特に効果的ですよ。 便秘以前に野菜食べないのは栄養バランス的によくありません。 まずくても我慢して野菜ジュース飲ませるとか・・ 子供用のやさいとりんごとか西松屋とかに売ってますよね 吐いてもいいから、飲ませてください あとは野菜生活などでも可
補足
ありがとうございます。 毎日の浣腸は良くないですよね? リンゴジュースと、カルピス、など甘いジュースは飲んでいます。
- toumeipapa
- ベストアンサー率23% (88/382)
こんにちは。 バランス良い食事は大切ですよね。野菜を食べないのはちょっと問題かなと思います。 温野菜にするとか、餃子も野菜盛り沢山で具を作る。ハンバーグにも野菜を細かく刻んで入れる。チャーハンにも細かく刻んだ野菜を目一杯入れる。そこから始めてみてはいかがでしょう。 子供って見た目で騙されて食べますよ。(笑) 私の子供はもう中学生ですが、小学校の頃から腸の働きが食べる量に追い付かないのか、レントゲンで撮ると腸内が便だらけでした。その時は整腸剤を出されました。今でもトイレはよく行きますし、ながいので『でたの?…』と聞く事もしばしばですが…。 便が固くなってしまうのはお子さんにとって辛いでしょうね。病院を変えてみるのもひとつの手です。子供が小さい時は、私が納得する答えが貰えるまで病院を変えました。違う先生の意見を聞く事も大切かと思います。 お大事になさって下さい。
補足
ありがとうございます。 やはり野菜が大きな原因ですかね。 集中的に食べさせるようにします。
- akatomo13
- ベストアンサー率50% (162/319)
うちの子は3歳ですが、やはり便秘気味で出るときは大量にヤギの糞のような硬いウンチが出ていました。 同じく野菜はそのままではまず食べないので、質問者さんと同様ヨーグルトはほぼ毎日与えてます。 医師や保育士さんからはやはり繊維質を摂るのが一番、と言われていたので、カレーやハンバーグ、ホットケーキなど、良く食べる料理にサツマイモやカボチャ、その他繊維が豊富そうな野菜を摺り下ろしたり見えないぐらい細かく刻んで混ぜると同時に、ご飯は麦ご飯(ご飯3号に麦50gくらいの割合)や五穀米にしました。 (私は男性ですが、我が家では料理好きの私が食事担当です) 結果、数日に1回だったのが一日おきくらいになり、便自体もまだ堅めなものの、だいぶ軟らかくなった印象があります。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 野菜を多く食べさせます。
お礼
ありがとうございます。 みなさんからいろいろなアドバイス、本当に勉強になります。 Mother-3fmfさん排便訓練や浣腸に対するお考え、とても参考になります。 全てのいただいたアドバイスに対し、嫁とじっくり話し合って考えて行こうと思います。 本当にありがとうございます。