• ベストアンサー

スペイドに215/45-17は装着できますか?

トヨタのスペイド(NCP141)を、インチアップして17インチにしたいと思っています。 ネット等で見ると、この車種では17インチだと205/45-17になるようですが、 つけたいと思っているタイヤでこのサイズが無い為、215/45-17で代用出来ないかと思っています。 ホイールは17x7.0J +45 の物にしようと思っていますが、 タイヤが215/45-17だとイン側干渉するでしょうか? インチアップに合わせ、2~3cmくらいのローダウンもする予定です。 実際に装着されている方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 なお、燃費や乗り心地の低下、外径誤差などは承知の上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

奥さんが乗るのでしたらやはり205で車高はそのままの方が良いと思います。タイヤが太いとハンドリングがシビアになりますし、あっち行ったりこっち行ったりと。車の特性が変わり逆に乗りずらいですよ。私も若い頃は改造して乗ってましたけど。

GEJI1241
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 確かに、自分の車もスタッドレスの205/55-16から夏の215/40-18に変わると乗り心地が全然変わってしまいます。 今回は安全策をとって、205/45-17にしようとおもいます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

タイヤサイズの205と215は大差なく両側で0,5づつ、問題はホイールサイズのオフセット+45これがどうなのか。まあノーマルホイールがオフセット+45でしたら問題ないです。ノーマルホイールを外して内側に刻印されていると思いますので確かめてください。▷それとタイヤの高さが同じぐらいか。対過重指数が同じぐらいか。これはどこのタイヤメーカーのカタログにも乗ってます。ローダウンは隙間があるかどうかフェーンダーの爪に注意。かろうじて当たったら塗装をはがさずように軽く叩いたらよいでしょう。

GEJI1241
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 回答1にも補足させて頂きましたが、 純正サイズは 175/65-15 ホイールは5J +39 のようです。 ちなみに外径差は範囲内のようで、耐荷重指数も上回るので問題ないです。 カタログ上だとタイヤは標準リム7.0でタイヤの幅は211mmとなっています。 理論上はほぼ大丈夫だと思っているのですが、自分ではなく主に妻が乗る車なので 確実に干渉するのであれば判っていて215を選ぶよりは安全な205を、と思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

純正サイズとオフセットは

GEJI1241
質問者

補足

すみません質問の書き方が不十分でした。 純正サイズは 175/65-15 ホイールは5J +39 のようです。 色々調べた限り、205/45-17と17x7Jのホイールでセット販売はされているので、この組み合わせなら大丈夫だということだと思うのですが、 タイヤを215にした場合にハンドル全開時などに干渉するかどうかが知りたかったのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A