• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このまま頑張って、明るい未来が来るのか…)

女性ソフトウェアエンジニアの頑張りと悩み

このQ&Aのポイント
  • 女性ソフトウェアエンジニアの頑張りと悩みを紹介します。
  • 頑張りながらも自信を失う女性ソフトウェアエンジニアの悩みについて考えます。
  • 女性ソフトウェアエンジニアが続けるべきか悩んでいる理由について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197903
noname#197903
回答No.9

同業者です。 まあ女性でこういう世界でやっていくのは大変だよね。 うちでも女性は多く辞めていくし僕は立派だと思うよ。 みんな結婚とか出産で貴女自身が一番、子供と一緒に居たいのにすごいと思うよ。 貴女には保育園に通う小さいお子さんいて、僕なんか男だしそういう職場の女性を見ているんで、別に子供が可哀想とか思わないですよ。皆、子供迎えに走って帰っています。 でもってこういう仕事は経験年数やら在職期間やらである程度求められるスキルが決まってるんで外国籍だというハンデもあると大変だと思う。 今のまま意味があるのか、ないのかを決めるのは仕事の出来の良し悪しじゃないと思う。 例えばこのまま叱られながら上達していくこともあるし、もし将来に結局仕事を辞めてもそれまでの努力はtulip2009さんの中にきちんとあるわけなんですから。 なにも無駄にならないし、方向が変わるときは人生はいつでもある。 誰かにその判断をしてもらうことなく、一生懸命やって駄目ならその時考えようよ。 僕だって純日本人で40代だけど、叱られる、怒られることはよくあるよ。 叱られることで気持ちが凹むだろうけど、前を向こう! ガンバレ!

tulip2009
質問者

お礼

まさか同業者にアドバイスしていただけるとは思わなかったです。理解していただくことに感謝しています。 そうですね、おっしゃる通り、今までの努力は決して無駄ではない。自分も無駄にしたくないので、ずっと頑張ってきました。 上司に叱られながら上達することも決してあります。なので、要らない精神的な負担を軽減し、純粋に仕事と向き合おうと思っています。この分野でやっていく中、叱られても、自分は仕事ダメな人間ではないっという信念が重要ですよね。 ありがとうございました!未来は誰でも分からないですが、後悔しないように、前向きにもうちょっと頑張ってみたいと思っています。

その他の回答 (8)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

甚だ淡泊な回答ですが。 仕事を辞めて食っていけるなら、辞めれば良いですけど。 生活に困窮するなら、辞めると言う選択肢は、現実的には存在しませんよ。 体裁を気にして辞めて、餓死する覚悟でもしてりゃ別ですが・・。 それと「かっこ悪い」とか「恥ずかしい」なんてのは、本来は、仕事が出来る人がミスでもした際の話しですよ。 仕事が出来ない質問者さんは、それらは「普通」であって、バカにされて当然でしょ? それが悔しいなら、出来る様に頑張れば良いのです。 カッコを気にしたり、恥ずかしがるレベルにも無い人が、そう言うことを考えるから、「辞めるべき?」みたいなコトを考えるのでしょう。 あるいは、「本当にこのまま頑張って、意味あるのか?」みたいな難しいことは、部課長どころか社長さんでも滅多に考えないでしょう。 「明るい未来が来るのか…」なんてのは、占い師の領域で、考えても答えは得られません。 上司の叱責なども、上司の気持ちを推し量ったりしなくて良いし、受け止めなくて良いから。 何かと雑念が多い様ですよ。 素人レベルのミスも、思考がアチコチに行っちゃうせいでしょう。 余計なことを考えず、もっと純粋,真摯に仕事に向き合い、本質を捉えて、とにかく仕事が出来る様になるのが先決です。 「専門性の関係で、常に新しい知識」も大事なのでしょうけど、考えるなら「そもそも製品開発とは何か?」とか、業務フローなどの基本を再確認したりした方が良いかも知れませんよ。 我が社にも、30歳台のバツイチ子持ちさんがいて、ご質問を拝見すると、どうしても彼女を思い出してしまいます。 いろんなオリジナリティを発揮してくれるのは良いのですが、肝心の仕事は一向に覚えないし、ミスが多いのですよ。 「あれこれ考えてくれなくて良いから、仕事に集中し、ミスをしないで!」と言ってるのですが・・。 翌日には、「何で今、そんなコトやってるのだろう・・」と言う感じです。 彼女はぶっちゃけバカなんだと思いますが、バカを必死で取り繕って、カッコを付けようとしている感じなんです。 ソッチは期待してないし、ソッチはバカでも構わないから、与えられた仕事だけをキチンと出来る様にだけ、なってくれれば良いのです。 彼女の場合、本人が「辞める/辞めない」じゃなく、いずれ辞めて戴くことになりそうですが。

回答No.7

この短い文章でも変換ミスなど多数あるところから、仕事でも単純なミスがあるのではないでしょうか。 新しい技術についていくことも大切ですが、基本的なことができないと信用されません。 ただがむしゃらに頑張るのではなく、何が必要なのか、何が足りないのか、一度、冷静に考えてみてはいかがでしょうか。

tulip2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。日本語のミスについて、申し訳ございません。私は外国籍で、日本に来たのは7年前、その時から日本語を勉強し始めました。でもそれは理由ではないですね。もっと日本語も上達させないとダメだと思います。仕事についても、冷静に考えて、改善する努力をしたくなって来ました。

noname#196137
noname#196137
回答No.6

それよりも、ですねえ。 >仕事と育児両立と言っても、仕事を優先にして頑張っています。 この1行が・・・。 いや、実際をどうのこうのではなく、ですねえ。 普通ここまで言えないんですよ。 簡単に言えてしまうところが、問題なんです。 他者さんもえ?と、思っている人いますでしょう? 悩んで質問してることって、本当は仕事についてじゃないじゃないですか? 自分は頑張ってるけど、このくらいしか出来んとか、じゃなくてですねえ。 立場っていうか、メンツというか、ただプライドというか・・・そういうことばっかりじゃないですか? その程度しか意識が持てんことに対して、ですよ。 育児より優先するって、意味があるんでしょうか? 明るい未来が来ると、思うことができるでしょうか?

noname#246720
noname#246720
回答No.5

私も#2の方と同じく、直感的にお子さんのことが気になりました。 ある程度大きければいいのですが「育児」という言葉が出るからには割と小さいお子さんでしょうし、そこで「仕事優先」と言ってしまえることに何となく違和感を感じました。 女性がキャリア形成をするには何かと面倒かもしれませんが、今の「幼児」は将来的に社会を支える存在になるわけで、育児期間の土台作りは将来のために大切です。 前の回答者さんも書いておられましたが、幼児期に抑圧されると時間が経ってから問題が表面に上がってくるケースがありますので、長い目で見て今の状況を判断する視野が必要のような気がします。 ご質問に直接関係ないことですみません。

回答No.4

その上司の怒り方だと思って、指摘されたところは真摯に受け止め、改善していけばいいと思います。 それに、本当に素人レベルのミスしている人をいつまでも雇っていると思いますか? 普通なら雇っていないはずです。 指摘したミスを改善して、次に活かせると思っているからこそ、上司は怒るのではないかと思います。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

今辞めてはいけない・・・そう思いました。 その職種を知らない私には、なにも言えませんが 罵倒される立場にあるわけですから まだましです。 私は自分の言動から、人を死なせたことがあります。 それは、法的にも家族の心情からも束縛を受けるものでは ないのですから、死なせた・・・というよりは 勝手に死んだ・・・そうは、わかっています。 その当時は、死にたいとは思いませんでしたが 消えたい・この場から消えてなくなりたい そうひたすら思いました。 周りからは 経験を生かせ、などの一通りの言葉はもらいましたが それでも自分が言った言葉 たかがお金の問題です、悩まないでください この言葉、私にはお金の問題でしたが 本人には、お金もそうだけどそれより他になにかあった・・・ その何かを私は聞きだせなかった・・・ こんなことを考えながら、この質問を読んでしまいました。 周りに迷惑をかけるのが、人間です。 また、本当に迷惑をかけているのか? 違うと思いますよ! 次の日出社すると、自分のデスクが確かにあるのですから 辞める必要は、ないのです。 これを乗り越えないと、自慢のお母さんにはなれません。

tulip2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。読んでて、心強くなりました。仕事いくら辛くても、死ぬことではない。 仕事できることには感謝しています。しっかり自分の弱みと向き合い、前向きに行きたいと思います。 日本語的なミスがあれば、どうかご許してください。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

直感で回答すれば・・・お子さんは? お母さんに預けられるのなら良いのですが。 今は仕事よりお子さん最優先の時期だと思います。 お母さんの愛情を受けないお子さんは、今は我慢して良い子してますが、成長するとかなり面倒な存在になります。

tulip2009
質問者

お礼

ありがとうございました。子供は保育所に預けています。旦那が私より早く帰れるので、送り迎えしてくれます。仕事以外の時間はなるべく子供と接していますが、ご回答を読んで、もう一度その重要性を感じました。

回答No.1

  辞めたければ辞めればよい 50歳になった部長でも会議の席上で「バカタレ、ナゼそんな判断をしたのだ」と常務から罵声を浴びせられるのは良く見てます もちろん、課長に叱られる40代、30代...... 逆に20代は未熟な者を育てる気持ちがあるので罵倒される人は少ない  

関連するQ&A