- 締切済み
転職について
閲覧いただきありがとうございます。 25歳男です。専門学校卒で20歳から三年間プログラマーとして働きましたが、 以下の二点+上司からパワハラにあったのもあって退職致しました。 ① プログラミングが自分には合わなかった。 ② 客先常駐(準委任契約)で仕事することに嫌気がさした。 そこからテストエンジニアに転職し、①は解消されましたが、②の懸念が残りながらも二年が経過しました。当たり前ですが、テストエンジニアが活躍する場と言えば、既に炎上している案件ばかりで、そんな状態でせめて品質だけでも・・・とテストエンジニアを雑に扱ってくる客が多く、無理なスケジュールで進めてくるのが多いのでそのようなことばかりされるのであればもう転職してしまおうかとも考えております。 やはり②の客先常駐で働くのもかなり懸念点でいわゆる「案件ガチャ」と呼ばれる案件先によって激務になったり、定時で帰れたり。と安定しないのがとても嫌だなと感じております。 そこで、転職するべきかアドバイスをいただけますと幸いです。 また似たような経験、もしくは未経験の業界に転職した方などいらっしゃいましたらご経験談をお聞かせください。 私はワークライフバランスを主軸に置いており、給与については二の次です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haresky
- ベストアンサー率50% (9/18)
テストエンジニアの価値は相当上がっていますよ。 QAに特化したSHIFTさん、年収1000万超えたくさんいますし、単価も相当高いです。 有名メガバンクさんとか、大手自動車メーカーさんとか、バリバリテスト会社を使っていますよ。需要が多すぎて供給が足りないぐらいです。 ということで、あなた様がテストエンジニアの道を選んだのは悪くないと思いますし、私は時代に合った選択しているなと思います。 ただ、選んだ会社が良くなかったかなと。 まず、炎上案件に投入されるのは、テストエンジニアというよりも、「テスター」ですね。 SHIFTさんや、ベリサーブさんをはじめとするQA企業がなぜ価値が高いかというと、「炎上を未然に防ぐために上流工程からQAコンサルタントとして入っているから」です。 もちろん、テスト設計など下流部分で参画することもありますが、自分で打鍵するようなことほぼないですよ。アルバイトに打鍵はやらせてしまうんで。 なので、1つの提案として、折角QAの道に足を踏み入れたのであれば、炎上案件を鎮火するテストエンジニアではなく、そもそも炎上しないための施策を上流工程に段階から推進するようなテストエンジニア、QAコンサルタントのような立場を目指してみてはどうでしょうか? 給与は二の次かもしれませんが、高いに越したことないですよね。 QAコンサルタントとして活躍できれば、通常の技術派遣のエンジニアの倍は稼げるようになりますよ。 そのためには、それなりの大きめのQA企業へ行くことかな。 テスター業務ばかりやっていては、それこそ価値は下がるし、今はテスト自動化が進んでいるからいらなくなっちゃいます。 むしろ、テスト自動化を提案していけるような立場になりましょ。 どうせやるなら、QA極めちゃいましょうよ。 客先常駐についてですが、私は悪だと思いません。 できる人ほど常駐経験していますよ。 客先常駐はクソだみたいな考えは反対です。 自社にずっといても、クライアントと本気で膝を付き合わせて仕事できないでしょう。 案件ガチャだと言いたくなる気持ちはすごく分かりますし、しょうもない案件ばかりに行かされる企業もハッキリ言って多いです。 ただし、在籍企業によります。 スマホゲームに例えると、★1をノーマルカード、★5を最高レアカードとします。 企業によっては、そもそもガチャの中に★1〜★3しかないところもあれば、★4〜★5限定ガチャのようなものを持っているところもあります。 おそらく貴方が在籍しているのは、★1〜★3しかカードを持っていない会社では?と思いますが、ちゃんとレアカード(優良企業)ばかりを持っている会社だってあります。 特に、QAなら客と隣り合わせで品質を担保してあげたいじゃないですか。 もちろん、「いや、そんなに仕事に情熱注げないです」ということであれば別ですよ。 それであれば、自社勤務100%の企業を探して働けばいいだけです。 でも、重要な業務は外出ししない企業(特に大手優良企業)も多いので、スキルに雲泥の差が出るかもしれません。 それでも良い!自分はスキルとかじゃなく、とにかく最低限の給与と、自分の時間が確保できればいいんだ! であれば全く止めませんが、、、そんな働き方をしていると、5年後に取り残されて、最低限の給与も貰えない、物価も上がる、外国人の流入が多くなり仕事が取られる、そうなるリスクも背負うというのは覚悟する必要はあるかもしれないですね。 ここらで腹を括って、やり切るまで頑張ってみてはどうでしょうか? スキルが身につけば、高収入でワークライフバランスも取れるようになりますよ。 私は毎日ほぼ定時帰りで1000万超えの給与なので、そんな生活もできるようにだってなります。(倍速で仕事して成果上げればOKなだけなので)
- OKbokujoo
- ベストアンサー率24% (284/1160)
ガチャがイヤなら転職、起業する事ですよ。 親、先生・・これは生まれて来た時から選べませんが、仕事は別です。 自ら業種の内容、成長、地位、立場の変動は当然有り得る事であり、選択権はアナタにあります。 それこそ、定時(9-17)で終わり、自分の生活スタイルが優先なら、公務員、役所という選択もある。 ただ、25という年齢で未だそんな社会のシステムが理解出来ずに、不平不満を今更持ち、こんなNET世界に助言を求める事は、如何に人間関係が出来ないまま社会に出たという結果です。 こんな相談が出来る身近な人間が居ない事は、アナタの将来において大きなマイナスであり、加齢毎にボディーブローの様に効いてきます。 人材になるか人罪になるか人財になるかはアナタ次第です。
ワークライフバランス重視なら絶対にエンジニアをやめるべきです。 技術は日々進化しており、勉強を欠かせないですが、さらに技術派遣となるいくら正社員と言っても、ただの派遣です。技術の勉強の上、派遣先の銀行や証券の業務知識も勉強しなければいけないので、コスパ非常に悪いです。35才過ぎたら容赦なく切られます。まして、プログラミングしないテストエンジニアとなると、市場価値が非常に低く、長く続かないでしょう。 海外のエンジニアなら初任給で1000万越えとかザラです。日本のIT業界は案件ガチャで人生完全ギャンブルです。従事者の平均年齢は32才で、ほかの業界は44才と、完全に若者の騙しに終わってます。プログラミングが合わないならなおさら早めに決断したほうが良いかと。 youtubeで技術派遣、案件ガチャなどのキーワードを検索するといっぱい出て来ますよ。おすすめはutsuさんチャンネル、転職に悩む人専門の相談チャンネル。 客先常駐の仕事だけは選ばないでください https://www.youtube.com/watch?v=3ZIe7Po3OVk&t=27s 日本でITは絶対活路ないです。私の回答はともかく、先人たちのyoutubeでの嘆きを聞いてやってください。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは 専門卒だと、そこそこの企業への転職は中々難しいかと思います。 客先の案件というのは、社員で足りないところを補うために 派遣されるわけですが、これもまた企業によって 待遇が天と地ほど違います。 勿論、あなたの勤めている会社のクオリティにもよりますが 出向させると、一人分の年収プラスαで会社が潤うわけで その金額を聞いたら、ハードでもハードじゃなくても 出向がばからしくなると思います。 >テストエンジニアを雑に扱ってくる客が多く、無理なスケジュールで進めてくるのが多い 大体こういうところは、下請けの場合が多いです。 そこそこの企業に直接雇用されたら、そんなに無理強いはしないです。 パワハラ等、働き方にもこだわる可能性が高いからです。 探せるのなら、エンジニアでそういう会社を探すといいと思います。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
「ワークライフバランスを主軸に置いており」というなら、転職するしかないでしょう。それも職種や業界レベルからの転換が必要になると思います。 客先常駐でなくとも、開発案件というのはトラブルが絶対について回ります。そしてトラブルが発生したら、その対処が最優先になるものですからね。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
ガチャが嫌なら 雇われる側ではなく 雇う側になる リセマラ可能
補足
ご回答ありがとうございます。 まさにお名前が挙がった企業に属しております。 数々の回答の中でテストエンジニアの道を選んだのは悪くないとおっしゃっていただいてとても嬉しく思います。 基本的に今まで携わってきた業務につきましては、テスター案件しかなく、QAコンサルタントも転職時にはエージェントからお聞きした覚えはあるのですが、実際に入社してみて上長から特にそういったお話もなかったように思えます。(私の年齢が低いのもあるかもしれませんが) おっしゃる通り給与は二の次ですが、高いに越したことはないので、年収UPも含めて今の会社に転職したのもあります。あなたのような生活がとても羨ましいです。