• ベストアンサー

全てに対して

すべてに対して否定してしまいます。 友達にアドバイスを受けても否定してしまいます。 でも受け入れられないんです。 どうしたらこの性格治りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

たとえば相談事をして友達からアドバイスを受けたとき、自分の中ではすでに答えが用意されているのではありませんか? 自分の中にある答えと相手が提案する答えが違うから否定してしまうのではないでしょうか。 相手がなぜそのようなアドバイスをしたのか、根拠はなんなのか、否定する前に考えてみてはどうですか? 納得できなくても、そんな考えもあるのか・・・と、他人の考えを受け入れるようにしてみたらいいと思います。相手の意見を肯定できなくても、受け入れることは難しいことではないはずです。

pinklove1234
質問者

補足

そうなのかもしれないですね...

その他の回答 (5)

noname#232913
noname#232913
回答No.5

共感されたいという願望が強いのだと思います アドバイスというのは、まずアドバイスする側が相談者の気持ちを受容しなければなりません まして、相談者のやり方や考え方を否定しただけのアドバイスは 相談者には受け入れにくいことと思います ですから質問者様が悪いとばかり言えないと思いますよ 受け入れたいけど、受け入れられないんだよね 分かるよ アドバイスは靴だと思ってごらん、店員さんが色んな靴を持ってくる 履きたいもの履けばいいし、用途に合わせて履き替えたらいい ただ、質問者様が今履いている靴がキツイなら、キツイ、辛い、等の感情を相手に伝える努力は続いた方がいいかな 大丈夫?それは辛いねと共感され易いから 自分を守らず、自分を否定せず、ありのままの自分を受け入れることで 相手のアドバイスを受け入れるものなのか、受け入れなくていいものか判断できるようになってくると思います

  • hssteadd
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.4

肯定的な経験が不足しているのでしょう。 否定的な連想をする癖がついて習慣になっているのでは。 否定的な結果ばかり見てきたら、誰でも否定的な想像しか出来なくなります。 習慣は「慣れ」なので、逆の経験をたくさんして塗りつぶすしか有りません。 否定的な人は行動が億劫になると思います。 だまされたと思ってやってみる、を習慣化する練習が必要かもしれません。 嫌な事と良いことは同じ比率で発生しているはずだ、と信じる事も大事。 これまで嫌な目にあっているときに、同時にいいことも起こっていたのに良い事だけ見逃してきたのかもしれません。 嫌な目に合うのを避けることばかり気にしていると、良い事に出会う機会も失います。 逆に、良い事に出会いたければ嫌な目に合う可能性を避ける事は出来ません。 どんなに酷い目に合ったときでも、何か一つでもよかった事を見つけ出す習慣をはじめてください。 酷い目に合った事を埋め合わせようとすると、些細な喜びだけでは不満なのでその喜びを無視してしまう。 嫌な事はそれはそれとして置いといて、とにかく些細な「よかった事」を探す。その質よりも、「1つでもあった」事実が大事。極端な話、無理やりの屁理屈ででっち上げてでもいい。 経験になった。 勉強になった。 結果は出なかったけど無駄ではなかった。 これを避けていたら出会えなかった。 …屁理屈だけど、これでいい。 あと、人のせいにしない、人をあてにしない、というのも重要。 自分の人生は自分でコントロールできると信じないと、自分でどうにかしようという気力すらそがれてしまう。 「言われた通りにして失敗した」 「○○してくれなかったせいでこうなった」 人のせいにするということは自分の人生が人に握られているということ。 「自分の行動を決定するのは自分の責任」という自立心が無いと、全ての失敗は人のせいなので自分ではどうしようもない、ということになってしまう。 人生の最後に「なんにも良い事無かった」なんて言いたくないでしょう? せめて「酷い事も多かったけど、酷いばっかりでもなかった」と言うためには、些細な「よかった事」をたくさん数え上げる事と、自分の足で人生を歩いてきたといえる事が大事だと思います。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 >どうしたらこの性格治りますか?  分かりません。  そもそも治す必要があるの? 必要なら(治す意志があるなら)、放っておいても治るでしょう。必要でないなら(治す意志がないなら)、放っておいてもいいでしょう。  と言うわけで、結論としては放っておいていいと思います。  「拗れてからでは遅い」というのであれば、治すようにすればいい。全てに対して否定してしまうんでしょ? だったら、否定してしまう自分も否定すればいい。それだけのこと。

回答No.2

年齢も性別も不明なので、 ちょっと難しいのですが、治ると 思いますよ。まぁあまり気にせずに、 褒めることに徹していませんか。 他、黒柳徹子さんタモリさん阿川佐和子さんの ような話させ上手、話題の引き出し上手を 真似てみるのも、お勧めです。 〈ふろく〉 これからは、質問者さまが否定する瞬間に 何を考えているのか、どのような感じがしているのかを 小型のノートなどにメモしておくようにしませんか。 長時間録音が可能な小型のレコーダーが安価で ゲットできますので、すべての会話を録音しておいて、 後で、丁寧に、自身の心理分析をしてみると、原因が 明確になるでしょう。わかったら、いい方向に 向かうでしょう。 以上が、メンドクサければ、 人間の幅を広げ、懐の奥行きを深くする などでも、状況や環境が変わるでしょう。 大らかで寛容になることも、 いいかもしれませんよ。 Good Luck!

pinklove1234
質問者

補足

女です。

noname#202739
noname#202739
回答No.1

自分の正しいと思ったことを貫けるだけ貫けばいいんじゃないですか。

関連するQ&A