- 締切済み
中学二年、今後の進路について
今後の進路についてです。 定時制の高校に入りたいです。 理由は、二つあります。 一つ目は、仕事をしながら勉強をしたいからです。(この理由が一番強い) ※将来、専業農家を本気でやりたいので、農業機械購入の資金調達の為でもある 二つ目は、高校に行けるか不安。最近の授業ほとんどチンプンカンプン。。 (去年の定期テストで五教科平均260点位) でも、親はこの理由では絶対に納得しないと思います。 そして、定時制のイメージが悪い為納得しないと思います。 その為、どうすれば親に納得してもらえるでしょうか? そして、この僕の意見はおかしいでしょうか? 皆様の意見やアドバイスを教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 成美(@narumoru718)
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
- hanayamadaikiti
- ベストアンサー率11% (17/143)
回答No.7
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.6
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.5
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.4
- zephyr_1919
- ベストアンサー率12% (7/58)
回答No.3
noname#195579
回答No.2
- mofumofucats
- ベストアンサー率32% (101/312)
回答No.1
お礼
回答有り難うございます。 決心が固まり次第親と話し合ってみようと思います。