• 締切済み

京都大学 農学部に転部したいです。

京大生の方に答えて頂けると嬉しいです。周りに転部した人がいるという方だとなおさら嬉しいです! 私は心の迷いから工学部に入ってしまったのですが、本当は農学部の分野の方がずっと関心があります。最近では授業中も「なぜ農学部にしなかったんだろう…」ばかり考えてしまいます。 そこで、私は1回生後期以降から、農学部(食品生物)の専門科目に紛れ込んでみようと思いました。全学共通科目も農学部に合わせて履修しようと思いました。 ですが、過去数年間の転学部者の数を見てみると、農学部への転入が許可された人が限りなく0に近いです。もし私が工学部の科目を捨ててまで大胆なことをして許可が降りなかったら、路頭に迷うことになってしまいます。 どうするのが最善の方法でしょうか…?

みんなの回答

回答No.3

詳しくはわかりませんが、もしかしたら、二次試験で工学部は国語が課されていないため(農学部は二次に国語が課されているはずです)、転学部の判定が難しく転学者がいないのかもしれません。たしか、その学部の入試の最低点を超えていれば、基本的には転学できたと思います。これは、工学部の専門科目を捨てる前に、必ず教務科に行って聞いてくるべき問題だと思います。 ちなみに意外と農学部と工学部は近い研究をしていることがありますよ。まだ低学年だとよくわからないかもしれませんが・・。工学部の生物や食品をやっている研究室のHPなどを見てみるとわかるのではないでしょうか。民間企業への就職を視野に入れているのであれば、どちらの学部の方があなたの将来によいか、今一度考えてみてもよいと思います。まあ、食品分野であれば農学部は確かに強いとは思いますが、別に食品の研究職が農学部卒ばっかりかというとそうでもないです。工学部もいますよ。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.2

京大は比較的転学部しやすいと思いますよ。ただし、入試の成績が合格基準に満たない場合は無理でしょうけど。 ただ、授業の履修は工学部にあわせるべきです。おそらく、入学後の成績も評価対象になるでしょうから、あまりおかしなことをしない方が良いと思いますし、京大は単位の面でさほど厳しくないので、転学部後でも取り戻せると思いますよ。語学とかの科目は活かせるでしょうしね。 実績が少ないのは単に希望者がいなかっただけでしょう、

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

研究室でも吉田のキャンパスでいられるなら、大学院の試験で農学部を受験したらよいのではないですか?サークル仲間とかから農学部情報も入るでしょうし。 宇治や桂のキャンパスに研究室があるとなると、3回生までに転部したくなるのでしょうが。