- ベストアンサー
ハローワークの要注意求人とは?
以前、ハローワークで応募した会社で、パワハラに遭いました。 辞めた後、ハロワにパワハラにあった旨や会社の状況などを伝えたところ、 「要注意求人にしておきます。」 とのことでした。 要注意求人になるとどうなるのかイマイチわかりません。 会社的には不利になるのでしょうか? どなたかお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそもハローワークが扱っている求人企業は、ハローワークが優良企業としてお勧めしているのではありませんよ。 ハローワークは企業から出てきた求人情報をただ紹介しているだけです。 「要注意求人にしておきます」というのは、今後その企業の求人に応募したい人がいた時に注意するということです。 ただそれだけです。
その他の回答 (1)
noname#252929
回答No.2
現実的には関係ないですね。 まだまだ求人率を上げるために、どんな会社にでも、求人募集をしてくれと必死になって居る状態です。 その人には合わなかったんだろう。程度の解釈でしかありません。 貴方にはパわ腹に感じても他の人には当たり前に感じたりしますからね。 そういうので求人会社を削ってたら、求人率が落ちて、景気が悪いと言われたら、つぎの消費税10%に上げられなくなっちゃうでしょう? 政府の出先機関ですから、政府の考え方に合わせなければならないですからね。現場の人も必死なんですよ。 形だけでも求人を出してほしいなんて言う事もある位ですからね。
質問者
お礼
精神的な病気になって働けなくなる人が増えるのも景気が悪くなる原因になりそうですが、 政府はそこまで考えていないのでしょうね(´д`;) 形だけでも求人出してほしいなんて、ハローワークから言うこともあるんですね! 空求人が多いわけです・・・ 回答ありがとうございました。
お礼
たしかに、優良とは思えない企業がたくさんありますよね・・・ 会社の事も調べずに紹介しているだけなら、それも納得です。 注意して、応募者が若干減るかも・・・?程度の対応ということですね(-_-;) 回答いただき、ありがとうございました。