• ベストアンサー

フローリングのキシミ

お世話になっております。 築10ヶ月になるのですが、リビングのフローリングの一部からキシミ音がします。 ある一部(一枚と表現するのが正しいか判りませんが)に体重をかけるとミシミシと音がします。 この場合、10年保証とかの対象になるのでしょうか?。 このままだとその部分だけ抜けそうな気がします。 施工会社に告げる前に事前に知識を蓄えておきたいと思っています。 どなたか詳しい方、あるいは経験された方、ご教授下さい。 以上、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.3

新築住宅の瑕疵担保期間(保証期間)は10年となっていますが床鳴りは構造耐力上主要な部分に瑕疵が存する場合を原因とするもの意外は瑕疵になりません。 構造耐力上主要な部分とは 「基礎、基礎ぐい、壁、柱、小屋組、土台、斜材(筋かい、方づえ、火打材その他これらに類するものをいう)、床版、屋根版又は横架材(はり、けたその他これらに類するものをいう)で、建築物の自重若しくは積載荷重、積雪、風圧、土圧若しくは水圧又は地震その他の震動若しくは衝撃を支えるものをいう」(建築基準法施行令第1条第3号)をいい、この部分に瑕疵がありそれが原因で床鳴りが起こるものは保証の対象になります。 もし気になるようでしたら施工会社に相談してみてはいかがでしょうか?親切な会社なら床鳴りの程度にも寄りますが対応してくれると思います。

yoriyori
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 専門的な内容の回答で助かりました(恥を掻かずに済みました)。 施工会社へ聞いてみようと思います。

その他の回答 (3)

  • homes119
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.4

10年保証とかじゃ無くて良心的な施工会社さんだったら 対応してくれるでしょう?(建築中トラブルが無かったら)失礼、床のキシミ音気になりますよね、気になるから余計にきしんでる所を何回も体重かけて見ますよね、だから余計にひどくなりますよ、何はともかく施工された所に相談された方が良いでしょう、(感情的にならずに)これからのことも有りますから、床鳴りは瑕疵の対象にはなりませんが、床の傾きは瑕疵の対象です3/1000以上6/1000未満は、構造耐力上主要な部分に瑕疵が存する可能性が一定程度存する、6/1000以上は構造耐力上主要な部分に瑕疵が存する可能性が高い。

yoriyori
質問者

お礼

回答有難う御座いました。きしむ所は丁度、頻繁に行き来する所なので気にはなりますが、それほど感情的にはなっていません。簡単な直し方もあるようですので施工会社に問い合わせてみます。

  • smile_Joy
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.2

新築なので床下が腐ったりとかではなく、 フローリングが部分的に浮いただけでしょうね。  大抵はフローリングに小さな穴を開け、接着剤を 注射器のようなもので入れれば直ります。  その下の、床下構造的な欠陥ならば10年保証の対象ですが、 フローリングの単なる部分的な浮きの場合がほとんどです。

yoriyori
質問者

お礼

なるほど。そういう直し方をするのですね。参考になりました。回答有難う御座いました。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.1

床鳴りは構造上の欠陥にはなりません。

関連するQ&A