- ベストアンサー
同じ夢を見ることについて
同じ夢を見ることについてですが、 例えば、経験したことが夢で出てくるということであれば、 まだ納得はできますが、 大抵、夢は経験したことのないことや場所で それを何回か見ることがほとんどです。 それは考えたら不自然なことだと思います。 なぜ夢は、というか私の夢は 経験したことのないことや場所にもかかわらず、 リピートされるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
同じ夢を見ることについてですが、 例えば、経験したことが夢で出てくるということであれば、 まだ納得はできますが、 大抵、夢は経験したことのないことや場所で それを何回か見ることがほとんどです。 それは考えたら不自然なことだと思います。 なぜ夢は、というか私の夢は 経験したことのないことや場所にもかかわらず、 リピートされるのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 夢も、取っつきやすい所から始まります。 →これは確かにそうかもしれないと思いました。 昨日ちょうど夢を見たのですが 目が覚めた直後は、夢の最後の方は覚えていたのですが、 夢の前半は思い出すことができませんでした。 しかし、しばらく寝ぼけ真中で起きていて また眠くなって二度寝をしようと思い、眠りについた瞬間、 先ほどの夢の前半を思い出すことができました。 つまりこのことから、 1回上映された映画(夢)は、一度映画館を出る(起きる)と、 巻き戻されており、最初からその映画(夢)を見る=リピート 羽目になるということかなと思いました。 だからまた同じ夢だったという話になるのかと思いました。 上記の私の夢も、 取っつきやすい場所に記憶され(=再生されやすい夢とされ) その場所の中でも、その時は、 直近にしまわれた一番新しい''取っつきやすい''夢だったので、 二度寝の直後、また再生されたのだと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。