- 締切済み
国民健康保険料の未納金について教えてください。
色々な記事を読ませて頂いたのですがいまいち理解出来ないので質問させて頂きます。 どなたかお分かりになれば暇な時でいいので回答して頂けると助かります! 4人家族で父親が会社を経営しております、あまりというか全然儲かっている会社ではなく毎月の会社の運営がギリギリのような状況がここ5年程続いている状態です。 そんな中、国民健康保険料が長期未納の為『短期有効の保険証』に切り替えられ今後の支払い方法等を相談しますのでご連絡下さいという事を役所の方に言われました。 その事を父親に話した所今の所払えるお金はない。と言う話になりそのまま役所の人との相談もしないまま1ヶ月程が過ぎました。 そろそろ短期の保険証の有効期限が過ぎようとしているので役所の人がまた連絡をしてきてくれました。 その方の話によると、このままでは次の更新が出来なくなり保険証を発行できないとの事でした。 その事を父親に話た所、どこで聞いてきたのか保険料は2年間で時効になるから現状3年間分滞納しているんだから、少なくても1年分は時効が成立しているんじゃないか?それなら一旦ここで国民健康保険は解約して社会保険に入りなおし全ての未納金について時効が成立するまで滞納し続ければいいのでは?と言い始めました。 このような浅はかな考え方は良くないと思いつつも実際今の会社の状況では3年間分の未納金180万円を払えるとはとうてい思えないのでなるべく払わなければならない金額を最小限にしたいので知識のある方どうかご回答の方宜しくお願い致します。 長文になり申し訳ございません!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nepio
- ベストアンサー率71% (5/7)
督促状は納期限の20日以内に発送すること(場合により遅れても良いとされていますが)おおむね納期限の1月以内に発送されます、督促状発送日の10日を経過した日の翌日から時効が進行します。 督促状は発送しなければならないものですが、社会常識から数ヶ月もたって送付されるのは違法とされています。以上により督促状により時効が中断するのは長くて1月半ぐらいで督促状の時効の中断期間は短いもので心配することは無いと思います。それよりも、 中断要件として、債権の承認があります、古い分を1000円でも支払えば、その年度の保険料すべての未納額が支払った日の翌日から時効が1から出発です。 また、差押さえされれば差押えられた保険料は差押えられている期間は中断となり、差押え解除された時から新たな時効の開始となります。(健康保険で差し押さえをしているところはごくまれではあるが----) 健康保険は国からの補助金で成り立っているが、国の補助金の計算が一番新しい年の徴収率で判断されるため、相談に行って実情を話し今年の分からがんばって支払うが、今の状況では古い分に支払いは困難と申して立てれば案外相談に乗ってくれることもあります。 このまま放置すれば、医者にかかっても10割支払わなければならない被保険者資格証明書が交付されますので注意してください。
#2の追加です。 国保の保険料の時効消滅は2年ですが、督促状を送ることで「時効の中断」の効力を生むとされていたと思います。
時効が成立しないように督促が来て、納付について話し合いをしていますから、時効は中断されています。 又、社会保険に加入して国保を脱退しても、過去の未納分は消滅しません。 良く話し合って、少額づつでも納付していくしか方法が有りません。 なお、収入が少なくて国保の保険料の納付が困難な場合は、減免制度が有りますが、過去の分には適用されず、今後の分について申請できますから、この件も相談しましょう。 早くに申請していれば、このような事態にはならなかった可能性もあります。
- samtyan
- ベストアンサー率20% (59/292)
請求が来ているので、時効は中断しています。(詳しくは専門家の方におまかせ^ ^) 払わなくてはなりません。 税金から逃げるセミプロみたいな人(?)から聞いた話ですと、 「国保、自動車税から逃げるのは至難の技」だそうです。 差し押さえとかって、通知が来たりしますよ。
お礼
そうですか・・・やっぱりダメですよね・・・ 家族で相談して最悪な状況にならないようしたいと思います! 回答ありがとうございました!
お礼
何かで裁判所を通しての通知が来なければいくら電話や請求書などの書面が来ても時効の中断にはならないと言った見解を述べている人がいたように思ったのですがそれは間違っているのでしょうか?? どちらにしても役所の人と相談して無理のない程度に納付するようにしたいと思います! 減免制度の方も今後の分について申請しようと思います! 本当にありがとうございました!!